2014年1月30日

2月のカフェ・イベント・プログラム

webreikakiuchi.jpg

垣内玲のお茶会

2014年2月1日(土)18:00〜 参加無料・予約不要(要1ドリンクオーダー)
オランダ在住の垣内さんが大阪での個展に向けて1月中、Y3のアトリエに参加していました。 結婚、ブレーメン移住、ロッテルダムに引っ越し、お子さんも生まれて大忙し!ドイツとオランダと大阪でのてんやわんやの話を聞きつつ、お茶でもいかがでしょう。


tomomiyamada.jpg

山田那美 作品展「時間に色はついているか」


2014年1月10日(金)〜2月2日(日)
10:00〜19:00(月火休/祝日振替あり)

[関連イベント]  トーク&ライブ
1月25日(土)18:00〜/トーク:山田那美、ライブ:Cheri*/参加費:¥1,000(ドリンク別)

ど んな物もいつかは風化してボロボロになって壊れたり無くなったりしてしまう。今自分が見ている風景はただの外郭で、後ろに大きな時間が何らかの質感を伴っ て流れているように感じる。風景は一定ではないし、別の場所で似た風景を見ることもある。どこにでも何時にでもなれるような、見る人たちが自分の記憶と無 意識に重ねてくれるような風景。私、あるいは誰かの「いつか、みた」風景を目指して優しくて暗い作品を描きたい。(山田那美)


ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせください。

webiwaifumi.jpg

トークと上映会「イワイフミの制作ノート~パラパラマンガとアニメーション~」【要予約】
2014年2月14日(金)19:00〜
話者:イワイフミ(アニメーション作家)/参加費:¥1,000(1ドリンク付)

フリップブックやアニメーションの制作、ワークショップ等で活躍のイワイフミさんをカフェにお迎えして、アニメーションを作り始めた頃のことから現 在のことまで、またアニメーション映画のことなど、様々なおはなしを伺います。はじめにきよし、深田ちひろなどの音楽にイワイさんが提供しているアニメー ション作品も上映いたします。


【イワイフミ プロフィール】
1995年よりアニメーションはじめる。はじめにきよし、MUSEMENT、深田ちひろのMV制作。
NHK Eテレ『シャキーン!』他、TVCM等のアニメーション作成。
オリジナル・アニメーション作品『ライフマン』『drops』『満月』etc.
2008年、神戸にて最初のパラパラマンガ展開催。以後新作を加えつつ各地巡回。
現在、作品数は80以上。
その他の活動としては、イラスト制作、ワークショップ等々。

大阪在住。
イワイフミHP


Posted by 鳴海健二 at 16:41 | コメント (0)

2014年1月30日

1/26 ベレー帽は一日にしてならず(シュゲイ)

cafedesyugei2014.jpg

「カフェ・デ・シュゲイ~かぎ針でベレー帽」【要予約】

2014年1月26日(日)13:00~16:00
シュゲイの先生:チェリー/参加費:¥1,500(1ドリンク付)
持ち物:太めの毛糸2玉くらい、ジャンボかぎ針8㎜

今回はかぎ針でベレー帽に挑戦。頭の中心から渦巻き状にぐるぐる編み進めます。はじめてかぎ針を扱う方にも楽しめると思います!

え〜、今日のベレー帽は一日では出来ません。
チェリー先生からの宣言に会場がざわついた。ざわざわ、ざわざわ。
あんなに親切丁寧な手ほどきを持ってしても一日では不可能とは、なんたる大作!!!
って、思っておののいたかどうか定かではありませんが...笑
まあ簡単な様で意外に時間がかかると言う事でしょうか。
とりあえず作ってみましょう!






えー、何時になく静かだなぁ〜、なんて思っていたら最初が肝心。
意外とスタートが難しそうです。
小さな円から作り出すんでしょうけど思った以上に難解らしいですね、ほー。




くるくると大きな円形になってきました。
みなさん慎重です。
静かです笑




さあさあ調子も出てきた様ですが、ベレー帽なのである程度まで大きな円になったらすぼまして行きます。
そりゃそうか、しかしその位置も微妙だなぁ。
すぼまり加減もあったりして。
頭のサイズにも気を遣うしなぁ、こりゃ大変そうだ。



今日のベレー帽は、かぎ針編みの初歩的なテクニック「細編み(こまあみ)」で仕上げるデザインです。編み始めると進みやすいですが、意外と最初のスタートが難しい。
時間内には完成しませんが、あとは進めるだけ!の内容です。
一周目、二週目と進めるにあたり、数を数えながら仕上げていくので、みなさん予想通りに数えながらなので、静かになる時間が多かったです。

編み物といっても、これまでやった事のある棒針(編み物にはかぎ針、棒針と大雑把に二種類、あとはアフガン編みなど特殊なものはあります)とかぎ針は全くやりかたが違うので、いちから憶える事になります。
ちなみに今日の山田さん(でしたっけ?展示されてた方)は、左利きバージョンで仕上げてられました。
最初手こずった方もいらっしゃいましたが、結構みなさんおぼえながらなんとか細編みの編み方は習得されてました。。。
これは丸く仕上げていくので、ベレの途中まで仕上げて、鍋敷きにしたり、コースターなどのアレンジも可能です。
池上さんは前回のかぎ針で始められて、見事に憶えてらっしゃったので、すごいスピードで完成されました。

と、まあこういう事です!
すいません、最後はチェリー先生のレポートをまるっぽコピペです〜汗
しかし作りきるとは凄いかた居られますねー、さすがシュゲイ部。
次回は何を作るかなぁ〜、乞うご期待!
Posted by 鳴海健二 at 13:02 | コメント (0)

2014年1月29日

1/25 今夜のカフェは大盛況!!!

tomomiyamada.jpg

山田那美 作品展「時間に色はついているか」

2014年1月10日(金)〜2月2日(日)
10:00〜19:00(月火休/祝日振替あり)

[関連イベント]  トーク&ライブ
1月25日(土)18:00〜/トーク:山田那美、ライブ:Cheri*/参加費:¥1,000(ドリンク別)

ど んな物もいつかは風化してボロボロになって壊れたり無くなったりしてしまう。今自分が見ている風景はただの外郭で、後ろに大きな時間が何らかの質感を伴っ て流れているように感じる。風景は一定ではないし、別の場所で似た風景を見ることもある。どこにでも何時にでもなれるような、見る人たちが自分の記憶と無 意識に重ねてくれるような風景。私、あるいは誰かの「いつか、みた」風景を目指して優しくて暗い作品を描きたい。(山田那美)

わー、どうした事か今日のカフェはマチナカのお店並にお客様が多いです。
って言うのも、カフェ展示中の山田さんと友人Cheri*さんのトーク&ライブだから?
いやぁ〜、にしてもえらいことだ。
でも楽しみ楽しみ!



え〜、山田さんは極力展覧中のカフェで過ごしています。
こんなに作家さんが在廊してくれているのもココのカフェでは少ないので頼もしいですね。
来館するお客様も本人が居てラッキー!みたいな事もあったでしょう。
そして今日は作品について自身について、ゆっくりお話しが聞けます。
因みにカレーが大好きだそうです。
そんな感じでトークは始まりました。



沢山の作品写真も用意されてエピソードなどのお話しがどんどん始まります。
ここでは飛び飛びですがご紹介しましょう!
この作品は学校課題だそうです。
1回生2回生の頃は植物・動物・その他自然な生物的なものが好きと思っていた。
そう言ったものが日本画として成り立つような気もしていた。
そんな感覚の時期の作品だそうです。



3回生の頃から、描いているものが普通な感じすぎて個性が感じられないなぁ、と自身で思いだした。
そんな頃に細胞っぽいもの、丸いもの、なんかそんな感じのモチーフを描いてみる試しみ。
有機的なイメージを創造してみる。



そんなこんなを試しみている時、軽くやってみたドローイングの反応が良かった。
学校課題でも図形とか苦手で、さーっと描くものの方が納得いくものになる気がした。
あらためて興味のあるものは何か?と考えてみると、意外と身近な「風景」ってことに気づいたり。
風景も、実家からの景色だ。
ちょっと小高い所に実家はある。
そこからの俯瞰に見た広がる町並み、この見慣れた風景が潜在的に好きなんだと思った。
そのスケッチは楽しい。
だけどこれを日本画にするのは難しそうだとも思い、模索する日々が続いたとのこと。
それでも絵作り重視で行こうと...



そしてコンセプチュアルアートへあこがれた頃もあった。
この作品は、「人の群像は同じ感じだが近づくと違うもの」と言うコンセプトの元作成した。
だけど、自分はこっちでは無いと思った。
→いやぁ〜、しかし面白い話しだなぁ、ほんと。略しすぎて分かりにくくすいません。



ここに来て初心に戻ります。
それでは自分に適しているものはなんなのか!と言う事です。模索中...
そこで壁を描いてみます。
四角っぽいものが集まった様な感じです。
ここでも潜在的にベースは風景です。



そんな模索中の日々にも関わらず、京都で展覧会を開催する事に。
時間も迫ってきている中、描き進めるしかない状況下での作品。
あーだこーだ言ってる暇も無い。とりあえず思ったものを描いてみる。
それが意外に面白かった。



そしてこちら最近の作品。
これまで様々な模索と試しみの連続でしたが、ちょっと落ち着いたかもしれません。
この作品は俯瞰に見た街の風景。
やはり自宅からの風景がベースにあります。
最近はちょっと高い所へ行くと写真をよく撮ります。
それらを絵に起こすとこうなります。
高いところから見下ろす風景に愛着がわくのも、実家からの風景の懐かしさを感じるからだそうです。
→あー、わかります。このあたり共感しますね。
と、作家トークならではのぶっちゃけたお話しが聞けて楽しいひとときでした。



山田さんのトークの後は、パワフルなCheri*さんのライブです。
今回のライブに向けて何度も足を運んで頂いたり、設備の機材を持って帰って確認してもらったり、事前準備も入念にされていました。頼もしい限りです。
この会場の入りを見てもCheri*さんの人柄がわかります。
全7曲の中、サイレントブルーって曲があります。
この曲が収録されているCD「サイレントブルー / 雲の匂い」表紙絵は山田さん作でもあります。
もうすでにココのカフェで売れてしまいましたが、山田さんの作品の一つに原画のサイレントブルーがありました。




Cheri*さんの歌声は良く聞こえます。
歌詞が聴き取りにくい歌って多いと思いますが、そんな事も無くじっくり聞けて良かったです。
キーボードの弾き語りから始まり、アグレッシブなギターも披露されました。
いやいや思っていた以上に力強い弾き語りにどっぷり浸かったライブでした。



Cheri*さんのライブの後は、二人の対談時間です。
なかなか男前なCheri*さんからの山田さんへの質問が面白かった。
今回の展覧会タイトルの「時間に色はついているか」とは何ぞや!
みたいな事はだれもが知りたい所です。
上でも書きましたが、サイレントブルーの二人の関わり。
今年の抱負、これからどうしていきたい!
などなど、会場からの質問応答などもあったり。
みなさま、これからもそんな二人を応援お願いします☆
Posted by 鳴海健二 at 14:27 | コメント (0)

2014年1月19日

1/17 ヒロスさんはインドなのか!

hiros_web.jpg

トークの穴2014「中川博志さんに突撃インタビュー!」【要予約】

2014年1月17日(金)19:00~
ゲスト:中川博志(バーンスリー奏者)、聞き手:中澤雅子(陶芸家)/参加費:¥1,000(1ドリンク付)

インド音楽、演歌、民謡、政治経済、恋愛トーク、カレー制作、なんでもすばらしいHIROSこと中川博志さん。HIROSさんのこと聴いちゃいます!

今日の「トークの穴」は何だかいつもと違う雰囲気です。
机がビシッと並べられ、各席には資料の様な物が配布されています。
なんだなんだ、重役会議でも始まるのかぁ?ってな趣です。
これが今回ゲストのヒロスさんを迎える姿勢なのか。はて。



そしておつまみが並び飲み物を持って各人着席でした。
おー、堅いのか柔いのか。
とりあえずちょっとワクワクするようなしないような。
なになに、資料によるとヒロスさんは大の本好き!なるほどなるほど。
って事は相当な知識人で有るとも思われます。
いやワタクシはどちらかと言うと本を排除しているから余計にそう思うのでしょうか。
活字アレルギーでは無いのかって心配するほどです。
ぼーっと資料に目を通しながらいろいろ考えてしまいます。



そんな中ボチボチとトークの穴が始まりました〜。
司会はナカボンこと中澤雅子さんです。
みんな大好き話し好きのヒロスさんをゲストに迎えたは良いけどちょっと緊張気味、どうなるナカボン!
あ、その為のカンペだったか。その為のパーソナルコンピューターだったのかぁーーー。



おいおい、そんな事聞いてどうする!
そりゃ無いんじゃないか!
次々ーーー!
ハイハイ座って座って!
なんて罵声の絵ではございません。
ナカボンのささやかではありますが、机に並べられたおつまみの紹介です。
日本酒も用意周到です。
も、もはや酒無くして巨匠と対等にトークなんか出来ません笑
そんなエンジン始動用アルコールも入れつつやんわりトークのスタートです。





ヒロスさんと言えばやっぱりインド。
んじゃインドについて聞きたい事いっぱいあります。
ザクッと言ってインドってどんな感じ?
ってシンプルにインドについて聞いてみたりもします。
様々おもしろエピソードなんかも含めつつ興味津々な話しが繰り広げられる訳ですね。
インドは良いも悪いも、綺麗も汚いも、すべてさらけ出されている国。
こんな感じだとか。
なるほど分かりやすい反面全てにおいて真剣に向かわなくてはならないのか。
もちろん音楽についてもアレコレ聞きます。
それには日本に音楽が定着していく過程から面白く話していただき、さすがの話術にあっという間に時間は過ぎます。
そして那智の滝から居酒屋のBGMまで様々なエピソードで話しは尽きません。(後98%略)



ビートルズ「ノルウェーの森」のシタールの音に驚愕した。
それが「ヒロスさん」の始まりだとか。
そんな話しがまだまだ続きますが、今回のトークの穴は完全燃焼した様子です。
さてさて次回は何方に!
Posted by 鳴海健二 at 14:24 | コメント (0)

2014年1月18日

1/13 成人の日は「のっぺ」食べつつ物々交換!!!

noppecafe.jpg

「成人の日、のっぺカフェで物々交換」

2014年1月13日(月・祝)14:00〜19:00
交換手:中澤雅子、店主:高橋怜子/参加無料

テレビが欲しいなあ、珈琲用のケトル欲しいなあ、赤いトイピアノ欲しいなあ、あなたの不要品は私の探しているものかも?
久々に物々交換会を行ないます。参加は無料、交換したいものを事前に電子メール、または下記のコメント欄にてお知らせください。随時ブログにてお知らせしていきます。
この日のカフェは特別に新潟物産メニュー「のっぺとおにぎり」が登場。のっぺってなんだっぺ?

特別メニュー:新潟の名物のっぺとおにぎり500円(限定20食)
*交換できなかった不要品はお持ち帰りください。

久々に物々交換する?
なんて言ってたのが先日だった様な気がしますが、あっという間に開催日です!
今回の物々交換はひと味違います!
いつも大量な交換部材を搬入してくるナカボン(中澤さん)に伴い、強力な助っ人の登場です。
昨日の新年会ブログの最後にもチョロッと登場したCAP事務局の高橋さんなのです。
新潟から殴り込みの様に神戸に突入して来た高橋さんからすると、神戸のメシは生ぬるいんじゃ〜!
みたいな感じでしょうか。
もしくは、のっぺ食ってもっとハイカラになりさらせー!なのでしょうか。
いやいや、その真相は物々交換を大いに盛り上げる秘策と思われます!
ありがとうございます!


な訳で、厨房では用意周到な高橋さんが着々と「のっぺ&おにぎりセット」を作ってます。
なかなかの繁盛ぶりです。
「のっぺ」は新潟郷土料理らしく、乾燥ホタテの貝柱をもどして取った出汁から作り始めます。
そこへレンコン・里芋・人参・蒟蒻・竹の子、そして鮭など様々な具材を入れて煮込みます。
わぁ〜読んでるだけでお腹が減ってきました!
そしておにぎりはもちろん新潟のコシヒカリ。
自家製梅干しと鮭が選べます。
鮭も正月の新巻鮭から作られている手の込みようです。
参りました!



田岡さん親子も初めて食べます!

ほらー、おにぎりが大きくて嬉しいだろゥ!
なー、贅沢だろゥ〜、なー。

でもぼくカレーがいい...

コラーーー!
なんて事言っとる!
カレーは家帰って食べたらええから!
かーちゃんに作ってもらって食べたらええから!

みたいな感じでしょうか。



自称お目付役の築山さんも今日ばかりは静かにのっぺを。
「ん〜、これは本当に自分で作ったのかね」
いつもならこんな感じでしょうが、今日はなんだかニヤケが止まりません。旨すぎる!
突っ込む隙が無い様なので高橋さんの勝利ですね笑
どんどんオーダーが通り、あっという間に予定数にも達する勢いです。



え〜会場では物々交換の品々が陳列されてきました。
パラパラと人も集まってきて今回もまたまた面白い商品が並べられていきます。




みなさんアレコレ物色しながら楽しんでいます。
生き物飼ってみようかな〜って方には水槽セットを。
家で気軽にゴルフでも、って方にはパターゴルフセット。
枕元でちょっと音楽ききたいなぁ〜、な感じの方にはipodスピーカーあり。
そろそろ女子力を強化しようかしら!って方にもUVライト込みのジェルネイルスターターキットまであります。
え〜、投影スクリーンあり、ノートパソコンあり、
レトロフューチャーなピエールカルダンのタンブラーセットまであります。
因みにカフェへガラス瓶の4個セットを頂きさっそく珈琲豆を入れてみました。いやぁ〜、カッコイイです。



そんな物々交換の会場に心地よく流れているBGMを奏でているラジカセまでも出品物です!
これ結構面白くて、CDトレー1つしか無いのに立体駐車場の如くガチャガチャとCDを3枚吸い込みます。
それでいて最近の薄っぺらなラジカセと違い、力強いプレーヤーになっております。
と今回は比較的家電が集まり、かなりの物々クオリティーでは無いでしょうか。



わー、密かに一輪車の試乗もしてます。
こんなものもありました。
今回は引き取りが無かったのでまた次回登場するかもです。



そんなこんなで物々交換で盛り上がったところで一息つきましょう!
新潟美人高橋嬢の「ほろ酔いのっぺセット」です。
もはやココは神戸か新潟か?って錯覚に陥ります。
お酒ももちろん新潟酒元で隙のない配膳だ。
あ、嫁入り修行の勢いなのでしょうか、どこへでも即行けそうですね笑

と言う訳で、2014年成人の日も暮れていきました。
この記事を参考に次回是非是非皆さまのご参加お待ちしています☆
Posted by 鳴海健二 at 17:25 | コメント (0)

2014年1月18日

1/12 2014今年の新年会は如何に☆


shinnenkai_web.jpg

CAPの新年会【要予約】

2014年1月12(日) 18:00〜/参加無料
お気軽にお越しください。



今年もやって参りましたCAPの新年会!
今回の会場はy3カフェ。
そして、相変わらずの看板(井階画伯作)の登場です。
この景気の良い看板で不景気を吹っ飛ばす新年の幕開けが恒例なのです。



乾杯の挨拶で楽しい時間の始まりはじまり〜☆



CAPメンバーの"のぶちん"こと林延子さん、2年前に日本を飛び出しドイツへ。
そしてオランダへ移り住み出産までこなし、チビを連れて一時帰国です。
皆さん久々ですね。
旦那さんの垣内さんと仲良く顔を見せていただきました。
林さんは1/25(土)まで大阪のサイギャラリーで展覧会中です。
その後引き続き垣内さんも同ギャラリーで展覧会予定です。
みなさんご高覧お願いします。






こちらもまた恒例の一品持ち寄りシステムにて様々な食材が集まって来てます。
これはかなりの楽しみではないでしょうか?
いや、このためだけに来ている!って強者も居たりなんかして笑
なかなか食べる機会のない食材なんかにもありつけそうな、なさそうな。いや、あります。
普段滅多に逢わない人も居れば、初めて参加の方もチラホラ。
持ち寄ったお酒も豊富にあり、皆さま大いに楽しんでおられます。



え〜、そしてそして、またまた恒例の各人新年の挨拶として「今年の抱負」を発表する時間です。
若い方から順番という事で、CAP事務局若手ホープ高橋さんからスタートです。
て、言ってもしっかり者の高橋さんは新人には見られません。
いや逆に取締役ぐらいのイメージですが、みなさんいろいご協力お願いします。
な感じで順次新年のご挨拶も終わり、みなさんホッと一息ってところでした。



会場を見渡すと、いつもお世話になっている山口さんもビデオ記録に怠りません。さすが!
飲んでは撮って飲んでは撮って、みたいな感じでしょうか。あ、今日も車でしたか、残念。
因みに山口さんの持ち寄り一品は?クイズ〜!!!
あ、バレバレの「た○やき」ですね。皆さん100点です笑
そんな時間もあっという間に過ぎ、皆さん抱負を述べた自分にプレッシャーを与えながら心機一転のスタートです。



大いに盛り上がっている会場のバックヤードでは何やら怪しげな工作員2名が!!!
では無く〜、明日の「成人の日、のっぺカフェ、物々交換会」の準備でした。
なかぼん(左)は物持ちです。
いっぱい持ってます。
いる物からいらない物まで何でも持ってます。参加者の皆さんも何を持ってくるのか楽しみだ。
そして本日最多出演の高橋さん(右)地元新潟の郷土料理「のっぺ」の準備で大忙しなのです。
その美味しい料理を食べつつ〜物々交換!
いやぁ〜、また明日も楽しみですね☆
Posted by 鳴海健二 at 15:24 | コメント (0)