2013年9月29日

9月のQ2プログラム

CAP CLUB Q2での2013年9月のプログラムをご案内します。

*プログラム参加希望の方は、できるだけ事前にご予約下さい。
予約/問合せはC.A.P. 事務局まで(10:00〜19:00/月曜休)
phone:078-222-1003

【メールニュース】
購読ご希望の方はタイトルに「メールニュース希望」と書いてお知らせ下さい。
購読を希望する

CLUB Q2
【9 September】


7日(土)プラモ部【要予約】
13:00〜18:00〜に変更/講師:トミー先生/参加費:¥500

8日(日)インドを知る、学ぶ、体験する「スペシャル★こだわりインド祭!
インド雑貨販売/インド古典音楽講座/インド古典舞踊講座/インド古典音楽と舞踊ライブ

27日(金)A la mer〜海のうえで【要予約】
18:00〜/参加費:¥1,000(フード付)

29日(日)イラスト部【要予約】
13:00〜/キャプテン:早川梓/参加費:¥500

【C.A.P.メンバー2013年度。メンバーの外での活動】
C.A.P.のメンバーアーティストの活動について、ネットに情報のあるメンバーは名前からリンクを張っています。
C.A.P.メンバーリスト
【9月のcapture】ピックアップ記事capture「ポール・ベネ 新作展に向けて


f_logo.jpg


Posted by shimoda at 15:29 | コメント (0)

2013年9月28日

9/29(日)イラスト部【要予約】

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせ下さい。

イラスト部【要予約】
2013年9月29日(日)13:00〜
キャプテン:早川梓
参加費:¥500

地道な活動を続けるイラスト部。今年6月にblogで活動報告をしました。

Posted by shimoda at 15:23 | コメント (0)

2013年9月11日

10/3(木)ダンスキャンププロジェクト プレゼンツ「くらいんのつ・ぼ」


ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせください。

kurainnotubo.jpg

ダンスキャンププロジェクト プレゼンツ「くらいんのつ・ぼ」
2013年10月3(木)19:00〜
料金:¥2,000

音楽家:久田俊一郎(能小鼓)、北村千絵(ヴォイス)、山本公成(アルトサックス)、石上和也(ラップトップ)、Hiros(バーンスリー)、中島直樹(コントラバス)、福西哲唯(ラップトップ)、奈良裕之(太鼓・弓)
舞踊家:辛恩珠、越久豊子、水野永子、小谷ちず子、ミナル、小林みゆ、レナート・レオン、角正之
ゲスト:Breath Trio;Anne Norman(尺八)、Sanshi(ディジリドゥ)、Reo Matsumoto(ヴォイスパーカッション)


Posted by 高橋怜子 at 18:38 | コメント (0)

2013年9月11日

10/25(金)A la mer〜海のうえで【要予約】


ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせください。

130830_02.jpg

A la mer〜海のうえで【要予約】
2013年10月25日(金)18:00〜
参加費:¥1,000(フード付)

Posted by 高橋怜子 at 18:12 | コメント (0)

2013年9月11日

10/18(金)山口順二トーク&上映会〜アーティストが企画するドローイング展【要予約】


ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせください。

yamaguchi.jpg

山口順二トーク&上映会〜アーティストが企画するドローイング展【要予約】

2013年10月18日(金)19:00〜
¥1,000(1ドリンク付)

山口さん制作のDVDリストの中にアーティスト企画による展覧会シリーズがあります。今年も12月に予定されている「CAPドローイング展」第4回。これまでの展示、オープニングのトークなどをDVDで観て、山口さんと参加アーティストの話を聞いてみます。


山口順二さんC.A.P.関連のDVDリスト
*見たいものがあれば、お問い合わせください。

Rendez vous a la Mer〜海で会いましょう
クラウディア・ヴェーベル滞在制作展オープニングパーティー
Sandhiprakash 昼と夜の交差する時
NHKビデオレター2008
日本の笛とインドの笛
聲明とインドの音楽
Y3始めました。〜DVD
自然倍音によるホーミーとインドの音階
Y3新年会
Acte Kobe 15th Party - party with on line
SELECT! 〜アーティストたちの本棚
高濱浩子展〜インドでみてきたこと
5人の風景〜記述された日常  Drawing Exhibition
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第一回 1/2
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第一回 2/2
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第2回 1/3
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第2回 2/3
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第2回 3/3
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第3回 1/2
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第3回 2/2
日本とインドの音楽 第1回「奄美の島唄とインド音楽」
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第4回 1/2
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第4回 2/2
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第5回 1/2
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第5回 2/2
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第6回 1/2
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」第6回 2/2
日本とインドの音楽#2 日本の筝とインドの笛
日本とインドの音楽#3 ふたつの竹の笛、尺八とバーンスリー
風狂の吟遊詩人バウルの唄
アジアン身体潮流/Asian Body Tide
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」最終回 1/2
CAP STUDY 01「20世紀の音楽」最終回 2/2
日本とインドの音楽#4  笛笛笛、篠笛とバーンスリー
グルジア、オーストリア、ドイツ3人展「Inventory」
ビデオレター2010
おとこのおくりもの展/新年会2011
貝合わせ/信楽やきもの物語
小山泰三展「ON THE WALL」ギャラリートーク
care about you 中村由紀子展
バトンタッチパーティー
寿六
世界音楽における即興1 北インド古典音楽「ラーガ;即興の旋律」
世界音楽における即興1 北インド古典音楽「ターラ:循環する拍節」
世界音楽における即興1 北インド古典音楽「インド音楽の楽しみ」
世界音楽における即興1 北インド古典音楽「コンサート」
カフェトーク「録音音楽の話」
drawingの距離
ビデオレター2011
CAPの新年会
はなしの旅  第2回
浅野夕紀/井階麻未個展オープニングパーティー
A as A Project 2012 in 広州滞在制作報告会
はなしの旅  第3回
カフェトーク「呼吸する美術 breathing art について」
おまえの耳は〜Q2Pelicans Evening Concert
カフェトーク
はなしの旅#4
ジョナキポカ〜2011年64歳  ベンガルの夏
キャップランナー vol.4 子どもアート・ワークショップ
カフェトーク「蝙蝠であるとは?」
カフェトーク東北報告会〜盛岡滞在制作と陸前高田訪問
はなしの旅#5 不規則な月〜ゲスト:Yangjah
ノルウェー人アーティストにおyるプレゼンテーション
カフェトーク・ロシアでの制作報告会~塚脇淳
CAPのクリスマス会 2012
ビデオレター2012
音楽を作る人に聞く#1「フォルマント兄弟に聴く」
音楽を作る人に聞く#3「椎名亮輔に聴く」
はなしの旅#6 岩手のくらしと芸能〜ゲスト:Yangjah
cap study 04 vi.1 thinking about time 桜井ゼミ『ドローイングにおける時間』前半
cap study 04 vi.1 thinking about time 桜井ゼミ『ドローイングにおける時間』後半
スウィングポーリングライブ
CAP STUDY 04 VOL.1 THINKING ABOUT TIME 山田ゼミ前半
CAP STUDY 04 VOL.1 THINKING ABOUT TIME 山田ゼミ後半
山口順二トーク&上映会?C.A.P.の10年、映像記録
嘉納家中澤家結婚式〜披露宴
Posted by 高橋怜子 at 17:55 | コメント (0)

2013年9月11日

10/12(土)〜13(日)プラモ&イラストナイト【要予約】


ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせください。


puramoirasuto.jpg
プラモ&イラストナイト【要予約】
2013年10月12日(土)〜13日(日) 18:00〜
プラモ部講師:トミー先生、イラスト部キャプテン:早川梓
参加費:¥1,500(晩ご飯付)/対象:どなたでも(小学生以下保護者同伴)
持ち物:作りたいプラモまたは、お気に入りの画材

恒例、一晩中、絵を描いたりプラモを作る企画!晩ご飯もあるよ。一晩中はちょっと、という方は仮眠もできるよ。大人も子どもも大歓迎!


Posted by 高橋怜子 at 17:12 | コメント (0)

2013年9月 7日

9/8 インド祭、写真レポート

雨続きのお天気だったのが奇跡的に晴れました。スペシャルこだわりインド祭の模様を写真でレポートします。

130908_01.jpg
昼過ぎに開場です。いろいろなインド雑貨をいろいろな人たちが販売していました。インドのバッグとか布とかアクセサリーとか、あれ?と思ったものに、歯磨き粉とかも売ってました。それどんなんですか?と、においを嗅がせてもらいました。
宇宙の果てまでさわやかになりそうな、病み付きになるとヤバそうな、すごい商品だ。
130908_02.jpg
Q2はたどり着くのは大変ですけど、着いてしまえばロケーションはすばらしいところです。この日もイタリアの大型客船がすぐ脇に停泊して、空も急に晴れて、バンカンス気分満点です。
130908_03.jpg
2時から1時間の講座ではインド音楽の解説を聞きました。
タブラー奏者の藤澤バヤンさんと、バーンスリー奏者の池田剛さんが講師です。1時間で旋律とリズムを紹介するのは無理!
というお二人の判断で、とりあえず旋律についてはラーガ、、、もうこの言葉が難しいんですが、ラーガについては軽く概念を紹介し、、、と言ってたんですが、この段階で既に開始から30分。焦る講師?と思ったんですが、さすがインドです。特に焦る様子もなく、リズムについても上手に説明してくださいました。
これでインド音楽の演奏を聞いてリズムをとれるようになった?かな?
130908_04.jpg
そして3時半からはダンスのワークショップです。みなさん上手です。着てるものもキマッテるんですよねー。
130908_05.jpg
しかも、、、ダンスの為の音楽は、すずきなおさんのボーカル!生演奏です。これはゴージャスですよね。
ダンスワークショップのあとは、長い休憩です。みなさんもちろん買い物したり、カレーを食べたり楽しんでいました。
2時間の休憩は長いんじゃない?と思ったんですが、踊りの為の化粧と衣装の準備でたっぷり2時間かかるとのこと。
130908_06.jpg
6時半からまずライブです。
先ほどダンスワークショップの時にも歌ってくれたすずきなおさんと、両面太鼓、パカワジ奏者の金子哲也さんです。すずきなおさんのうたは、ドゥルパドというインドでもあまり奏者がいない、古いスタイルの音楽で、ドゥルパドの為の太鼓がたたけるのは日本でも金子さんだけだそうです。ということで、金子さんが名古屋からやって来てくださいました。
あれ?さっき歯磨き粉売ってたの金子さんじゃないですか?と本人に聞いたところ、名古屋でお店もやってるんですよー、とのこと。なんでもできる人はえらいな!
130908_071.jpg
もう一本ライブです。今度は音楽講座を担当したお二人の演奏。笛と太鼓、、といっても日本と大分違いますね。彼らは、ドゥルパドに比べてもうちょっとだけポピュラーなハヤールという、いわゆる最もよく聴く北インド古典音楽のスタイルでした。
「ポピュラーです」、とか「最もよく聴く」、とか言っても、なかなか知っている人はいないですけれど。
130908_08.jpg
さてダンス公演です。まずはバラタナーティーヤムダンスを踊るルクミニーナオコさん。
しっかりとダンスの説明もしてくださいました。
この化粧をみると、やっぱり2時間はかかりますよね、と納得。
ダンスの様子は、、、、早すぎて写真に撮れませんでした!っていうほどではないんですが、緩急入り組んだすばらしい踊りでした。
130908_09.jpg
最後はこの企画のプロデューサーでもある村上幸子さんのオリッシーダンスです。
打合せや、準備で何度もお会いしているのに、さすがダンスを踊ると別人のような活力を感じました!ひとつひとつのポーズがきれいです。
午後から夜まで、インドづくしの午後でしたが、息の詰まるような雰囲気もなく、みなさん自由に、そして存分に楽しんだ様子でした。
またこんな企画ができたら良いですね。

Posted by shimoda at 18:51 | コメント (0)

2013年9月 7日

9/8(日)インドを知る、学ぶ、体験する「スペシャル★こだわりインド祭!」

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせ下さい。

130908Indo_matsuri.jpg

インドを知る、学ぶ、体験する
「スペシャル★こだわりインド祭!」
2013年9月8日(日)
インド雑貨販売 13:30〜
インド古典音楽講座 14:00〜15:00
参加費:¥2,000
講師:池田剛(バーンスリー)、藤澤バヤン(タブラー)

インド古典舞踊講座 15:30〜16:30
参加費:¥2,000
講師:村上幸子(オリッシーダンス)、すずきなお(ボーカル)

インド古典音楽と舞踊ライブ 18:30〜
参加費:¥2,500
出演:ルクミニーナオコ(バラタナーティーヤムダンス)他

通し¥5,500、各プログラム予約優先。
プログラム詳細問合せ:090-8481-9156(村上)(e-mail)

Posted by shimoda at 15:03 | コメント (0)

2013年9月 6日

9/7(土)プラモ部【要予約】

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせ下さい。

プラモ部【要予約】

2013年9月7日(土)13:00〜18:00〜に変更となりました。
講師:トミー先生
参加費:¥500

*今回は昼からです。

Posted by shimoda at 15:02 | コメント (0)

2013年9月 1日

8/30 夏の終わりのA la mer

A la merはだいたい月末の金曜日に開催されるQ2でのミニパーティーです。
みんなでごはんを食べてお酒を飲んで、あとはおしゃべりをしてもいいし、音楽を聴いたり読書をするもよし。みんな自由に海のうえでの時間を過ごしています。
今日は、まだまだ新人!?事務局員高橋がA la merの様子を写真とともにゆる〜くご紹介します。


今回の参加者は、Tomoさん、江見さん、Hirosさん、中村さん、元さん、ナカボン、藤川さん、藤塚さん、私の9名。ほとんどCAPメンバーですが、メンバー以外でももちろん参加できますよ。
caperやBlogでは18時スタートとなっていますが、みんなが集まってくるのはだいたい19時ごろ。この辺からもユルユル感が漂いますね。私もY3からQ2に着いたのは19時半ごろでした。

130830_02.jpg

130830_01.jpg
Q2のなかはこんな感じです。今回は藤川さんの発案で映画を見よう!ということに。スクリーンもスピーカーも出して準備万端です。
Q2はコンサートなんかのイベントで訪れたことのある人も多いと思いますが、モノがなければ実は結構広い!テーブルを置いてもかなり広々としていることが分かると思います。ドリンクカウンターもあるし(セルフですけど)、ソファーもあるし、最近はオーディオセットも充実してきたりして、なかなか優雅に過ごせる環境が整ってきています。



130830_03.jpg
ご飯はTomoさんお手製回鍋肉(ホイコーロー)と卵焼きとわかめスープ。お皿の手前にあるのは柿の葉寿司です。大台ケ原登山帰りの江見さんと元さんからのお土産でした。
写真には写っていませんが、Hirosさんのもやしとわかめのナムルもありますよ。
130830_04.jpg
ごはんを食べながら映画を見る組と、その姿を見ながらごはんを食べる組に分かれて着席。
藤川さんと中村さんが真剣に見ていますね〜
130830_05.jpg
この日のメニューはHirosさんの激辛カレーという案もありましたが、辛いものが苦手な私のために回鍋肉にしてもらいました。おかげで食卓の話題は"なぜ辛いものが食べられないのか"と追求うけることに・・・回鍋肉は辛くなくてとっても美味しかったです!ごちそうさまでした!!


ご飯のあとはフリータイム。
そのまま映画をみたり、海を見ながらタバコを吸ったり、ソファーに座ってまったりお酒を飲んでみたり。気ままに海のうえで時間を過ごしたのでした〜

A la merは今回のようにみんなで映画を見たり、同時に卓球部やギター部が開催されることもあります。細かいプログラムはなかなか告知ができていなのですが、参加する人が自由に楽しめるパーティーですので、興味がおありの方はぜひ一度遊びにきてください。月の終わりの金曜の夜をみんなでのんびり過ごしましょ〜

次回は9月27日(金)18時ごろから、のんびりはじまります。ご予約はこちらからどうぞ。




Posted by 高橋怜子 at 11:26 | コメント (0)