CAP HOUSEロゴ

●11:00〜20:00/火曜日休館 ●〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目19-8 ●caphouse@cap-kobe.com ●TEL,FAX 078-230-8707

home CAP HOUSEとは これから これまで CAP STUDY かんりにん日誌 tayori メンバーシップ


アクセス お問い合わせ 特定非営利活動法人「芸術と計画会議(C.A.P.)」

2003年12月26日

2003年最終日誌〜今年のまとめ

天気:くもり

久しぶりに引っぱりだした中村一義の「主題歌」を聞きながら出勤。すばらしくやる気のでる曲なのです。今日で今年最後のCAP HOUSEです。はりきっていきましょ。

今日はあがた森魚さんの「神戸冬物語」本番。過去振り返ると、なんと11月17日(の日誌参照)に 下田さん:「12/26にあがたさんのコンサートやることになったからね。はい、もう決定で〜す」リーナ:「どえ〜!あと1ヶ月ちょっとしかないじゃないですか!」下田さん:「でももう決まっちゃったんだよ〜、だいじょぶだいじょぶ。」なーんて会話をしてから1ヶ月ちょっと。お知らせDMをつくってお客さん集めをして、スタッフを集め、あいだには展覧会やクリスマス会もあったのに、よくもまぁこんな強行スケジュールを組んだなあというかんじなのです。

何はともあれ今日は本番。無事前売り予約も結構入り、CAPの若者メンバーがスタッフとして入ってくれたおかげでこの日を迎えられたという訳です。感謝感謝。鳴海さんは夕ご飯カフェ、中澤さんは図書スペースでのカフェ&鳴海さんのヘルプ、大西&新村組は細々としたセッティングやらお使いやビデオ記録、整理係。北畠さんはトークの受付とコンサートチケットのもぎり担当、嘉納くんはBAR、ぶっちは写真記録、熊野さんとサコはコンサートの発券係。そして私は電話番とお金の出し入れ係。もちろん下田さんがリーダーです。
14時にスタッフで打ち合わせの後、15時コンサートの発券開始、その後あがたさん入りでサウンドチェック。あっという間に16:30になり、17時からのトークの受付開始。

ぞくぞくとお客さんがやってきて、CAPルームへ入って行きます。暖房がついている部屋だからあんまり寒そうじゃなくて良かったです。トークが始まってからは1階で細々とした最終準備や電話対応。トークは1時間程度しかないので、私が参加している余裕はなさそうです。
あっという間にトーク終了。どうだったんだろ、おもしろかったのかしら?また今度記録のビデオを見ることにしようっと。

18時リビングルーム一旦クローズ。ゼンマイカムパニーの旅する切手展も終了です。サウンド機材の最終チェックを下田さんがしながら、それぞれがばたばたと準備をし、お客さんは開場を待っています。
19時スタート、の予定が5分おし。藤本さんのあいさつの後、ゆるやかにコンサートは始まりました。
私は電話がかかってきたりするかもしれないので、会場内に入ったっきりにはなれませんでしたが、ちゃんとコンサートに参加することができました。あがたさんの声、CDを聞いて想像していたのより何倍もステキな歌声でした。
1時間ちょっとの予定が、アンコールがあったので15分くらい伸びて終了。あがたさんもお客さんも楽しめた様子。よかった、よかった。
4月の栗コーダーのコンサートのときにも思いましたが、もうすぐ終わるなあというときが一番私の中で気分が盛り上がります。おそらく最後であろう曲を聴きながら、コンサートをすると決定したときから今までのことがそれこそ走馬灯のように頭の中に駆け巡り、妙に感動してうるうるきてしまうのです。このまま時間が止まれば良いのにとさえ思ってしまいます。涙もろいリーナ、お恥ずかし。

でもすぐに現実に引き戻され、お客さん出しや撤収作業、そして売り上げの計算へと入ります。メンバーは忘年会のための準備に取りかかります。

お金の計算作業に手間取り、打ち上げ兼忘年会に乗り遅れてしまいました。行ってみると、大人数がぞれぞれにぞれぞれで盛り上がっているという、かなりゆるゆるの集会になっていました。乾杯に参加できなかったのが残念。

こんなかんじで、今年は珍しくCAPメンバーが集まった最終日でした。
あ、今日はぶっちの記念すべき30歳の誕生日でした。Happy birthday bucchi!


ここからは、今年1年の出来事をおさらい。

今年1年は、ほーんとまれに見る忙しさで、ゆっくりしている暇は皆無だったような気がします。

年初め1〜2月に展覧会「party」約35人(組)のアーティストがCAP HOUSEで展覧会。場所決め、搬入、関連のイブニングアートパーティー、そして搬出。期間中のスイッチ入切作業をいかに早く済ませるかが、私の日常の小さな目標でした。
3月、初めての決算。算数苦手な私にとっては苦悶の日々。そのせいか何なのか、胃を痛めて勤務中に寝込んだり、病院へ通ったのもこの頃でした。
4月、大好きな栗コーダーカルテットのコンサート。ちょっとだけ冷たい春の風の中、みんなが笑顔になってしまうステキなコンサートでした。
5月、ガムランデパート。3階の各部屋でガムラン体験の後、リビングルームでみんなで合奏&ガムランオーケストラ「マルガサリ」のコンサート。子供からおとなまで楽しめるイベントでした。外へふんわりと聞こえるガムランの音が心地良かったことを思い出します。
続けて5月後半に、北インド古典音楽コンサート。CAPメンバーであるHIROSさんが「カレーつくるだけのおじさんじゃないんだぞ!」ということをコンサートをもって証明。かっこいいバーンスリー奏者のHIROSさんを見れて良かったです。同時にCAP HOUSEで録音したCDを販売。下田さん、レコーディングの作業がとっても楽しそうでした。
6月、CAPの新しい企画「Art Fair」。作品が作家のアトリエで本人から買うことができる!ということをコンセプトにしたもの。CAP通貨「CAP money」を使用。天気が非常によかったなのせいか、大盛況。毎年の恒例企画に決定しました。来年もやりますよ。
7月、3回目となる「アート林間学校」。今年はArt Fairのおかげで、講座を何にするか考える時間、チラシ作成の時間、参加者を募集する期間、とにかく全てに対しての時間が少なく、かな〜りひやひやしました。何回か頭が沸騰しそうになりました。その割には過去最多の講座数だったのはすごい。
8月、怒濤の林間学校の後、少しの休息。そういえば今年は8月後半から9月にかけての暑さがすごかったですね。
9月、東野健一さん企画の「メラメラメラ」。全館使っての大道芸イベント3日間。同時に東野さんの展覧会も開催されていて、東野さんは約2週間、毎日2回紙芝居を上演するという偉業を成し遂げました。最終日は東野さん、かなりやつれていましたね。
10月、トモさんこと杉山知子さんの展覧会「each-all」。トモさんの学生時代の作品から、今年CAP HOUSEで制作した作品がたくさん展示されました。
中頃には「アートNPOフォーラム」に参加。全国から多くのアートNPOに興味のある方がいらっしゃいました。
そして、26日にはCAP HOUSEで運命的な出会いをした、的場健太郎くん(通称:おじいちゃん)聡子さん(通称:JOE)の結婚披露宴。みんなの二人を祝う気持ちが満ち満ちていてかなり感動。潤井くん制作のスライドショーがみんなの涙腺スイッチをパチンと押していました。この頃、11月3日のバザーの準備、チラシ制作などが同時に押し寄せ、下田さんと私リーナの疲労がピークに達していました。
11月3日、「CAP HOUSEがバザー」。毎年11月3日はcapartyをしていて、「11月3日は晴天」というのがCAPのジンクスですが、あいにくの大雨。ですがお客さんは絶え間なくいらっしゃいました。サコの足湯、潤井くんの千本引きが大人気。収益金で2階廊下照明設備を設置することに決定!リーナ全手書きのチラシが好評で感激。感激は良いのですが、バザー終了後、ここ1ヶ月くらいのあまりのハードスケジュール具合にしばし放心状態に。
その翌週、あがた森魚さんのコンサートをするぞ!と言われ、あと1ヶ月ちょっとしかないのに?!とぎょっとなりました。ちょうどこの頃、サコが作品制作で粉だらけになり3階廊下がつるつるに。
12月、3つの展覧会。14日の50人前のパエリアと、みんなで劇をしてみよう!のクリスマス会。そして本日の「神戸冬物語」。

ほうら、すご〜くドタバタしているでしょう?

この1年はあまりにも密な時間でした。その間、下田さん、トモさん、マスダさん、大野さんに高浜さんがぎっくり腰になりました。下田さんは天井に頭をブツけ、たいへんなことになりました。アトリエには新しい住人が入り、大学卒業したてのオドオドした若者たちがメンバーになりました。藤本さんと潤井くんは相も変わらず、みんなに毒舌??をはき続け、タンバさんは工業用のミシンをみんなに自慢気に見せびらかしました。東野さんは病気から復活して元気になり、HIROSさんには郷ひろみ似の弟子ができました。嘉納くんは大学5年生になり、鳴海さんには彼女ができました。2年前にフランスへ1年間行っていたブッチはフランス語をどんどん忘れ、山村さんはノルウェーへ留学しました。私は髪の毛を短く切りました。
まだまだ書きたいことがたくさんあります…。

ほーんといろんなことがありすぎましたよ、2003年は。
忙しすぎていっぱいいっぱいになったときもありましたが、CAPメンバーみんなが笑顔で助けてくれました。彼らは、私の中ではまるで家族のような存在です。みんな、みんなありがとう。

来年もドタバタすると思いますが、CAPメンバーはじめ、みなさまよろしくお願いいたします。

ではでは、明日からお休み。私は実家の新潟へ帰ります。年始は1月7日(水)からです。

投稿者 lina : 2003年12月26日 11:31