2012年8月12日
9/8(土)〜30(日)関本幸治 個展「もうひとりのわたし」

笑う練習

関本幸治 個展「もうひとりのわたし」
2012年9月8日(土)〜9月30日(日) 10:00〜19:00/月曜休館
*オープニングパーティ&アーティストトーク 9月8日(土)18:00〜
*ワークショップ
CAP土曜クラブ「カメラの中に入ろう〜カメラオブスキュラ」9月29日(土)【要予約】
協賛:キヤノン株式会社
助成:公益財団法人「神戸文化支援基金」
本展は写真家、関本幸治の出身地での初個展です。
関本はモデルをもとに被写体を粘土で塑像、また作品の背景のセットも自身が制作するため、1枚の写真で制作に約1ヶ月を要します。
関本の叔父はブラジルへ移住した経験があり、移住センターを再利用している本展会場と深い関わりがあります。
作家は会場に約1ヶ月間滞在し、「過去を旅する」をテーマに公開制作を行います。
「作品は見る人の心を表す鏡であり、次元を越える扉である」を今回の展覧会のテーマとして、公開制作による新作と、テーマに沿ったこれまでの作品群によって会場を構成します。
【関本幸治 経歴】
写真家
1969年 神戸生まれ
1992年 愛知県立芸術大学美術学部美術科油絵専攻卒業
1994年 同大学院修了
1996年 ドイツ・ケルンにスタジオを構える
1997年 ケルンメディア美術大学 / ユルゲン・クラウスの聴講生
2009年~ 横浜にスタジオを構え 国内外で制作活動中
主な展覧会
2012年 アジア・セレンディピティ / フェルナン ・ゴメス劇場、マドリッド
2011年 旅のための洋服えらび / 黄金町バザール、横浜
DECWAS Shizuoka x Bremen art Project / 徳願寺、静岡
激凸展 / unseal contemporary 、東京
2010.08年 写真新世紀 / 東京写真美術館、東京
指輪のありかを探して / 竜宮美術旅館、横浜
2008年 鏡の中の左回りの時計 / アートテック美術館、ケルン

朝まで 狼の中に数えた羊を放つ
コメントしてください