2013年5月23日
5/19 ビーズでアクセ☆夏の準備万端!
19(日)「カフェ・デ・シュゲイ〜ビーズでアクセサリーその2」【要予約】
13:00〜16:00
手芸の先生:チェリー
参加費:1500円(1ドリンク付)
持ち物:幅1㎝前後のビーズ10〜20個、使えそうなパーツや、リメイクしてみたいアクセサリー
(あればラジオペンチ)
今回はTピンや9ピンを使ってアクセサリーを作ります。パール、ガラス、プラスチック、貝などをつなげて初夏を迎えるこの季節にぴったりなブレスレットを作りましょう。
時間があれば、追加でピアスやネックレスにも挑戦してみてください。
今月もやって参りましたカフェ・デ・シュゲイ!
前回の編み物から一転、今度はビーズで夏のアイテムなど作ってみます。
いつもながらチェリー先生は心強い、安心しておもうぞんぶん好きな物を作りましょう!
去年7月の「ビーズでアクセサリー」はテグスを芯に使うものでした。
テグスにビーズを隙間無く通すとギッシリした動きの傾向になりますね。
ぷらんぷらん、じゃ無くてカチッと。まあ、作り方にもよるんでしょうが。

テグスにビーズを隙間無く通すとギッシリした動きの傾向になりますね。
ぷらんぷらん、じゃ無くてカチッと。まあ、作り方にもよるんでしょうが。
でも今回はTピン・9ピンと言う短いピンでビーズ1〜3個ぐらいの小さいパーツを作ります。
それを繋げていくとブレスレットなどになります。
そうです、今回はぷらんぷらんって動きもカワイイのです。
もちろん小さなパーツのみで仕上げればイヤリングとかピアスなんかも出来ますね。
みなさん持参のビーズを広げて思い思いのアクセサリーデザインを考えていきます。
それを繋げていくとブレスレットなどになります。
そうです、今回はぷらんぷらんって動きもカワイイのです。
もちろん小さなパーツのみで仕上げればイヤリングとかピアスなんかも出来ますね。
みなさん持参のビーズを広げて思い思いのアクセサリーデザインを考えていきます。
出来上がった小さなパーツを並べてみたり、またその間に入れるパーツを考えてみたり、想像はふくらみます。
このTピン・9ピン、初めて使う方は「ピン丸めの試練」を経験するらしいです。
ピンは片側9の字とかTの字になっててビーズが引っかかってます。
そしてビーズを通したあと、ピン終端を輪っか状にする「ピン丸め」を施します。
先丸ペンチでピンをはさんでクルッと丸めて輪っかを作るんですね。
そんな簡単にクルッて!
輪っかって!
とかなんとか言ってるかどうか分かりませんが皆さん器用に作られてます。いや、歪でもいいんです。
繋がってなんぼです。かな?

このTピン・9ピン、初めて使う方は「ピン丸めの試練」を経験するらしいです。
ピンは片側9の字とかTの字になっててビーズが引っかかってます。
そしてビーズを通したあと、ピン終端を輪っか状にする「ピン丸め」を施します。
先丸ペンチでピンをはさんでクルッと丸めて輪っかを作るんですね。
そんな簡単にクルッて!
輪っかって!
とかなんとか言ってるかどうか分かりませんが皆さん器用に作られてます。いや、歪でもいいんです。
繋がってなんぼです。かな?
そうこうしてる間に次々出来上がってまいりました!

なんだなんだと思っていたら上出来なのでは。

ビーズも工夫されたものたくさんあるんですね。

さっそく着けてみたり。
気に入る仕上がりまで修正が出来るのも手作りならではです。うむうむ。

気に入る仕上がりまで修正が出来るのも手作りならではです。うむうむ。
こちらTピンに3つビーズが通った状態ですね、イヤリングかピアスになるんかな。

おおぶりなビーズを使うとコロッとしたかわいい物に仕上がるんだなぁ。

なんとも爽やか。綺麗にできるもんだなー。
しかしこんなに上出来だと危ないかもしれん。
このアクセサリーに合わせるバッグがいる!洋服がほしい!って感じで笑

しかしこんなに上出来だと危ないかもしれん。
このアクセサリーに合わせるバッグがいる!洋服がほしい!って感じで笑
では着けて帰ります!ありがとうございました!みたいな。
接着剤なども不要なので作ってすぐ着けられます。こんな所もビーズはいいですね。
と言う感じで今回のカフェ・デ・シュゲイもあっという間に終了しました。パチパチ
この夏、手作りアクセサリーが楽しみです!
次回のカフェ・デ・シュゲイはj9∞kぇ8%かっtwフジコ、あっ、聞いてなかった、すいません!
接着剤なども不要なので作ってすぐ着けられます。こんな所もビーズはいいですね。
と言う感じで今回のカフェ・デ・シュゲイもあっという間に終了しました。パチパチ
この夏、手作りアクセサリーが楽しみです!
次回のカフェ・デ・シュゲイはj9∞kぇ8%かっtwフジコ、あっ、聞いてなかった、すいません!
コメントしてください