CAP HOUSEロゴ

●11:00〜20:00/火曜日休館 ●〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目19-8 ●caphouse@cap-kobe.com ●TEL,FAX 078-230-8707

home CAP HOUSEとは これから これまで CAP STUDY かんりにん日誌 tayori メンバーシップ


アクセス お問い合わせ 特定非営利活動法人「芸術と計画会議(C.A.P.)」

2004年04月03日

では始めましょう

天気:晴れときどき曇り

今日は「ジャプタールってなんやねん?」の当日であります。
予約状況は相変わらずで、お客さんは多くて30人くらいの予定。去年の「北インド古典音楽コンサート」は80人近くお客さんがいらっしゃったので、むむむ、といった感じなのです。


下田さんは急遽会場レイアウトを昨日変更しました。お昼ご飯を食べて、セッティングにとりかかります。
今日は13時からこども土曜クラブもあります。お昼ご飯どきは、こどもクラブ担当のマスダさんの子供ちゃん、ソウちゃん(たぶん3才)がおおはしゃぎしていました。最近どんどん活発にみんなに絡んできます。

セッティングのメンバーは潤井くん、鳴海さん、新村くん、4月からアトリエ活動することになったエイドリアンさん、そしてHIROSさんの弟子の井上くんで行いました。人数が多いので、さっさとセッティングは終了。
その後、下田さんの指示で、音響のセットは新村くんがひとりで行うことになりました。新村くんは「え〜」と言いながらよろよろとセットし始めました。私も最初は手を出さずに見ていましたが、どこか頼りないのと世話焼きな性分ということで、気づいたら新村くんの手伝いをしちゃってました。すいません。

終わってしばらく休憩していると、出演者のブーシャンさん、HIROSさんが続けてやってきました。
HIROSさんの耳に真っ白いイヤホンが付けられていることを、私は見逃しませんでしたよ。早速HIROSさんにつっこむと「iPod買っちゃったんだよね〜、いいでしょ〜」とにじり寄って自慢されました。くやしー、いいなホント羨ましいです。

夕方になって、チケットが発券開始されました。予約が伸びない伸びないと悩んでいたのですが、当日券が結構でで、結局30人強お客さんが入り、下田さんの変更した会場レイアウトで席数がちょうど良くなりました。
コンサートの最中、ジャプタールの講義でお客さんの目はブーシャンさんの手の動きに釘付けでした。みなさんとっても真剣でした。詳しくはそのうちアップされるであろうレポートを読んでください。

…今日の懺悔。実は、チケットを売っている最中に金庫の中にカギを閉じこめてしまい、金庫が開かなくなるという事件発生。合い鍵が見つからず、下田さんと真っ青になり、金庫をがちゃがちゃとこじ開けようとがんばりました。
結局思いがけないところから合い鍵が見つかり、無事金庫を開くことが出来ました。うっかりしてこんなことになるとは思いもしませんでした。大反省。。

投稿者 lina : 2004年04月03日 19:21