CAP HOUSEロゴ

●11:00〜20:00/火曜日休館 ●〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目19-8 ●caphouse@cap-kobe.com ●TEL,FAX 078-230-8707

CAPARTY vol.27「第7回 アート林間学校」 実施状況


1 ボク、ヤドカリくん!自分のおうちをデザインしよう!!
【日時】7月28日(土)、29日(日) 11:00〜16:00 要連続受講
【担当】藤川怜子(美術家)、山本未亜(美術家)
【内容】ボク、ヤドカリくん!ヤドカリになったつもりで、いつも目にするダンボールなどの身近な素材でおうちをつくってみよう!自慢のおうちを背負ってたくさんお友達をつくっちゃお!
【対象】小学生以上、大人もどうぞ
【定員】10名
【持ち物】筆記用具、カッター、のり、粘着系のテープ類、あればおうちの材料にしたいもの
【受講料】1000円

2 ドライポイントで絵本を作ろう。
【日時】7月28日(土)、8月4日(土) 13:00 〜18:00 要連続受講
【担当】上村亮太(美術家)
【内容】ドライポイントという版画の方法で絵本を作ってみましょう。塩ビ板を使った手軽な方法で作ります。絵本は6ページ(表紙、裏表紙、含む)です。1ページの大きさは、ハガキより少し小さめ。小さな、ショートストーリーの絵本を作ってみましょう。物語を考えておいて下さいね。
【対象】小学生以上、大人の人もどうぞ
【定員】10名
【持ち物】筆記用具、カッター、ハサミ、エプロン、ゴム手袋、タオル、絵本の背や装飾用に使うための、包装紙や布切れ、端切れなど(お家にあるもので結構です)
【受講料】1200円

3 一筆がきゲーム
【日時】7月28日(土) 13:00〜16:30
【担当】清原健彦(美術家)
【内容】ゆっくり一筆でよく見て描いてみよう。ゲーム感覚で楽しめ、初めての人でもいい絵が描ける。
【対象】小学4年生以上 大人もどうぞ
【定員】15名
【受講料】1000円



4 BAUMIMI WORKSHOP 四コママンガを描くぞ!
【日時】7月28日(土) 13:00〜16:00
【担当】飯川雄大(映像作家、美術家)、村井美々(アニメーション作家)
【内容】4コマまんがをみんなで作るワークショップです。みんなでわくわくするような4コマまんがを考えよう!
【対象】小学校3年生以上 大人もどうぞ
【定員】15名
【持ち物】筆記用具
【受講料】500円


5 風のあし音
【日時】7月28日(土)13:00〜16:00、8月5日(日)13:00〜14:00 要連続受講
【担当】杉山知子(美術家)
【内容】風が吹くことでモノが触れ合い音が出る風鈴。その単純な仕組みを考えながら、どこにもない風鈴を粘土で形作って、焼きしめて仕上げます。窓を開け放すことが少なくなったこの頃ですが久しぶりに風の足音を聞いてみませんか?
【対象】小学3年生以上、大人もどうぞ
【定員】10名
【受講料】1500円

6 変身!新聞紙で衣装作り
【日時】7月29日(日)11:00〜17:30、8月5日(日)13:00〜17:00 要連続受講
【担当】大見明子(造形作家)
【内容】自分でデザインしたコスチュームを新聞紙を使って作成。ヒーローやキャラクター、ドレス、それぞれ思い思いの衣装を作って変身します。 最後はファッションショーをしましょう。
【対象】小学生以上、大人もどうぞ
【定員】5名
【持ち物】新聞紙、はさみ、カッター、のり、筆記用具
【受講料】1000円

7 勝手に左官講座
【日時】7月29日(日) 11:00〜17:00
【担当】城谷和彦(一級左官技能士)、澤木久美子(建築家)
【内容】CAP HOUSE1階にあるリビングルームの壁を勝手に(?!)左官仕上げしてしまいます。全国左官技能競技大会にて優勝経験を持つ城谷氏を迎えて、その技術を伝授してもらいながら、鏝(コテ)を使って、汗を流して・・・貴方の足跡を残してください。
【対象】高校生以上
【定員】10名
【持ち物】タオル、着替え
【受講料】2500円

8 ふわり。くらげパラシュート
【日時】7月29日(日) 13:00〜15:00
【担当】JOE(アーティスト)
【内容】パラシュートのような「くらげ」を作ります。いろんな色の、いろんな模様のくらげ達を作って吹き抜け階段の4階からフワリ落としてみよう。皆でフワフワさせたら、そこはもうくらげ水族館!
【対象】小学2年生以上 大人もどうぞ
【定員】10名
【持ち物】はさみ、のり、あれば1穴パンチ
【受講料】800円

9 ステレオ写真をつくろう、そして見てみよう!
【日時】7月29日(日) 13:00〜17:00
【担当】大西正一(写真家)、坂田裕俊(映像作家)
【内容】写真が立体的に浮き出て見える不思議なステレオ写真を一緒に制作し、皆でステレオ写真の魅力を堪能しよう!その後、色々なサイズのステレオ写真をレンズを用いずに、裸眼で見れるか実験をしてみよう!
【対象】小学3年生以上、大人もどうぞ
【定員】8名
【持ち物】はさみ、カッター、筆記用具、のり
【受講料】1500円

11 ニセモノ昆虫標本づくり
【日時】7月30日(月) 11:00〜16:00
【担当】マスダマキコ(造形作家)
【内容】「本当にいるの?」っていうような虫を紙とラミネーターや針金を駆使して何体かつくりましょう。きちんと名前も付けて箱にそれらしくならべてニセモノ昆虫の標本にしちゃいます。
【対象】小学生以上
【定員】10名
【持ち物】作りたい昆虫の絵または写真、標本をいれる薄くて大きな箱
【受講料】1000円

12 陶の楽器作り
【日時】7月30日(月)、8月5日(日) 14:00〜16:00 要連続受講
【担当】中村由紀子(陶芸家)、下田展久(ミュージシャン)
【内容】粘土で楽器?でも考えてみれば陶の楽器、いろいろありますね。さて、陶で楽器を作ってみましょう。最初の回で粘土の楽器を作ります。二日目は焼き上がったものを組み立てたり、鳴らしてみて調整したりします。できた楽器は持ち帰って、次は自分の音楽を作ってみて下さい。
【対象】小学3年生以上、大人もどうぞ
【定員】10名
【持ち物】タオル
【受講料】1500円

13 ミツバチの家
【日時】7月31日(火) 14:00〜16:30
【担当】埋橋幸広(アーティスト/養蜂家)
【内容】ミツバチにはすごい秘密が一杯あるんだ。実際に養蜂家としてミツバチと暮らしている埋橋さんに蜂の生態について教えてもらい、六角形の集まったミツバチの家をぼくたち人間で作ってみよう。あの形にも実は秘密が。。。。
【対象】小学3年以上
【定員】15名
【受講料】1000円

14 自然の洋服屋さん
【日時】7月31日(火)11:00〜16:00、8月5日(日)15:00〜17:00 要連続受講
【担当】平山路子、菊留未恵、菅佐智子(絵画造形教室講師)
【内容】葉っぱや木の実など何気ない自然のものを使って洋服を作ろう!最後の日はファッションショーをします。
【対象】4歳以上 大人もどうぞ
【定員】15名
【受講料】500円


15 基地をつくろう!
【日時】7月31日(火)〜8月2日(木) 13:00〜17:00 要連続受講
【担当】北岡慎也(建築家)/松本拓(建築家)
【内容】今年も自然の木々や色んなものをつかって、自分たちの基地をつくろう!くつろぐも良し!遊ぶも良し!かっこよくつくるも良し、かわいらしくつくるも良し!お父さん、お母さんたちも一緒になってつくってみませんか!
【対象】小学生以上
【定員】30名
【持ち物】タオル、帽子、水筒、軍手
【受講料】1000円

16 いろんな手紙を作って送ろう!
【日時】8月1日(水) 14:00〜16:00
【担当】やまけ(作家)
【内容】巻き物手紙や定形外往復ハガキなどをコラージュやスタンプ、絵をかいて送ろう☆
【対象】小学3年生以上 大人もどうぞ
【定員】10名
【持ち物】ハガキや手紙に貼りたい切り抜きなど。はさみ、のり、定規、筆記用具、手紙又はハガキを送りたい人の宛先名前。切手120円分
【受講料】1000円

17 虹色ゼリーパフェを作ろう!part2
【日時】8月1日(水) 11:00〜15:00
【担当】Tama(玉川真巳子<創作家>)
【内容】今年もやるよ!楽しくておいしい7色の虹色ゼリーパフェ作り☆あか・だいだい・き・みどり・・・おやつの時間はレインボー(^O^)!!
【対象】小学生以上
【定員】15名
【持ち物】エプロン
【受講料】700円


18 ケント紙で強い構造を考えよう
【日時】8月2日(木) 13:00〜16:00
【担当】築山有城(造形作家)
【内容】えっ!紙でレンガを支えるの?カッターやのりで簡単に切ったり貼ったりできるケント紙でも、アイデア次第でとんでもなく強い立体物になります。『考えてツクル!』頭の体操のつもりでやってみましょう。
【対象】小学4年生以上 大人もどうぞ
【定員】10名
【持ち物】筆記用具、はさみ、カッター、のり、あれば 60cmの金定規
【受講料】500円

19 ダンボール粘土を作ってオリジナルデザインのダンボール箱を作っちゃお!
【日時】8月3日(金) 11:00〜18:00
【担当】峪田彩(美術家)、中澤雅子(陶芸家)
【内容】いつもなら、捨てちゃうダンボール。そのダンボールを素材に、特別な粉を入れて混ぜると、ダンボール粘土が作れちゃいます!それを使ってお花や昆虫、好きなものの形で、オリジナルデザインの箱を作ろう!! 
【対象】小学生以上 大人もどうぞ
【定員】10名
【持ち物】粘土を練るためのボール(直径30cm以上)
【受講料】1500円

20 ダンドームでドーモ!
【日時】8月3日(金) 11:00〜17:00
【担当】平田隆行、山崎義人、稲地秀介、室崎千重(建築家)
【内容】さくねんの竹ドームにつづいて、ことしはダンボールでドームをつくります。人が入れる大きなドーム。できあがったら"むねあげしき"を行ないましょう!
【対象】小学生以上
【定員】15名
【持ち物】軍手
【受講料】500円

21 形跡美「鉄道による移動」→都合により開講しませんでした。
【日時】8月4日(土) 11:00〜12:30
【担当】高濱浩子(アーティスト)
【内容】「さて貴方に1週間の架空の時間を差し上げましょう。ただし時刻表にしたがって美しく移動し、それがわかるように見せて下さい。」発表会あり。鉄道クッキー付き。
【対象】時刻表の見方がわかる人
【定員】5名
【持ち物】JR鉄道時刻表 全国版(市販のもの)、筆記用具
【受講料】500円

22 頭にボーン!ピカピカLEDコサージュ。
【日時】8月4日(土) 11:00〜13:00、15:00〜17:00 2回開講
【担当】福重明子(美術家)
【内容】頭に乗っけるだけで、なんだか楽しい。腰からぶらさげてもOK。そんな“コサージュオブジェ”を透ける紙とLED(電池で光るやつ)でつくります。これをつけて夏祭りにくりだしてもよいかも!?
【対象】3歳以上、大人やご家族での参加可
【定員】各回15名
【持ち物】はさみ、材料は用意していますが持ち込みも歓迎。
【受講料】1000円

23 ニョロハギレでワッペンを作ろう!
【日時】8月4日(土) 13:00〜16:00
【担当】関野宏子(造形作家)
【内容】カラフルなフリースのニョロハギレで絵を描いて、ミシンで縫ってワッペンに仕上げます。Tシャツ、バッグ、布などに作ったワッペンを貼り付けよう。自分だけのグッズができあがるよ!※ニョロとは…布と綿から生まれた、みんなと美術の間を行き来する不思議な生き物です。
【対象】小学生以上
【定員】6名
【持ち物】ワッペンを貼り付けたいもの
【受講料】1000円

24 憧れのラジオDJ!-ラジオ番組制作ワークショップ-
【日時】8月4日(土)13:00〜17:00、8月5日(日)11:00〜16:00 要連続受講
【担当】アサダワタル(大和川レコード<アーティスト>)、米子匡司(音楽家)
【内容】インターネットで誰もが自分の伝えたいことを自由に配信できる時代。CAPHOUSEでネットラジオ番組を作ってみましょう!アーティストさんたちの取材、野外レポート、楽器を持って音楽コーナーの録音など!出来上がった作品は実際にインターネットで公開しますよ!
【対象】小学生以上、大人もどうぞ
【定員】10名
【持ち物】筆記用具、当日録音してみたい物(テキスト、楽器類など)
【受講料】1000円

25 正しいシッポの作り方-
【日時】8月5日(日) 11:00〜16:00
【担当】マスダマキコ(造形作家)
【内容】自分にシッポ(尻尾)がはえてたらいいなあって思ったことありませんか?しかも気分によって動かせたりできればなおよし。そんなシッポの作り方を考えて、作りますよ。
【対象】小学生以上
【定員】10名
【持ち物】作りたいシッポの資料(想像画とか図鑑のコピーなど)
【受講料】1000円
26 ニョロハギレでアニメをつくろう!
【日時】8月5日(日) 11:00〜16:00
【担当】関野宏子(造形作家)、菅原正(映像作家)
【内容】カラフルなフリースのニョロハギレで描いた絵をアニメーションにしてみよう!みんなでひとつの短いアニメをつくります。自分の描いた絵がうごきだすよ!パソコンデータで持ち帰れます。※ニョロとは…布と綿から生まれた、みんなと美術の間を行き来する不思議な生き物です。
【対象】小学生以上
【定員】6名
【受講料】1000円

27 灯籠の研究と開発
【日時】8月5日(日) 10:00〜16:00
【担当】本位田有恒(相楽園 園長)、山村幸則(美術家)
【内容】相楽園の庭についてのお話しを聞きながら園内の灯籠を見て研究を行い、その後粘土でオリジナルの灯籠をつくりましょう。仕上がった作品は、8月24日(金)の相楽園の庭の灯りイベントに設置します。
【対象】小学3年生以上 大人もどうぞ
【定員】10名
【受講料】1500円  ※相楽園入園料別(大人300円/子供150円)


大人講座 おいしいお話 達人に聞こう!
【全て 対象、持ち物:なし、定員:15名】
※この講座のみ、初回登録料なし(ただしイベント保険には加入できません。)

28 ソース
【日時】7月30日(月) 19:30〜20:30
【担当】道満雅彦 (オリバーソース株式会社代表取締役社長)
【内容】日本の食卓になくてはならないソースですが、いったいソースってなんでしょう?いつから日本の食卓に並んでいたのでしょうか?トンカツソースを世界で初めて開発した日本のソースメーカ−、神戸のオリバーソース株式会社の道満社長にお話を伺います。
【受講料】1000円(テイスティング付き)



29 スパイス
【日時】7月31日(火) 19:30〜20:30
【担当】HIROS(ミュージシャン)
【内容】どんな食材もスパイスの魔術によって美味になる。いったい世の中にはどれだけのスパイスがあるのか。インド料理用スパイスがすべてそろう北野町のあるマンションの一室を訪ね、それぞれの姿形と香りを確かめよう。そして絶妙に混合された彼らのハーモニーを味わおう。
【受講料】2000円(テイスティング付き)



30 日本酒
【日時】8月1日(水) 19:30〜20:30
【担当】村田祥(菊正宗酒造株式会社記念館事業部)
【内容】大吟醸、吟醸、純米、樽酒、濁り酒、、、いろいろな日本酒があって、どれも知っているようで実は詳しくわからない。神戸の酒蔵、菊正宗酒造の村田さんに来て頂いてお話を伺います。*お酒は二十歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁じられています。
【受講料】1000円



31 目指すぜ米の伝道師!
【日時】8月2日(木) 19:30〜20:30
【担当】川崎恭雄(創業120年 笑顔の米屋いづよね店長)
【内容】お米、好きですか? 美味しいお米、食べてますか?お米を中心とした食生活を実行して、たったの2ヶ月で25kgもダイエットした米屋のてんちょ〜が、お米の美味しさと楽しさを熱く熱く語ります!(注)今は強烈な体型になってます。継続って難しいですね。
【受講料】1000円(テイスティング付き)



32 コーヒーを美味しく飲みたい
【日時】8月3日(金) 19:30〜20:30
【担当】鳴海健二(CAP HOUSE鳴海珈琲研究所所長)
【内容】3大嗜好品、酒・タバコ・コーヒー。その中でコーヒーだけは年齢制限がありません。しかしコーヒーの味と香りを楽しみ、コーヒーを飲む雰囲気を理解するには少し時間がかかります。当講座では、生豆の焙煎からコーヒータイムまで愛を込めてコーヒーの魅力を探ります。
【受講料】1000円(テイスティング付き)




(C)2002-2004 CAP HOUSE プロジェクト • 特別非営利活動法人「芸術と計画会議(C.A.P.)」