2009年02月28日

02/28かってに まど・みちおさん展の準備

madopre01.jpg
公募作品がじわじわ増え続けています。
なんだかんだと、もうすぐ参加者70名になりそうです。
あれ?閉め切ったのに?
「かってに・・・」というタイトルにインパクトがあったのか、勝手に送られてくる作品もあったりして。
毎日展示作業が続いています。
madopre02.jpg
展覧会は3月7日より開催です。
そして、3月15日の日曜日には「みんなで詩を読む会」があります。
先日の実行委員会で、子ども料金が設定されました。
子ども(小学生まで)は300円です。
ちなみに大人は500円。
お茶とかお菓子とか用意して、みんなでわいわい雑談したり詩を読んだり。
そしてまどさん作詞のうたのコーナーもできました。
かわいまきさん(vo)+CAPリコーダー部、
それから川辺ゆかさんと松谷陽子さんのお二人もうたやら踊りやら?!(実はまだよく分かりませんが)驚きの出し物があるみたいです。
2時からスタートですが、作品も観てもらって、雑談もして、、、だらだらと5時ころまで続きそうです。
ちなみにこの日のお菓子もまどさんの詩にちなんだものを用意する予定です。
もしかしたら子ども料金の方を高くするべきでは?という議論も出た白熱の実行委員会第二回でありました。
madopre03.jpg

しかし、集まった作品は多種多様であります。

madopre04.jpg

このイラストは15日に歌ってくれるかわいまきさんの家族が描いたもの。

madopre05.jpg

展示の部屋はぎっしりになるでしょう!
音楽の展示もあります。
お楽しみに。
15日、2時からの「みんなで詩を読む会」にも是非お越しください。

Posted by shimoda at 11:47 | トラックバック

2009年02月28日

02/22~28「海上生活」_山村幸則

2月22日(日)
blogphoto22.jpg

「ヒトデ」
釣れた!? おかげで「海星」と書くことを知った。海は色々なことを教えてくれる。



2月23日(月)
blogphoto23.jpg

「橋」
ご近所さんは橋。赤くて大きな橋。



2月24日(火)
blogphoto24.jpg

「さかさま」
この2月は雨の日が多い気がする。上屋もさかさまになった。



2月25日(水)
blogphoto25.jpg

「倉庫」
つかの間、シャッターが開いて景色がつながった。



2月26日(木)
blogphoto26.jpg

「幻覚」
海の生き物に見えてきた。



2月27日(金)
blogphoto27.jpg

「問題」
さあ、これは何でしょう?
正解は明日の海上生活報告会にてお伝えします。



2月28日(土)
blogphoto28.jpg

「報告会」
朝、海からの光が天井に届いた。2月が幕を閉じる。
本日、午後7時〜 STUDIO Q2 にて今月の海上生活を振り返る。
ご予約は今すぐメールで


Posted by yyamamura at 09:25 | コメント (1) | トラックバック

2009年02月27日

02/15~21「海上生活」_山村幸則

2月15日(日)
blogphoto15.jpg

「寄港」
沖縄から来た船。船員さんは言った。「今の時代、陸も海も命懸けですわ・・・」



2月16日(月)
blogphoto16.jpg

「窓」
上屋にはすてきな窓がある。光も影も刻々と変化してゆく。



2月17日(火)
blogphoto17.jpg

「黄昏時」
上屋Q2に流れる音楽を聴きながら育っている。



2月18日(水)
blogphoto18.jpg

「雨水」
もうすぐ日が昇る。



2月19日(木)
blogphoto19.jpg

「暴風雨」
夜、雨と風が横殴りに上屋を襲った。



2月20日(金)
blogphoto20.jpg

「街灯」
港の街灯がこんなにお洒落だったことに、今日初めて気が付いた。



2月21日(土)
blogphoto21.jpg

「超重量級」
どれくらい重いんだろう。いったい何が入っているんだろう。



Posted by yyamamura at 04:58 | トラックバック

2009年02月22日

クラフトカフェ その4「はりぼて器つくり」の様子

haribote1.jpg
昨日はクラフトカフェの4回目で、紙を張り合わせたはりこの器を作りました。
透けてみえる模様がなかなかきれい。
haribote2.jpg
こんなふうにして。
haribote3.jpg
こんなふうにして。
haribote4.jpg
こんなになって。
haribote5.jpg
こんなのもできました〜!

Posted by shimoda at 15:07 | トラックバック

2009年02月21日

02/28 Q2 Meet Up!「海上生活報告会」

レジデンスアーティストの山村さんが、2月の海上生活の様子をスライドトークでご報告致します。Q2ブログでも垣間見えますが、不思議な生活しています。是非、質問攻めにしてあげてください。
電子メールでご予約下さい。

YukinoriYamamura.jpg


2009年2月28日(土)19:00より
参加費:¥1000(1ドリンク付き、要予約)

Posted by shimoda at 11:51 | トラックバック

2009年02月19日

02/08~14「海上生活」_山村幸則

2月8日(日)
blogphoto08.jpg

「快晴」
船溜まり場を進んで行くと海の玄関にやって来た気がした。



2月9日(月)
blogphoto09.jpg

「雨粒」
日が暮れてから雨が降ってきた。黄緑色にオレンジ色、雨粒もなかなかきれいだ。



2月10日(火)
blogphoto10.jpg

「月光」
停電があった。そのお陰で見つけられたもの・・・眩しかった。



2月11日(水)
blogphoto11.jpg

「右舵左舵」
港にはやたら大きなものが現れる。見たことのないものばかり。ワクワクする。



2月12日(木)
blogphoto12.jpg

「上屋守」
上屋から今日も監視の目が光る。海の平和を守っている。



2月13日(金)
blogphoto13.jpg

「曇り時々雨」
空も海も灰色になった。生暖かい空気が海の上を包んでいた。



2月14日(土)
blogphoto14.jpg

「かけひき」
昨夕、神戸の海に挑んだ。鮮烈なデビュー戦となった。勝ったのは僕。



Posted by yyamamura at 22:46 | コメント (1) | トラックバック

2009年02月11日

02/01~07「海上生活」_山村幸則

2月1日(日)
blogphoto01.jpg

「転居のご挨拶」
寒さの中にも春の気配を感じる頃となりました。
皆さまには益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび私達は下記の住所に転居致しました。
お近くにお越しの折には、是非お気軽にお立ち寄り下さい。
まずは転居のご挨拶まで。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

                       山村幸則 山村家一同

〒650-0041 神戸市中央区新港町4−3 上屋Q2 STUDIO Q2内 畳部屋



2月2日(月)
blogphoto02.jpg

「波間」
海を眺めるため外に出た。静かな海、波間に月が揺れていた。



2月3日(火)
blogphoto03.jpg

「朝」
海上の朝は早い。太陽の光は建物に遮られることなく、暦どおりに上屋に届く。
東の空から日が昇る頃、働く車も動き始めた。



2月4日(水)
blogphoto04.jpg

「立春」
窓辺の光が強まっている気がする。時にぽかぽか暖かく、眠ってしまいそう。



2月5日(木)
blogphoto05.jpg

「夜行性」
第4突堤をうろちょろ。上屋をうろちょろ。



2月6日(金)
blogphoto06.jpg

「報知器」
上屋には火災報知機がある。SECOMもある。用心棒もいる。だからへっちゃらだ。
お化けもいるらしい・・・これは困る。



2月7日(土)
blogphoto07.jpg

「釣り人」
岸壁沿いに疑似餌を海底まで落とし、少しずつ歩いて行く蛸釣りをしているおじさんに出会った。曰く、「明石の蛸もここの蛸もかわらへん!」らしい・・・


Posted by yyamamura at 12:43 | トラックバック

2009年02月11日

02/00「海上生活」_山村幸則

blogphoto00.jpg
                        <走楽園>2008年 撮影:大野博 

2009年2月1日(日)〜 山村幸則の「海上生活」が始まりました。

Posted by yyamamura at 12:14 | トラックバック

2009年02月07日

02/07クラフトカフェ その3 「切り紙を楽しもう」でした

090207craft02.jpg
今日は、仕切り直しのクラフトカフェ。
先月の予定だったのですが、講師家族が風邪のため、今日に延期となりました。

090207craft03.jpg

なかなか楽しいものができてゆきます。
けっこう日本の伝統的な文様が多い。
日本の伝統的な文様に幾何学的なものが多いのか?

090207craft01.jpg

途中でお茶を飲んだり、窓の外の海を眺めたり、、、
今日はよいお天気です。
レジデンスアーティストの家族もやって来た。

090207craft05.jpg

日の出。
彼の名はゆきみつくん。
レジデントアーティストの家族です。
もう、毎日楽しくって、って感じです。

Posted by shimoda at 16:22 | トラックバック

2009年02月07日

02/01ガムランサロンdesita

090201gamelan03.jpg
2月1日に「ガムランサロン」をやりました。
以前、CAP HOUSEでやっていたガムランクラスのみなさんが作ったバンド「ふいご日和楽団」とその先生のHANA*JOSSがガムラン音楽とジャワの影絵芝居ワヤンを紹介してくれました。

まず、彼らの活動の記録映像。
昨年夏に神戸市立の日本庭園「相楽園」と摩耶山天上寺でのワヤン上演の映像です。
相楽園には500人以上のお客さんが集まっていて壮観でしたが、人形遣いでリーダーのローフィットさんが、お話ししながらおしり掻いてるのがおかしかった。
本人曰く「背中に差してた刀がずり落ちて来たから、支えたの」ということでしたが、やっぱりおしり掻いてた。
天上寺ではお月見の会で野外上演の予定だったのですが、あいにくの空模様で屋内での演奏となりました。
ここも満員のお客さんが熱気ムンムン、興味津々!
さて、映像を見てからは、ガムラン楽器の体験です。

090201gamelan02.jpg

とりあえず、叩けば音が出る訳なんで、簡単です。
どの鍵盤を叩くか、鍵盤番号を書いた楽譜をみて演奏します。
この楽器はピアノと違ってずっと音が伸びてゆくので、次の鍵盤を叩く時に手でつかんで音を止めます。
これはむずかしいのだ。

090201gamelan01.jpg

集まった皆さん楽しそうです。
最後にHANA*JOSSの発明した日本語のリズム遊び「お茶ケチャ」をやってみました。
「紅茶、麦茶、お茶」とか「茶〜くれ、茶〜くれ」とかいろいろな言葉をそれぞれ言って、それらが重なると複雑で面白い合唱になる!
はずなんだけど、なかなかお経みたいでしたね。

090201gamelan04.jpg

でも踊りもついて、なかなか盛り上がりました!!
窓の外のポートライナーから、観た人がいたら、、、、きっとびっくりしたであろう。
なかなかに楽しい一日。
また機会があったらよいですね。

Posted by shimoda at 15:40 | コメント (1) | トラックバック

2009年02月01日

01/31的場家がやって来た

matochan.jpg
C.A.P.のメンバーの的場君とJOE。C.A.P.で知り合って結婚しまして、昨年、第一子誕生!
STUDIO Q2に赤ちゃんと一緒に初めてやって来ました。
すこやかに眠っているのは、、、的場君。
父を見守るあつむくんでありました。
しかし、的場君はどこでもすぐ眠れるのがすごい。

Posted by shimoda at 12:15 | トラックバック

2009年02月01日

01/31STADIUM Q2@STUDIO Q2オープニングパーティー

talk.jpg
築山有城さんの個展「STADIUM Q2 @ STUDIO Q2」のオープニングパーティーがありました。

knapai.jpg

作家の家族や友達がパーティーの料理を準備してくれまして、すばらしい!
まずは乾杯であります。
candle.jpg
料理長は、こないだまでホテルのシェフをしていたという方。力が入ってました。

ひとしきりして、ギャラリーへ移動。築山くんの作品についてのはなしを聴きました。
インパルスという作品は、脳への情報伝達の際の電気信号。
電気なので早さは決まっている。
そして陸上競技でスタートの際に、フライングの判定に科学的データによる人間の反応速度を越えてスタートすると、ピストルが鳴った後でスタートしても失格とされる、、、らしい。
そんなテーマなんだけど、作品としての面白さは別の所にもありまして、平面に塗料を積層してゆき乾かしてから、表面を研いでゆくとその層が様々に現れるわけです。
これは平面に見えるが、築山くんにとっては彫刻である、というお話でした。
展覧会には別の作品もいろいろあって、ひとつづつ作品のはなしを聴いてゆきました。

point.jpg

ほお〜〜、って感じで聞き入るみなさん。
築山有城個展「STADIUM Q2@STUDIO Q2」は2月15日まで。
みなさん観に来てください。

Posted by shimoda at 11:57 | コメント (2) | トラックバック