2009年7月31日

08/06-07 STUDIO Y3 臨時休館いたします

kyuukan.jpg

8月6日(木)、7日(金)は臨時休館いたします。
悪しからずご了承ください。
Posted by shimoda at 10:15 | コメント (0)

2009年7月29日

7/26アート林間学校1日目しゅうりょう〜〜〜

0726_000kinen.jpg

7月26日の日曜日、夏休み恒例のアート林間学校の一日目が無事終了しました。
とっても楽しかった!
残念なのはひとり発熱でお休みになったこと。
熱は下がったかな? また来年来てくださいね。
楽しかったけど、わたしはへとへとになりまして。。。
ざっと写真で報告とさせてもらいます。

0726_00syugo.jpg
参加者44人と講師の顔合わせ。
今日一日の流れを説明します。
子供の方が慣れているんです。「先生、朝礼はどこでやるの?」とか始まる前に聴かれてしまいました。

0726_00tannin.jpg
担任の先生を紹介します。
左から、トミー先生、林延子先生、マスダマキコ先生、ナカボン先生、校長の杉山知子先生です。


0726_01keiba.jpg

これは最初のプログラム。
なんでしょう?
0726_01keiba_kakuba.jpg
かわいいですねー。
0726_01keiba2.jpg

と、これはクラス対抗「スーパー競馬」でありました。優勝チームにはすばらしい賞品が用意されました。

0726_02folk.jpg

競馬の次は、竹でフォークを作ります。
みなさん一生懸命です。
だって、これができないとお昼ご飯が食べられないんですよ。
0726_03lunch2.jpg

昼ご飯はスパゲティでした。竹のフォークで食べるのです。
0726_03lunch.jpg

この日のランチは総勢80人以上です。
この建物ができた頃、海外移住センターでもこんな風に食べてたんでしょうねー。
0726_04obake_01.jpg
午後はいよいよいろいろな講座に分かれて活動開始です。
なぜか超人気の「おばけやしき製作所」。
これは作戦会議の模様。
0726_04obake_02.jpg
みんなお化けがやりたいのだ。

 
0726_05suichu.jpg

もう一つの超人気講座!?「動く船をつくろう」
トミー先生が水中モーターの説明中。
じゃんけんで負けて参加できなかった諸君!申し訳ない!!

0726_06popup.jpg
アメリカ人のポールさんの講座。
「ポップアップカードを作ろう」の風景です。

0726_07vanda.jpg

これは「ブラジルのデザートつくり」。
講師はタッパーを持て説明している、中村ヴァンダさん。
同じこのセンターで活動する関西ブラジル人コミュニティーのメンバーです。
ココナツクッキーとミルクとゼリーの冷たいお菓子ができました。

0726_08oyatsu.jpg

3時のおやつは裏庭で。
は〜、外は広い。

0726_09sudare.jpg

これは「すだれ作り」のコーナー。しぶいでしょ。
講師は昔のアート林間学校の人気講座「基地をつくるぞ」の先生、北岡さん。
建築家です。

0726_10mokkou.jpg

これは「木工ころころ」というかわいい名前の講座。
とにかく木切れと釘とビー玉とトンカチで遊ぶ。
彼は相当難しいピンボールゲームを制作中。
こんなのみんな作りましたから、あっという間に釘が無くなりました。
買っておきます!
0726_11keshigomu.jpg

林延子さんの「消しゴムハンコ作って暑中見舞いをつくる!」?あれタイトル違ったか?
ようはそういう内容の講座です。

0726_12jibunPR.jpg

こちらは田中美和さんの「自分PRプレート」の講座です。
彼女のアトリエでの講座でしたが、出来上がったプレートは何故か部屋にある作品とマッチしてました。ふしぎです。

0726_13suichuball.jpg

ちょっと休憩。
水中モーターで動く船と、出来上がった「夢のサインボール」

0726_14shochumimai.jpg

すごい!!これはすごい!
フランクいながき先生が講師となって「暑中お見舞い&残暑お見舞いカードを作っちゃおー!!」という講座です。圧倒されました。

0726_15tshirt_.jpg

そのすぐ横ではナカボン;陶芸作家の中澤雅子さんが「Tシャツエコバッグ」の講座を推進中。
後ろにはまだ馬が、、、、笑っているような。。。。

0726_16okinae.jpg

ミュンヘンから来ているアーティスト、クラウディアさんも「大きな絵を描こう」という講座を担当してくれました。参加者のみなさん、「こんな大きな絵を描いたこと無い!」とのご感想でした。
みんな堂々と描けてました。

0726_17onsan.jpg

インドネシアから来たオンさんの講座はすごかった!
こんな短時間でここまで子供達とできるのか!?
オンさんが用意したのは使い古したダンボール数個と絵具。
出来上がったのはタマヨモという象の物語です。最後は神戸まで来て地震にあい、タマヨモがバラバラに、、、、それを観客のみんなが生き返らせる、、という感動的な作品になりました。
この子達は天才です!
ちなみに後ろに何故かトミー先生が写ってますが、作品を観に来ただけですから。

実はまだ他にも講座がありましたが、もう疲れました。ごめんなさい。

さあ、次は8月9日だ!
実はへとへとだが、うなぎでも食べて乗り切ろう〜。
8月9日に参加のみなさん!元気一杯で待ってまーす。
Posted by shimoda at 14:48 | コメント (1)

2009年7月16日

07/20 月曜日、海の日は営業します。

umi.jpg

『STUDIO Y3』と『cafe & shop y3』は、7月20日海の日の月曜日は休まずに営業します。
振替で7月21日火曜日がお休みとなりますので、ご了承ください。
また、cafeは7月22日水曜日もお休みとさせていただきます。

『STUDIO Y3』

7月20日(月・海の日) 休まず営業
7月21日(火)      振替休業


『cafe & shop y3』
7月20日(月・海の日) 休まず営業
7月21日(火)      振替休業
7月22日(水)      休業します。

それでは良い連休を!
Posted by shimoda at 18:40 | コメント (0)

2009年7月15日

07/28-30インドネシア現代風ミニミュージカル・ワークショップもあります!?CAP CLUB Q2で

ong.jpg

アート林間学校では、お申し込み頂いたにもかかわらず定員の関係でご参加頂けない方も多くいらっしゃいました。
どうもすみません。
小学3年生以上が参加できる別のワークショップのお知らせです。
会場は、昨年「アートりん海学校」を行なった、神戸港第四突堤の上、上屋Q2にありますCAP CLUB Q2です。
インドネシアのジャワからやって来るアーティスト、オンさんが講師となってミュージカルを作ります。
詳しくはCLUB Q2のブログをご覧下さい。

Posted by shimoda at 11:26 | コメント (0)

2009年7月12日

7/11藤川怜子と藤本由紀夫

090711fujikawa.jpg




















7月11日土曜日 アーティストトーク最終回は、C.A.P.メンバーの中でも貴重な20代の作家 藤川怜子さんと、C.A.P.創立当初15年前(!)からの一員である藤本由紀夫さんでした。

藤川さんは10代の時に、藤本さんの展覧会@西宮大谷記念美術館 を観て作家を目指すようになったそうです。自身の家族に対する様々な思いを作品化しようと試みた学生時代、親友の死や苦悩をテーマに制作したインスタレーションなど、映像も交えたレクチャーでした。
CAP CLUB Q2に設置している巨大な鉄の蝶も彼女の作品です。

090711fujimoto.jpg

代わりまして藤本さんです。
藤本さんは、このトークが行なわれているスペースを「ライブラリー」にしていきたいとのこと。
通常の図書スペースではなく、アートに関する様々な資料をここに集めて、誰でも気軽に来れる、会話を楽しめる空間にしていきたいとのこと。
また、先日開催されたイギリスはバーミンガムでの展覧会において、総計1111個の時計を用いたインスタレーション作品を発表。
その詳細について写真を交えてお話いただきました。

全5回にわたって開催して参りましたアーティストトーク、今回で終了です。
全体を振り返ってみると、CAPメンバーのアーティスト達がいかに多種多様であるのかがよく分かりました。年代を超えた交流はもちろんのこと、各作家同士またはご来場いただく方々とのコミュニケーションによって、C.A.P.の活動は展開していきます。
スタジオは常にオープンです!トークに参加できなかった方々もぜひお気軽にCAP STUDIO Y3にいらして下さい。お気に入りの作家や作品が必ず見つかるはず!?

(レポート 築山有城)
Posted by shimoda at 14:19 | コメント (0)

2009年7月10日

8/9も、、、、満員になってしまいました、申し訳ありません!

今年のアート林間学校、7/26と8/9と両日ともにご予約一杯となりました。

大変申し訳ありませんが、これより予約受付は終了させていただきます。
お申し込み頂いた皆様、ありがとうございました。
kani_c_.jpg

Posted by shimoda at 12:57 | コメント (0)

2009年7月 9日

7/26アート林間学校受付終了です。8/9のご予約もお急ぎください!

kani_c_.jpg
今年のアート林間学校、7月26日の分は定員に達してしまいました。
ご予約頂いたみなさんどうもありがとうございます。
お電話での予約が多かったので、昨日は声が枯れました!

あとは、8月9日の分がまだ余裕があります。
しかしご予約はお早めに頂いた方が良さそうです。
メールでもご予約頂けますので、以下の情報をお知らせ下さい。

アート林間学校8月9日分申込方法
メール宛先:info@cap-kobe.com
受講希望日「8月9日」とお書きください。
受講者お名前(よみがなもお願いします)
学校名と学年
保護者の方のお名前(よみがな)
郵便番号からご住所
電話番号

お申し込み頂いた方には、予約完了した旨のメールを差し上げます。
先着順ですので、定員いっぱいになりましたら締め切りとさせていただきます。
悪しからずご了承ください。

Posted by shimoda at 17:53 | コメント (0)

2009年7月 7日

07/26&08/09 第8回アート林間学校

CAPARTY vol.31「第8回アート林間学校」

日時:日時;7月26日(日) or 8月9日(日) 9:30 集合/20:00解散 (昼食と夕食付き)
           どちらかの参加日を選んでください。
参加費:7,000円(講座受講料、材料費、食事代、保険込み)
定員:両日とも40名(小学校3年生以上)

主催:C.A.P.(芸術と計画会議)/神戸市教育委員会
協力:NPO関西ブラジル人コミュニティー
場所:CAP STUDIO Y3(神戸市中央区山本通3-19-8 海外移住と文化の交流センター内)


*7月8日午前10時より予約受付。
申し込み先着順(完全予約制。)
定員になり次第締め切りとさせていただきます。ご了承ください。
受講の様子を撮影し、C.A.P.のホームページと報告書で使用させていただきますのでご了承ください。

問い合わせ/申し込み: C.A.P.(芸術と計画会議)  ( 10:00~19:00/月曜休み。担当:下田)
Tel&fax: 078-222-1003
e-mail:info@cap-kobe.com


rinkan_500.jpg

チラシのダウンロード

artsummerschool_face.pdf(2.7MB)


artsummerschool_back.pdf(1MB


6月に開館した「海外移住と文化の交流センター」で、朝から晩までアート三昧の一日です。センターのアトリエで作品を作っているアーティストや海外から やってきたアーティストが特別に考えた講座、そしてこのセンターならではのブラジルや中南米にちなんだ講座も行ないます。バラエティーにとんだたくさんの プログラム。楽しい夏休み、みんなで一緒に過ごしましょう。


<アート林間学校・時間割>
09:30 登校・受講登録~お父さんお母さんとしばしのお別れ
    朝会/自己紹介→グループ分け
10:00 グループ対抗スーパー競馬!/竹のフォーク作り(昼食で使います)
11:00 
---------------------------------------------------------
12:00 昼食〜
       7/26:ペルー移住110周年記念イベント見学
       8/9:ボリビア日系人展見学
---------------------------------------------------------
13:00 午後はグループに分かれていろいろな講座に参加します。
14:00
15:00
16:00
17:00 夕食準備&食事  
18:00
19:00 発表会と宝探し!終わりの会/記念写真撮影
21:00 下校(保護者の方、お迎えお願いします)


<プログラム一覧>
同時に複数の講座を実施することがありますので、全ての講座を受講することはできません。
また内容が変わることがあります。ご理解ください。

ポリ袋で絵をつくろう
作って演奏、ヤギ皮の太鼓
夢のサインボール作り?
版画でつくる1ページの物語
ミズドリ製作所
おばけ屋敷製作所
自分PRプレート作り
木工コロコロゲーム
Tシャツでエコバックを作ろう!
動く船をつくろう
オンさんと音楽つくろう
楽しいポップアップカード
ひみつの宝島づくり
積んで組んでドーモ



保護者の方へ
子供さんだけで参加させてください。
子供さんの送り迎えをお願いいたします。午前9:30現地集合。午後8時現地解散の予定です。
できるだけ公共交通機関をご利用下さい。
こちらで用意する食事に関して食品アレルギー対策はしていません。ご了承ください。
汚れても良い服装で参加させてください。
水筒、タオル、その他各自必要と思われるものをご用意ください。

*ターナー色彩株式会社のご協力をいただきました。ありがとうございます。
turner.jpg

Posted by shimoda at 17:11 | コメント (0)

2009年7月 7日

07/11アーティストトーク 藤本由紀夫、藤川怜子

「披露展」アーティストトーク
藤本由紀夫、藤川怜子
7月11日(土曜日)
19:00より
参加無料

勢いがついてきた「披露展」アーティストトーク」ですが、この土曜日で最終回です。
最後は、ついに、、、、披露展に参加していない作家のトークであります。

藤本由紀夫さんと藤川怜子さんが活動についてお話しします。
お話しの後は、いつものようにカフェでビールでも飲みながら和んでください。
皆さんぜひお越しください。

Posted by shimoda at 17:04 | コメント (0)

2009年7月 7日

7/4 Veronika Dobersと東野健一

veronika090704.jpg

7月4日、土曜日のアーティストトークはブレーメン出身の美術家、ベロニカ・ドバースさんと、紙芝居でおなじみの東野健一さんでした。
ベロニカさんは、アトリエでプロジェクターを使って自分の作品の特徴などを紹介。
彼女の技法は、ガラス絵といいます。
ドイツのフォークアートとして知られているそうですが、描いている内容はフォークアートではありません。
思考や感情の「葛藤」ということを多くの作品でテーマにしています。
また、言葉を組み合わせている作品も多く、ドイツ語、英語、時に日本語も作品に現れます。


higashino090704.jpg

東野さんもアトリエでのお話しでした。
紙芝居でご存知の方も多いと思いますが、絵も独特の作風ですね。

東野さんの紙芝居の原点であるインドのベンガルのお話しも聴きました。
東野さんが描いた絵をベンガルに送って、現地の職人たちが自分たちの解釈を交えて刺繍の作品となったものを見せてもらいました。
C.A.P.で東野さんがイベントをする理由、紙芝居と絵、、、結構つきあい長いのに、あらためて聴く東野さんの話しでした。

アーティストトーク、作家毎にいろいろな角度からそれぞれ話しをしてくれて、楽しいですよ。
次回のアーティストトークは「披露展」の一環としては最終回です。

藤本由紀夫さんと藤川怜子さんのお話しです。
お楽しみに!

Posted by shimoda at 16:40 | コメント (0)