2011年3月31日

4月のY3プログラム

CAP STUDIO Y3での2011年4月のプログラムをご案内します。 神戸の大震災から16年。記憶がうすれてきた頃に、またもや大きな災害が日本を襲いました。
桜の花に心を躍らせる頃ですが、気持ちが重たくなる毎日です。
いつもと変わらない日常を過ごせることが、何より幸せなのだと、改めて感じています。
そしてC.A.P.も、アーティストのベースステーションとしての日々の活動をより一層大切にしていきたいと思います。
110401capdayori.jpg
*プログラム参加希望の方は、できるだけ事前にご予約ください。
予約/問合せはC.A.P. 事務局まで(10:00〜19:00/月曜休)
info(at)cap-kobe.com/phone:078-222-1003

C.A.P.のニュースレター「CAPだより4月号」のpdf版ダウンロード
表(560kb)
1104_capdayori_face.pdf
裏(640kb)
1104capdayori_back.pdf
CAP STUDIO Y3
【4 April】
1(金)〜24(日)小山泰三展「ON THE WALL」

2(土)〜24(日)中村由紀子展「care about you」

8(金)evening art party「神戸に来たオランダ人〜セルフポートレイト」

10(日)☆デジタルカメラ入門講座(桜編)

16(土)evening art party「コヨーテ、回想する」

17(日)「今日は山の上でイラスト部」

22(金)evening art party「私と横浜とアートについて」

24(日)木工クラブ「壁に飾る木のオブジェをつくろう」

*4/1(金)〜 イラスト部、カフェでの展示

【予告】6月からの連続講座「bibliotheque 208 ext.」〜森下明彦

【Y3アトリエ訪問】
今回の「CAPだより」表紙は、共同アトリエと工作棟を往復しながら制作に励む松田晶子さんのアトリエ風景です。丹波焼きの窯元から神戸にやってきましたが、その前はスペインで8年、陶芸をしていたそうです。
110401Matuda.jpg
共同アトリエの一角で土と奮闘しています。モットーにしているのは土と仲良くする事、丁寧に作ってあげる事。自分の脳裏に浮かぶ形のない感情や思いを土に入れこんでいます。人が好きだから数字やアルファベット等人と人とのコミュニケーションの基礎になるもの、生活臭のするものに惹かれて制作しています。・・・松田晶子

Posted by shimoda at 15:23 | コメント (0)

2011年3月31日

3/26(土) 松田晶子さんのはなし

3月26日、カフェでセラミックの作家、松田晶子さんの話しを聴きました。 110326eap_matsuda01.jpg
土との対話」というタイトルで、松田晶子さんが自分の活動について話しをしてくれました。
スペインのセラミックの会社で働いた後に、日本の陶芸について知らなくては、と考え丹波の立杭焼きの窯元で2年間仕事をしたそうです。
どうやって上手に皿をつくるか?そういった観点で仕事を続けた期間だったそうです。
そして今、陶芸を始めた頃の自由な作品作りに舞い戻り、土をこね、土と向き合って対話する中で頭に浮かぶ思いをなんとか造形にとどめようとしていろいろな作品を作っています。
松田さんは、いつもSTUDIO Y3の共同アトリエで仕事をしています。よかったら訪ねてみてください。
Posted by shimoda at 14:59 | コメント (0)

2011年3月30日

CAP STUDIO Y3 Programs for April

for English speakers

*some photos with Japanese page.
*to make a reservation, e-mail us with your name and a title of the program.

【CAP STUDIO Y3, April】
Fri.1st~Sun 24th
「ON THE WALL」 KOYAMA Taizo solo exhibition
Influenced by history of the Mediterranean coast, Taizo Koyama expresses sorrows of people hidden in the walls.
(Japanese)

Sat 2nd~Sun 24th
「care about you」NAKAMURA Yukiko solo exhibition
*Sat 2nd 18:00~ Opening party/and talk (KOYAMA Taizo and NAKAMURA Yukiko)
Talk and mbira performance.
(Japanese)

Fri 8th 18:00~ @cafe500yen(1 drink included)
Klaas Burger presentation - Self portrait; A Dutch Artist in Kobe
What are his thoughts about his art works? A casual talk with drinks. The talk will be in English but with Japanese translation.
(Japanese)

Sun 10th 15:00~17:00 @cafe 1500yen
Workshop of digital camera for beginners /NARUMI Kenji
After a cold winter, comes the sakura season. Learn some tricks of digital photography.
(Japanese)

Sat 16th 18:00~ @cafe
Talk show "Coyote remembers its history" by the chief editor of the magazine "coyote"
Coyote published many thoughtful specials featuring various great writers and photographers. Mr. Arai, editor of Coyote, will talk about his experience.
(Japanese)

Sun 17th 14:00~ @cafe 1000yen(1drink inckuded)
Illustration Club
Come and join us to make something of your own.  Of illustration, unofficial participant welcome!  Have your favorite art supplies and draw.
(Japanese)


Fri 22nd 18:00~ @cafe500yen(1 drink included)
Junki presentation "me and Yokohama and art"
Some thoughts of an art junky. I have been involved in art since I was 18 and volunteered at  Yokohama Triennale 2005.  Share a personal perspective from the newest member of the CAP staff.
(Japanese)

Sun 24th 3000yen reservation required
Wood craft workshop /TSUKIYAMA Yuki
Make a  small wood object for hanging in the wall.  We welcome beginners and instruments bring.your favorite tools.
(Japanese)
Posted by shimoda at 11:09 | コメント (0)

2011年3月29日

6/12より全10回 森下明彦 連続講座「ビブリオテーク208.ext」

予告 ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。110612biblio_3.jpg
ビブリオテーク208.ext
〜移動美術資料室がCAPにやって来る!

講師:森下明彦(メディア・アーティスト/美術愛好家)

開催日:毎月1回、第2ないし第3日曜日。15:00〜18:00  (6月から10回開催)
受講料:毎回500円。10回通し(前納)は4,000円。

三宮のとあるビルの一室に開設された美術資料室、「ビブリオテーク 208」。
中途半端でいい加減、大したものもないのに既に手狭となり、整理も滞り公開の目処すら立っていません。
そこで、移動図書館よろしく、資料を閲覧したい方々が集まる場所へ出張しようと考えました。
まずはアーティストの集まる CAP Studio Y3 へと巡回します。
美術資料を皆で見て、読み、話すことにより、授業とも公開講座とも異なる、いかにも美術らしい共同の体験の場が生み出されればと願っています。  (森下明彦)

【その他】
・毎回テーマに関連する資料を揃えます。
・必要な場合はテキストを指定し、参加者に予め目を通していただくこともあります。
・室長(森下)のレクチャーや映像上映を最初に行い、後半は各自で資料を読み解きます。
・可能ならディスカッションへと進みたい。データベース作成を共同で行うことも考えられます。
第1回 6月12日(日)
110612biblio_0.jpg
資料室の歴史、あるいは、資料収集のきっかけ
6月12日(日)15:00〜18:00
資料:「Artists and Photographs」(Multiples, Inc. /1970年)、ほか

*定員枠を拡大しました。よろしければお名前連絡先などメールでお知らせ下さい。2回目以降の情報などもお知らせいたします。


【以降の予定】
110612biblio_all.jpg
#2:アーティストの仕事を理解する(1):ソル・ルウィット  7月10日
#3:雑誌を改めて読み直す(1):「季刊 UP」  8月21日
#4:絵葉書の宇宙に彷徨い出す  9月11日
#5:脱線:「鉄」に染まる  10月9日
#6:宮武外骨に迫る(1)  11月13日
#7:宮武外骨に迫る(2)  12月11日
2012年
#8:雑誌を改めて読み直す(2):「芸術倶楽部」  1月15日
#9:神戸博覧会(1950年)を振り返る  2月19日
#10:美術資料の一形態、「エフェメラ」に探りを入れる  3月11日


*参加の皆様方のご要望にも可能な限り対応したいと考えます。
●テーマの例:
 ・歴史を画した美術展を辿る
 ・宮武外骨に迫る
 ・マニフェストを通して未来派を捉える
 ・図書館や資料館に関する資料を読み解く
 ・雑誌や新聞の付録に注目する
 ・災害と美術との関わりを考える
 ・雑誌「芸術倶楽部」(あるいは、他の雑誌)を改めて読み直す
   他の雑誌:「遊」、「美術批評」、「グラフィック・デザイン」、「アイ・シー・オール」、
   「季刊 UP」、「スーパー・アート・ゴクー」、「ulm」、「Whole Earth Catalog」・・・
 ・インターメディア:領域を越えることを問い直す
 ・アーティストの仕事を理解する:エド・ルーシャ、ソル・ルウィット、マイケル・スノウ、
   ナムジュン・パイク、山口勝弘、杉浦康平・・・
 ・美術資料の一形態、「エフェメラ」に探りを入れる
 ・特定の美術館の歴史をたどる:ニューヨーク近代美術館、・・・
    *その他、皆様方のご要望にも可能な限り対応したいと考えます。

●その他:
 ・CAP Studio Y3 以外にも巡回は可能です。ご相談下さい。

【森下明彦(メディア・アーティスト/美術愛好家)】
美術大学教員を昨年で退職し、現在は美術と映像に関する研究を続けながら、美術資料室の開設公開を準備中。また、国立国際美術館客員研究員として「中之島映像劇場」と名付けた映像上映会を企画。

Posted by shimoda at 14:24 | コメント (0)

2011年3月28日

4/24(日)木工クラブ「壁に飾る木のオブジェをつくろう」

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
木工クラブ
「壁に飾る木のオブジェをつくろう」

4月24日(日)11:00〜17:00
講師:築山有城(彫刻家)
参加費:¥3,000

部屋の壁面を飾る小さな木彫のオブジェをつくります。
オブジェといっても難しくありません。削って磨いて形を探していきます。
専用のパーツを背面に埋め込んで、簡単に壁へ取り付けられるように仕上げます。
いつも目にする場所に飾って愛でてやってください。
初心者の方や道具の持ち込みも歓迎いたします。
110424mokkouclub.jpg

Posted by shimoda at 20:48 | コメント (0)

2011年3月28日

4/22(金)evening art party「私と横浜とアートについて」

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
evening art party
「私と横浜とアートについて」

4月22日(金)18:00〜
話し手:小野惇貴(C.A.P.メンバー)
参加費:500円(1ドリンク付き)

私のアートとの関わりは、18歳の時にボランティアスタッフで参加した横浜トリエンナーレ2005でした。
京都での大学時代も横浜へ通い、その後も2年間は横浜でアートと関わってきました。
その中で経験したことや感じた事を、個人的観点だけでなく、アーティストや行政側の実情を含めてお話ししたいと思います。
110422Kono_kun.jpg

Posted by shimoda at 20:46 | コメント (0)

2011年3月28日

4/17(日)「今日は山の上でイラスト部」

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
「今日は山の上でイラスト部」

4月17日(日)14:00〜
キャプテン:早川梓
参加費:¥1,000(1ドリンク付)

桜の開花とともにY3でイラストを展示している予定ですが、部員達は一体何を作って来るのか?
部長もわくわくはらはらです。

イラスト部、飛び入り参加大歓迎!
お気に入りの画材を持って、今回は花咲く山のアトリエで絵を描きましょう!
110417illustbu04.jpg

Posted by shimoda at 20:41 | コメント (0)

2011年3月28日

4/16(土)evening art party「コヨーテ、回想する」

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
evening art party
「コヨーテ、回想する」
4月16日(土)18:00〜
話し手:新井敏記(編集者)
参加無料(カフェでオーダーお願いします)

多彩且つ豪華な書き手、写真家を起用、旅をテーマに知的好奇心を刺激する特集を展開し続けた雑誌「コヨーテ」。
この冬惜しまれて休刊を迎えましたが、コヨーテは雑誌から町へ足を踏み出しました。
今までのこと、これからのことを伺います。
聞き手はC.A.P.の下田がつとめます。ぜひいらしてください。

CLUB Q2での関連プログラム
4/17〜26 「コヨーテ、人と出会う」
4/23 コヨーテ、南東アラスカへ向かう「北の大地で暮らす」

110416coyote_kaisou_Y3.jpg

Posted by shimoda at 20:36 | コメント (0)

2011年3月28日

4/10(日)☆デジタルカメラ入門講座(桜編)

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
☆デジタルカメラ入門講座(桜編)
4月10日(日)15:00〜17:00
受講料:¥1500
講師:鳴海健二(写真家/CAP CAFE&SHOP y3マスター)
定員:6名
持ち物:デジタルカメラ(コンパクト・一眼・携帯 etc)

さすがに寒い冬も終わり、柔らかな日差し、桜のシーズンです。
今回は「桜」を徹底的に攻略します。植物には興味がありません!と言う方も、この穏やかな「桜」で植物デビューです。
しかし何も心配いりません。ちょっとしたコツをお教えいたします。
講座のあとはカフェで桜茶などいかがでしょうか。
110410narumi_0_comb.jpg

Posted by shimoda at 19:52 | コメント (0)

2011年3月28日

4/8(金)evening art party「神戸に来たオランダ人〜セルフポートレイト」

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
evening art party
「神戸に来たオランダ人〜セルフポートレイト」

4月8日(金)18:00〜
話し手:クラース・バーガー(アーティスト)  Klaas Burger
参加費:¥500(1ドリンク付き) 

オランダからやって来たアーティスト、クラースさん。
5月後半まで公開アトリエ活動に参加します。
どんなことを考えて、どんな作品を作っているのか、飲物を片手にざっくばらんにお話を伺います。
言語は英語ですが通訳がつきます。
110408Klaas.jpg


Posted by shimoda at 19:40 | コメント (0)

2011年3月28日

4/2(土)〜24(日)中村由紀子展「care about you」

中村由紀子展「care about you」
4月2日(土)〜24日(日)

*オープニングパーティー  2日(土)18:00〜 (予約不要・参加無料)
小山泰三展と共にオープニングパーティーを開催します。トークとアフリカの楽器、ムビラの演奏もお楽しみください。
110402nakamura11.jpg

Posted by shimoda at 19:34 | コメント (0)

2011年3月28日

4/1(金)〜24(日)小山泰三展「ON THE WALL」


110401koyama_taizo.jpg
小山泰三展「ON THE WALL」
4月1日(金)〜24日(日)

*ギャラリートーク  4/2(土)18:00〜 (予約不要・参加無料)
*最終日は17:00まで。

私にとって世界に広く存在する歴史の壁は「造形」として接すると極めて魅力的です。
地中海沿岸の歴史都市を歩きながら町と壁の描写を写真によって重ねてきました。
そして、50年前からキャンバスに塗り込めてきた私の「絵」もいつの間にか、地中海の街々の「壁」の影響を受けました。
「壁」の造形に潜む人間の哀しみをどれだけ表現できたのか?
自分で自分の心に問う今回の展示です。
 - どうか、ご感想をお寄せください。
小山泰三  website
110401koyama_b.jpg

110401koyama_bobaku.jpg

110401koyama_yellow.jpg

Posted by shimoda at 19:25 | コメント (0)

2011年3月28日

4/1(金)〜CAPのカフェでイラスト部の展示

110401illust_expo.jpg
様々な人が参加してQ2で毎月活動しているイラスト部ですが、4月に山の手のSTUDIO Y3のカフェでデビューです。
キャプテンの早川さんもまとめきれない?幅の広い作品が集まりそうですよ。
4月は部活動も展示中のカフェを使って行ないます。珈琲飲みながら、気軽に作品を観てください。
展示は5月まで、2ヶ月間の予定です。
Posted by shimoda at 16:27 | コメント (0)

2011年3月28日

3/19 (土) デジタルカメラ入門講座 (神戸散策篇) 実施

こんにちは、CAP写真講座の鳴海です。 昨日の写真講座は、神戸散策編と言うことで北野界隈の路地へ向かいました!
その間カフェは、またまたCAPメンバーの藤川さん(只今カフェで展覧中)へお願い
していたので、束の間の美人カフェも楽しんでもらえたと思います。

今回は参加者2名でしたので、各人それぞれ撮影についての不安材料などをお聞きし、
ちょっとお勉強していざ出発です。
さて、そんなこんなで風情ある路地の表情は、どのように見えたのでしょうか。

1.jpg

「ここ入っていいんですか〜?」って思わず躊躇しそうな秘密の路地から始まります。
って、説明しながら到着。いつ来ても気持ちの良いところです。

3.jpg

不思議な路を抜けていくと、神戸の街が眼下に広がるビューポイントに出ました。

4.jpg

カップルが似合う小道なんかもあり、周りの気温を3度ほど上げてくれます。

5.jpg

神戸山の手を象徴するのが、このあちらこちらにある路地裏階段ではないでしょうか。
ワタクシ個人的には大好きな景観です。

7.jpg

シャッターの半押しがうまく出来ないです!
ああ〜、携帯カメラの持ち方じゃなくてグリップをしっかり持ちましょう。
簡単に出来ました〜!
まあまあ、そんな落とし穴もありますね、用心用心。

6.jpg

すいませーん、明るさがコロコロ変わって調整するのが大変でーす!
おー、いつもの絞り優先(Av)モードですか。
ここは一つ、マニュアル(M)モードにして、とりあえずシャッタースピードも固定しましょう。
そんで必要なら露出インジケータ( -2.....-1.....0.....+1.....+2  こんなバーグラフ)を見ながら
シャッタースピードを変えてみましょう。
カメラに振り回されず良いでしょう。

たしかに...

9.jpg

にしてもやっぱり外国チックだな〜。外国行ったこと無いけど。秘

8.jpg

帰りの山本通りはごっつい工事中!
いやいや、またこの工事中でもってカクカクの溝が美しいで面白く使ってほしいですね。

今回は絞り優先(Av)モードから、マニュアル(M)モードへチャレンジされた方。
オートフォーカスのエリア設定をマスターされた方。
シャッター半押しの意味。忘れがちな画像サイズについて。
知って使えば便利な操作方法などなど、実践にて理解してもらえた様です。

☆受講者の皆様、またまた寒い中集まっていただきありがとうございます。
Posted by 鳴海健二 at 10:11 | コメント (0)

2011年3月28日

3/19(土)藤川怜子さんアーティストトーク


110319satokofujikawa.jpg

赤裸々なトーク、よかったのではないでしょうか。
高校生で初めて描いた自画像から、トイレの個室性に執着して行なった試行錯誤、オノヨーコのカットピースに触発されておこなったたまごまみれのパフォーマンスなど。
また、学生になって「作品ってなんだろう?」などと悩んだ事など、堂々と、かつ赤裸々なお話しでした。

スクリーンに映っているのは、バスタブに生卵を300個割って入るという作品、というか、自習作といったらよいのか?
自分にまとわりつく想念を隠喩的に体験してみたい、という欲望で行なったパフォーマンスだそうです。
美大では彫刻専攻でしたが、彫刻って何を素材にしてもよいのだ、という自由な精神で様々な事を試して来たそうです。
3月いっぱい行なわれているカフェでの藤川さんの展示も、どんどん変わって行きます。
今は、テキストを印字した紙で作った服の作品のドキュメントが展示されています。
会期はあとわずか。
是非ご覧下さい。
藤川さんは割と夜間にアトリエに居りますので、また声をかけてみてください。
Posted by shimoda at 09:42 | コメント (0)

2011年3月28日

営業日のおしらせ

CAP STUDIO Y3の営業日のお知らせです。

3/21(月)春分の日 は通常通り営業いたします。
3/22(火)は振替で休館となりますのでご注意ください。

また、CAFE&SHOP y3は両日ともにお休みとなります。
ご了承ください。
Posted by shimoda at 08:47 | コメント (0)

2011年3月27日

3/12(土)、13(日)CAPアートマーケット2011ご来場ありがとうございました

CAPアートマーケット2011にご来場ありがとうございました。3月12日、13日両日の模様を写真中心にレポートします。 110312artmarket01.jpg
海外移住と文化の交流センター入り口です。なんか、、床屋はじめたんですか?と聞かれましたが、これは昨年のtwist&shoutで使ったバーバーポール。単に目立つようにしたんで、床屋はしませんでした。
念のため。
110312artmarket02cafe.jpg
今年の5Fマーケットカフェにはゲストアーティストの田岡さんの絵と山村幸則さんの風の塔が登場しました。5階では食事、飲物、ワークショップにグッズ販売のショップと、ほんわか楽しい雰囲気でした。
110312artmarket03aihara.jpg
アニメーション作家、相原信洋さんのアトリエ。
110312artmarket04kids.jpg
ブラジルの子供達も楽しそうです。共同アトリエにて。Peace!
110312artmarket05higashino.jpg
東野健一さんのアトリエではインドの紙芝居も上演。東野さんは月末からしばらくインドに旅立つ予定。
110312artmarket06kimura.jpg
ゲスト作家の木村のぞみさんは4階の給湯室でセラミックの作品を展示。台所に似合います。
110312artmarket07_g3.jpg
3階のギャラリーではいろいろな作家の作品を扱いました。写真は陶芸家の金井和歌子さん。
110312artmarket07ws.jpg
5階に戻りますが、ワークショップ風景です。原毛フェルトでしょうか、くしゅくしゅしています。
110312artmarket08_como.jpg
再び3階の共同アトリエ。赤いシャツを来ているのは浅野孝之さん。
110312artmarket10_tour.jpg
今回はツアーを行ないました。ガイドは井ノ岡里子さんと井階麻未さん。写真は井階さんのガイド中で、共同アトリエで丁度自分の作品を説明しています。
110312artmarket11_urui.jpg
4階のギャラリー#2です。これは潤井一壮さんの作品で、写真とドローイングを重ねています。
この日は本人忙しくて来られず!お隣の作家、高濱浩子さんが丁寧に説明してくれました。
CAPでは古いおつきあいですからね。
110312artmarket12_hayashidaisaku.jpg
4階のギャラリー#1ではゲスト作家の林大作さんの展示。セラミックですが、モチーフが意外でびっくりします。
110312artmarket13_nakamura.jpg
中村由紀子さんのアトリエ。みんなでかわいがっている訳ではない。これは陶の作品であり、なんと太鼓なんです。で、ゲスト作家が集まって叩いてみている図です。穴を開閉すると音が変わるんですね。
110312artmarket14_mecca.jpg
4階中央のひろばではゲスト作家、meccaのお二人。様々なアクセサリーを展示。大人気でした。
110312artmarket15_tomo.jpg
TOMOさんこと杉山知子さんのアトリエにツアーがまわってまいりました。相変わらずさわやかなアトリエですねー。
110312artmarket16_tour.jpg
そしてツアーはギャラリー#3へと移動です。手前の机の上にちょこんと乗っているのは、タンバさんこと塚脇淳さんの鉄のオブジェ。今回はロシアにお出かけだそうで、このオブジェが本人の代わりにやってきました。
110312artmarket17_masuda.jpg
4階、マスダマキコさんのアトリエ。ワークショップも5階でやりつつ、作品の展示もしつつ、実はこっそり裏の工作棟前にもおおおおおおおおおきな作品を展示していました。どなたか、見ましたか?
110312artmarket18_ogasawara.jpg
その目の前のギャラリー#2です。ゲスト作家の小笠原周さん。彫刻とマンガという表現スタイルです。
110312artmarket19_yamamura.jpg
5階の巨大作品「風の塔」だけではありません。山村幸則さんのスタジオではまた屋台が!
110312artmarket20_lunch.jpg
ここらで休憩しましょう。ランチも人気でした。ノマドのあだちさんが昨年に引き続き大活躍。スタッフのみなさんもどうもありがとう。
110312artmarket21_common.jpg
3階の共同アトリエです。手前に床置の作品、奥の黒い大きな絵も井階さんのもの。
110312artmarket22_nishizono.jpg
4階、andbooks(西園淳)さんと芳木麻里絵さんの部屋。西園さんの仕事はおもしろいです。別のアーティストの作品をもとに制作していますが、憎い感じなんですよー。写真中央が西園さん。芳木さんは、、、買い物に行ったのでしょうか?
110312artmarket23_veroni.jpg
ブレーメンの作家、ベロニカさんのアトリエです。
110312artmarket24_sakai.jpg
坂井良太さんのアトリエ。大小の絵と、押し入れにはtwist&shoutの時に展示したたくさんの磁石を使った作品がありました。説明してますねー。
110312artmarket25_ucb.jpg
再び5階です。ワークショップで参加してくれましたUcB工作のテーブルにツアーがまわってきました。
なんかみなさん見上げてますね。モビールを作っていたのですが、、それか?
110312artmarket26_cafe.jpg
同じく5階のカフェ。カフェマスターの鳴海さんも5階に上がってます。
110312artmarket27_nakamura.jpg
中村由紀子さんアトリエ。太鼓だけではありません。いろいろな作品を展示しています。
で、説明してますねー。もしかしたらムビラを弾いているのかも。中村さんは4月に個展も行います。
110312artmarket27_uemura.jpg
4階の東端、上村亮太さんのアトリエです。上村さんはアトリエの前に顔出して記念写真を撮るための大きな絵も展示して人気でした。今回はセラミックの作品がとっても人気。
110312artmarket_fujikawa.jpg
3階の藤川怜子さんのアトリエです。鉄にセラミックに写真に、、、様々なメディアの作品を展示。
3月いっぱいカフェでも展示しています。19日にはトークも行ないますのでお楽しみに。
110312artmarket_tanaka.jpg
田中美和さんのアトリエです。のびのびしてますねー。田中さんいい感じです。
110312artmarket29_party.jpg
長々とおつきあいありがとうございました。最終日のマーケット終了後、5階で打上を行ないました。
いろいろな作家が自分の作品に値段をつけて人と話しをする。来た人どうしもはなしをする。お茶を飲む。作家どうしも話しをする。やっぱり楽しいアートマーケットでした。また来年もよろしくお願いします。
Posted by shimoda at 18:16 | コメント (0)

2011年3月26日

3月のY3プログラム

CAP STUDIO Y3での2011年3月のプログラムをご案内します。

「3月は桃の節句にはじまり、やっと訪れた春をよろこぶ月です。
さて、STUDIOY3では恒例となった「CAPアートマーケット」がオープンします。
2日間限りの市場なのでお見逃しのないように!
その他にも、週末にはダンス公演やマンスリーのワークショップ、アーティストトークなど
プログラムも豊富です。
のんびり春を感じながら坂道をお越しください。」

110301CAP_dayori_No17_a.jpg
*プログラム参加希望の方は、できるだけ事前にご予約ください。
予約/問合せはC.A.P. 事務局まで(10:00〜19:00/月曜休。但し3月21日は営業、22日は振替休館となります。)
info(at)cap-kobe.com/phone:078-222-1003

C.A.P.のニュースレター「CAPだより3月号」のpdf版ダウンロード
表(1.5MB)                                 裏(680k)
CAP_dayori_No17_Bside.pdfCAP_dayori_No17_Aside.pdf

CAP STUDIO Y3
【3 March】

12(土)、13(日)CAPARTY vol.34 CAPアートマーケット2011
                       〜産地直売、CAPがつくるアート市

19(土)☆デジタルカメラ入門講座〜神戸散策編

19(土)evening art party「私のこと、作品のこと」〜藤川怜子アーティストトーク

ASIAN BODY TIDE #2「アジアの踊りの波〜伝統から現代へ 」
   20(日)Beyond the Sight〜コンテンポラリーダンス、ヴォイス、映像とサウンドのコラボレーション
   21(月祝)韓国伝統舞踊公演

21(月祝)木工クラブ「卓上ブックシェルフをつくろう」

26(土)evening art party「土との対話」 〜松田晶子プレゼンテーション

【Y3アトリエ訪問】
今回の「CAPだより」表紙は、共同アトリエでじっくり絵を描いている井階麻未さんのアトリエ風景です。
描いている姿は、静かですが出来上がる絵はカラフルで元気です。  
110301ikaisan.jpg
私の絵は、よく「極彩色」だと言われます。その理由は、私の感情がコロコロと変わるからです。毎日生きていると、悲しかったり、楽しかったり、さまざまな感情が自分の中に生まれます。その感情を色にのせて描くので、多色になります。24歳になって、更に感情の種類と幅が増えたように感じます。これからも多くの人生経験を積んで、パワフルに絵を描いていきたいと思います。最近は、子供の頃の様な自由でのびのびとした感覚が戻ってきたので、とてもハッピーに絵を描いています。今年は大きな絵を描くので、いつでも遊びにきてくださいね。・・・井階麻未

Posted by shimoda at 14:23 | コメント (0)

2011年3月25日

3/26(土)evening art party「土との対話」 松田晶子プレゼンテーション

evening art party「土との対話」 松田晶子プレゼンテーション

110326matsuda.jpg
evening art party
「土との対話」 松田晶子プレゼンテーション
2011年3月26(土)18:00〜
話し手:松田晶子(陶芸家・STUDIO Y3スタジオアーティスト)
参加費:500円(1ドリンク付き)

はじめまして。
1月から共同アトリエで制作を始めた松田晶子と申します。
陶芸をしたいと思ってから12年。それから陶芸の専門学校に通うまで3年。
それから今に至るまで技術向上に四苦八苦しています。
亀の歩みで来ていますが、道草を食う度に面白い発見があったり素晴らしい出会いがありました。
今はそんな経験の色々を元に、土と対話し日々作陶に励んでおります。
私の頭の中をよぎる様々なものに形を与える仕事をしています。
過去の作品等交えてお話しますので是非遊びに来て下さい!(松田晶子)
Posted by shimoda at 15:47 | コメント (0)

2011年3月20日

3/21(月祝)木工クラブ「卓上ブックシェルフをつくろう」

木工クラブ「卓上ブックシェルフをつくろう」 【要予約】

110321mokkou_club.jpg
木工クラブ「卓上ブックシェルフをつくろう」
2011年3月21日(月・祝)11:00〜17:00
講師:築山有城(彫刻家)
参加費:¥3,000
要予約

文庫、漫画、DVD用などなど、自分でつくるからサイズも自分で決められる!
卓上に置けるような小さな本棚をシナ合板でつくってみましょう。
収納したい本など、実物を持って来ていただいてもかまいません。
初心者の方や道具の持ち込みも大歓迎です。
Posted by shimoda at 15:44 | コメント (0)

2011年3月19日

3/20、21 ASIAN BODY TIDE #2「アジアの踊りの波〜伝統から現代へ 」

ASIAN BODY TIDE #2「アジアの踊りの波〜伝統から現代へ 」
◆Beyond the Sight〜コンテンポラリーダンス、ヴォイス、映像とサウンドのコラボレーション〜
◆韓国伝統舞踊公演〜辛恩珠舞踊団

110320koreajapan.jpg

Beyond the Sight
〜コンテンポラリーダンス、ヴォイス、映像とサウンドのコラボレーション〜
2011年3月20日(日)18:00
料金:前売予約¥2,500(会員前売¥2,000) 当日¥3,000
【出演】Dance Camp Project:角正之、小谷ちず子、越久豊子
Shin Eun Ju(辛恩珠舞踊団)、川崎義博(映像+サウンド)、北村千絵(ヴォイス)


韓国伝統舞踊公演
〜辛恩珠舞踊団ソロ公演
2011年3月21日(月祝)17:30
料金:前売予約¥2,500(会員前売¥2,000) 当日¥3,000
【出演】辛恩珠舞踊団(韓国):Shin Eun Ju、Lee Kkoch-saem、Lee Hye-min、Jang Jeong-hee、音楽:Seol Young-sung、Lee Woopchang、Kim Dae-kil

昨年11月にスタートした「アジアン身体潮流」の第2回。今回は現代舞踊とヴォイス、映像、音響のコラボレーション、そして前回の来日公演でも好評を博した辛恩珠が舞踊団と音楽家を引連れて臨む韓国の伝統舞踊。二つのプログラムをお届けします。
Posted by shimoda at 15:38 | コメント (0)

2011年3月18日

3/19(土)evening art party 「私のこと、作品のこと」藤川怜子アーティストトーク

evening art party
「私のこと、作品のこと」藤川怜子アーティストトーク

110319fujikawa.jpg
evening art party
「私のこと、作品のこと」藤川怜子アーティストトーク
2011年3月19日(土)18:00〜
話し手:藤川怜子
参加無料(カフェでオーダーお願いします)

美術の世界を目指して10年が経ちました。10代の終わりから「作品」というものを作り始めて20代もあと数年...、30代を迎えようとしています。自分自身のこと、昔の作品のこと、振り返り、コーヒーを飲みながら、ちょっとこの辺で頭の中を、これからに向けて少し整理しようと思います。私の脳内整理、皆さんもお手伝いいただけませんか?

Posted by shimoda at 15:27 | コメント (0)

2011年3月18日

3/19(土)☆デジタルカメラ入門講座〜神戸散策編

☆デジタルカメラ入門講座〜神戸散策編【要予約】

110319narumi02.jpg
2011年3月19日(土)15:00〜17:00
講師:鳴海健二(写真家/CAP CAFE&SHOP y3マスター)
受講料:¥1,500
定員:6名
持ち物:デジタルカメラ(コンパクト・一眼・携帯 etc.)、デジカメからモニター出力するケーブル

今回のテーマは路地です。ここ神戸の北野界隈には風情ある路地がたくさんあります。そんな様々な表情をみせる路地を思うように撮ってみましょう。もちろん撮影時には様々な悩みにアドバイスいたしますので、安心して北野の路地へ飛び出しましょう!
110319narumi03.jpg


Posted by shimoda at 15:17 | コメント (0)

2011年3月10日

3/12(土)、13(日)CAPアートマーケット2011

CAPARTY vol.34 CAPアートマーケット2011
〜産地直売、CAPがつくるアート市


110311ART MARKET.jpg

CAPARTY vol.34
CAPアートマーケット2011
〜産地直売、CAPがつくるアート市
開催時間:12日(土)12:00〜19:00   13日(日)11:00〜17:00
*1F CAFE&SHOP y3は3/15(火)までお休みとさせて頂きます。

様々な都市でさまざまなアートフェアが開催されている今C.A.P.にしかできないアートフェアとは?
それが「CAPアートマーケット2011〜産地直売、CAPがつくるアート市」です。
新鮮な野菜や果物とともに生産者の顔が見えるマーケット。
ここでは生産者がアーティストで、並んでいるのは作品です。
来場者はそれぞれのアーティストを訪ね、そこで交わす会話で彼らの考えや、作品について理解を深めます。
またアーティストは自分の作品について責任を持ち、売ることに務めます。まさにここはマーケット。
それぞれの作品に価格を示す事で、アートをより身近なものとして感じてもらえるのではと考えます。
ふらりとのぞいて行く人もあれば、気に入った作品を探しに来る人もいて、カフェでひと休みした後、
また別のアーティストのアトリエを訪ねてと、C.A.P.ならではのアート市をお楽しみください。

110311artmarket01.jpg

【アトリエツアー】
12(土) 14:00、17:00
13(日) 12:00、15:00
各アトリエ、ギャラリー等を巡り、作家と作品をご案内します。

110311artmarket03.jpg

【ワークショップ】
参加アーティストによるワークショップがあります。お買い物の合間、ちょっとした時間にどうぞ!申込みは当日でOKです。ふるってご参加ください。

110311artmarket02.jpg

【マーケットカフェ&ショップ】
2日間限りのマーケットカフェ&ショップが5Fにオープン。おいしい珈琲、フード、いろいろなアーティストのグッズを取り扱います。少し疲れたらひと休み、ぜひお立ち寄りください。

110311artmarket_map.jpg


<参加アーティスト>
相原信洋、浅野孝之、井階麻未、井ノ岡里子植田麻由上村亮太潤井一壮、小笠原周、小越将吾、加藤元、金井和歌子、木村のぞみ、國久真有、坂井良太、 峪田彩、JOE、杉山知子、田岡和也、高濱浩子、田中美和、塚脇淳、築山有城Veronika Dobers、中澤雅子、中村由紀子、andbooks(西園淳)、ノダマキコ林大作林延子、東野健一、藤川怜子、藤本由紀夫、Paul Venet、マスダマキコ、松田晶子mecca(中村美奈身・三橋由季)、山村幸則、UcB工作、芳木麻里絵、ほか
Posted by shimoda at 14:52 | コメント (0)

2011年3月 9日

☆カフェよりお知らせ

20110307.jpg
Posted by 鳴海健二 at 11:17 | コメント (0)

2011年3月 1日

Y3 March Diary

Y3 Diary

 

12 (Sat) 13 (Sun) CAPARTY vol.34 CAP 2011 Art Market

Direct Sales, CAP produced by Art City

 

19 (Sat) Part 2 Introductory course exploring digital camera, Kobe ~

 

19 (Sat.) Evening Art Party, "that I can work,"

Artist Talk Fujikawa Satoko ~

 

ASIAN BODY TIDE # 2 "~ to waves of Asian and modern dance tradition"

20 (Sun) Beyond the Sight ~ contemporary dance, voice, video and sound collaboration

21 (Mon), traditional Korean dance performance

 

21 (Mon) Woodworking Club, "Let's Make a tabletop bookshelf"

 

26 (Sat.) Evening Art Party "dialogue with the earth" ~ Matsuda Akiko Presentation




CAPARTY vol.34

CAP 2011 Art Market

Direct Sales, at CAP produced by Art City

Opening hours: 12 (Sat) 13 12:00 to 19:00 (Sun) 11:00 to 17:00

 

The CAP Art Market is a special event because it brings shoppers and producers face to face. In a way this is like a farmers market where you buy vegetables from the person who produced them.

 

The Artists are responsible for presenting the work and managing sales. You can visit the studios of CAP artists and enjoy the artist's environment. This is a chance to discover and learn about new artists and new work.

 

 

- Studio Tours;

12 (Sat), 14:00,17:00

13 (Sun) 12:00

Visit all the studios, visit the galleries, our guides will take you to the writers, the artists and their works.

 

Workshops;

There are also artist's workshops, so take a break from shopping, and please join us.

 

- Market & Cafe - Shops

Our Market Café & Shop on the 5Floor will be open both days. Good coffee, good food, treats and a variety of artist merchandise. Join us and rest a little. For directions see the floor plan.


March 18, 2011

3 / 19 (Sat) Part 2, Introductory course exploring digital camera Kobe ~

March 19, 2011 (Sat), 15:00 to 17:00

 

Speaker: Kenji Narumi (photographer / CAP CAFE & SHOP y3 Master)

Admission: ¥ 1,500

Capacity: 6

What to bring: Digital camera (a compact, portable eye etc.), the monitor output from your digital camera cable

 

"The theme is an alley.  Kobe Kitano is a neighborhood where some streets have a lot of character. We will try to take shots that show the many faces of the streets. Of course, when shooting in a group like this we try to give advice for everyone on a variety of concerns."

 

March 19, 2011

3 / 20, 21

ASIAN BODY TIDE # 2 "~ to waves of Asian and modern dance tradition "

Beyond the Sight ~ contemporary, voice, video and sound collaboration ~

Korean traditional dance performance troupe ~ Shin Eun-joo

 

Beyond the Sight

~ Contemporary dance, voice, video and sound collaboration ~

March 20, 2011 (Sun) 18:00

Fee: Advance reservations ¥ 2,500 (CAP members in advance ¥ 2,000) ¥ 3,000 on the day of the performance.

Cast - [Dance Camp Project: Sumi Masayuki, Kotani Tizuko, Toyoko 越久

Shin Eun Ju (Eun-joo Shin Dance Company), Kawasaki Yoshihiro (video + sound), Kitamura Tie (voice)

 

 

Traditional Korean dance performance

Shin Eun-ju Concert Ballet Solo ~

March 21, 2011 (Mon) 17:30

Fee: Advance reservations ¥ 2,500 (CAP members in advance ¥ 2,000) ¥ 3,000 on the day of the performance.

Starring Shin Eun-ju [Ballet] (South Korea): Shin Eun Ju, Lee Kkoch-saem, Lee Hye-min, Jang Jeong-hee, Music: Seol Young-sung, Lee Woopchang, Kim Dae-kil

 

Launched in November last year, "Ryuu Ushio Asian body". Is a contemporary dance, voice, video and audio collaboration.

 

 The Korean traditional dance troupe and musicians, 引連Re Shin Eun-ju, also received rave reviews during the last tour in Japan.

 

 

 

March 20, 2011

Woodworking Club "Let's make tabletop bookshelf"

March 21, 2011 (Mon), 11:00 to 17:00

Speaker: Zyou Tamotsu Tsukiyama (Sculptor)

Fee: ¥ 3,000

Reservations required

We welcome beginners and please bring your tools.

 

March 25, 2011

3 / 26 (Saturday) Evening Art Party "Dialogue with the earth"

Speaker: Matsuda Akiko (studio pottery artist STUDIO Y3)

Fee: 500 yen (one drink included)

 

 

Posted by Paul Venet at 23:29 | コメント (0)