2013年6月18日

7/27(土)〜8/4(日)CAPARTY vol.41「第12回アート林間学校2013」

ご予約開始について
C.A.P.メンバーシップ会員先行予約:7月13日(土)午前10時より
 一般予約:7月15日(月祝)午前10時より

130727Summer Art School_finish .jpg

今年も「アート林間学校」開校です!
27の講座から好きな講座をじっくり選んで時間割を組んでみてください。
今回は「まるごと1日アート林間学校」の日も設けました。
いろんな体験をして楽しい夏の思い出をたくさん作ってください。

日時:7月27日(土)〜8月4日(日)[月曜除く]
参加費:各講座受講料(材料費、保険料含む)


場所:CAP STUDIO Y3(神戸市中央区山本通3-19-8 海外移住と文化の交流センター内)
三ノ宮/元町駅前より神戸市営バス7系統で「山本通3丁目」下車、バス停より徒歩3分。徒歩の場合は、元町駅より鯉川筋を北に約15分。
お車で御来館の方は、有料駐車場(30分100円/AM9:00〜PM6:00)をご利用ください。


問い合わせ/申し込み: C.A.P.(芸術と計画会議)
  (10:00〜19:00/月曜休み、7/15(月・祝)は営業、翌16(火)振替休館)
Tel&fax:078-222-1003
e-mail:info@cap-kobe.com

申し込み先着順(完全予約制)
■C.A.P.サポーティングメンバーシップ、フレンズメンバーシップ会員は7月13日(土)午前10時より予約開始。
*随時入会頂けますが、手続きは事前にお願いします。メンバーシップについてはこちらをご覧下さい。

■一般予約は7月15日(月祝)午前10時より開始します。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。ご了承ください。


●申込方法:希望講座番号(講座名)、希望受講日時、氏名、年齢、住所、電話、ファックス、電子メールアドレス等を、ファックスか電子メールまたはお電話でお知らせ下さい。申込み先着順です。予約確認のご連絡を差し上げます。

●受講日の5日前以降のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。
●参加費:お支払いはすべて当日、現金にて釣銭のないようお願いいたします。


〈注意事項〉
*保護者の方も受講される場合は、別途受講料が必要です。
*どの講座も汚れてもよい服装でご参加ください。
*水筒、タオルその他各自必要と思われるものをご用意ください。
*昼食はカフェで500円の日替わりランチ(大人向け、子供向けともあり)を用意します。お弁当を持ってきて頂いても結構です。カフェのランチはできるだけ講座申込み時にご予約ください。
*受講の様子を撮影し、後日C.A.P.のホームページと報告書で使用いたします。予めご了承ください。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
主催:C.A.P.(芸術と計画会議)、海外移住と文化の交流センター共同事業体、 神戸市教育委員会
助成:C.A.P.サポーティングメンバーシップ
協力:深江ワークヴィレッヂ


チラシPDFダウンロード
*外面
13SummerArtSchool_face+.pdf
*中面
13Summer Art School_rear.pdf

昨年の様子(その1その2その3、 )です。
13 Summer Art School_schedule500.jpg
第12回アート林間学校2013<プログラム>
(1)ダンカブ!
講師:築山有城(彫刻家)、トミーせんせい(CAPプラモ部部長)
日時:7月27日(土)11時〜16時
対象:小学4年~大人
定員:10名
受講料:3,000円
持ち物:筆記用具
ダンボールでバイクの模型をつくります。その大きさは1分の1スケール!カブの実車をよく観察しながら、ダンボールを切って折って貼ってゆきます。みんなで1台、力を合わせてできるのか!?

(2)出動!粘土再生隊!
講師:藤川怜子(造形作家)
日時:7月27日(土)、28日(日)各11時〜16時
対象:小学3年〜大人
定員:10名
受講料:3,000円(焼成代込み)
持ち物:着替え、昼食、お茶
カッチコッチに固まった粘土を、ハンマーでカチ割って、水に浸しドロドロ粘土から、元通りのしっとり粘土に生き返らせる壮大プロジェクト。最後は、再生粘土でハニワをつくって任務完了!後日、焼いたハニワをプレゼント。

(3)ゆきのせいさく
講師:山田麻美(美術家)
日時:7月27日(土)13時〜16時
対象:小学4年〜大人
定員:10名
受講料:2,000円
持ち物:あれば霧吹き
君の吐く息で、とくべつな真夏の雪を作ります。雪の結晶はひとつひとつかたちが違い、同じものはひとつもありません。君の息は、どんな雪になるでしょうか。

(4)よっぱらい入門
講師:白井廣美(パフォーマンスアーティスト)、中野由貴(絵本と童話のごちそう案内人)
日時:7月27日(土)14時〜16時
対象:小学1年〜大人
定員:15名
受講料:1,500円
「よっぱらう」ってどんなこと?お酒のほかにもよっぱらうことってあるよね。絵や言葉や体でよってみよう。最後は記念撮影だ。

(5)昆虫採集入門 定員になりました
講師:山村幸則(美術家)
日時:7月28日(日)10時〜15時
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,500円
持ち物:帽子、タオル、お茶
神戸の山にはどんな昆虫が生息しているのでしょう。まずは美味しい餌の調理実習をします。Y3から裏山へおでかけ。Y3に昆虫を持ち帰り、観察し、精密に描いたり、写真撮影してみよう。オリジナルの図鑑もつくってみよう。

(6)墨だらけ!人間はんこ 定員になりました
講師:ヤマダヨーコ(パフォーマンスアーティスト)
日時:7月28日(日)10時〜13時
対象:小学生(保護者の見学可)
定員:6名
受講料:2,000円
持ち物:真っ黒になっていい水着又は体にぴったりフィットした衣類、捨ててよいタオル、ビーチサンダル、ビニール袋
自分の体にたっぷり墨を塗り、大きな屏風にみんなで人型を採るよ。人体のしくみを考えながら体を動かし、その日その時それぞれの「わたし」の拓本を採ってみましょう。(できあがった屏風を鑑賞後、水浴びして体の墨をおとします。なかなか落ちません。)

(7)コンピュータ・グラフィックス・ドローイング定員になりました
講師:山田麻美(美術家)
日時:7月28日(日)1回目 10時〜 12時、2回目 13時〜15時、3回目 15時30分〜17時30分
   8月3日(土)4回目 10時〜12時、5回目 13時〜15時、6回目 15時30分〜17時30分
対象:小学4年〜大人
定員:各回1名
受講料:3,000円
*写真など、作品に使いたい素材があればお持ちください。(データでもプリントでも)
コンピュータだからできること、やったことありますか? 写真の色を変えたり、ゆがませたり、切り貼りしたり、図形を描いたり、文字を入れたり、ペン型のマウスで絵を描いたり。自由に画像を作ります。

(8)暑中見舞いをつくろう〜ドライポイント
講師:田岡和也(美術家)
日時:7月28日(日)13時〜16時
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:2,500円
「ドライポイント」という、とても簡単にできる本格的な版画で暑中見舞いを作ってみましょう。まずは塩ビ板を削って版を作ります。それにインクをのせて、紙をのせて、プレスをしたら完成です。

(9)飛んで!ラッカさん
講師:木村たけし(造形作家)
日時:7月28日(日)13時〜15時
対象:小学1年〜大人(小2以下は保護者同伴)
定員:10名
受講料:2,000円
持ち物:筆記用具、油性ペン
パラシュート人形「ラッカさん」を作って、いろいろなところからふんわり飛ばしてみよう。

(10)ラグマットを丸刈りにしよう
講師:桜井類(美術家)
日時:7月28日(日)15時〜16時
対象:小学1年〜大人
定員:5名
受講料:2,000円
持ち物:水中ゴーグル(メガネをお使いの方はメガネで可)
あつい夏はボウズに限りますね。というわけで、みんなでハサミやバリカンを使って一枚のラグマットをボウズになるまで刈り込もう。一体どんなふうになるかな?ぼくもまだ知りません!とにかくやってみよう!

(11)あやつり人形とおさんぽ♪
講師:大見明子(アニメーション作家)
日時:7月30日(火)10時~16時
対象:小学生(小2以下は保護者同伴)
定員:8名
受講料:3,000円
持ち物:筆記用具、ノートかスケッチブック
あやつり人形には、糸、手や指、それから棒であやつるものまでいろいろあるよ。さて、まずはどんな人形にする?女の子?動物?昆虫達?架空の生き物かな?動きの構造を考えながらつくってみよう。できあがったら人形になりきってお散歩しましょ♪

(12)ハンコとクレヨンでTシャツを作ろう!
講師:筒井都(クラフト作家)
日時:7月30日(火)1回目:10時〜12時 2回目:14時〜16時
対象:小学1年〜大人
定員: 各回10名
受講料:3,000円(Tシャツ代込み)
100個以上ある手作りハンコをペタペタ。お絵描きは自由。世界一の1枚を着よう!Tシャツはこちらで準備します。申し込み時に希望サイズを教えてください。(100~160、S、M、L)

(13)色・いろいろ日本の色
講師:かぱ(画家)
日時:7月30日(火)13時〜16時
対象:小学生
定員:15名
受講料:2,000円
持ち物:絵の具セット
にっぽんには昔の人たちが使ってきたキレイな色が沢山あるのです!たとえば・・・紅、すみれ、あさぎ、茄子紺、たんぽぽ色!絵の具をまぜまぜまねてみよう!

(14)うゎ!こんな音み~つけた!
講師:かつふじたまこ(音作家)
日時:7月30日(火)14時〜17時
対象:小学1年~大人
定員:10名
受講料:2,500円(CD代込み)
持ち物:筆記用具、おもしろい音が出そうなもの(なるべく楽器以外)
最初は、素敵な音をみつけに探検に出かけよう!次に身近なものから自分だけの音をみつけてみるよ。その音を使って大合奏!指揮者にも挑戦してみる?!この日の音楽はCDにして後日お届けします!

==========================
(15)まるごと1日アート林間学校 定員になりました
朝から晩までCAP Y3で過ごす特別プログラムです。みんなで体を使ってゲームをしたり、いつもとはちょっと違うランチや、おやつにはパフェを作りますよ。午後にはフェルトづくりやレンガ作り、将棋や「自分通信簿」「お話し迷路」などから好きなワークショップを選んで参加できます。そして、夜ごはんは...お楽しみ。ということで満腹な1日になること間違いなし!

講師:足立陽子(料理人)カワサキマキ(ワークショッププランナー)澤木久美子(建築士)築山有城(彫刻家)中村由紀子(陶芸家)マスダマキコ(造形作家)他

日時:7月31日(水)10:00〜20:00
参加費:8,000円(昼食・夕食・おやつ代、材料費すべて込み)
対象:小学生
定員:30名
持ち物:エプロン
*まる1日参加できる子どもに限ります。
*時間内は、保護者の方の立ち入りはご遠慮下さい。
*このプログラムについては、必ず保護者のお迎えをお願いします。

==========================
(16)色々な部屋
講師:加藤元(美術家)
日時:8月1日(木)1回目 10時〜13時、2回目 14時〜17時
対象:小学1年〜大人
定員:各回9名
受講料:2,000円
カラーセロファンで窓を覆い、赤色・緑色・黄色の部屋を作って、一色の世界を楽しみます。さて、そろそろいつもの光の中へ戻ってみるか。。すると。。僕の、私の目に何が!?1回目か2回目、どちらか選んで受講して下さい。

(17)ポエジープラーンツ!
講師:井ノ岡里子(日本画家)
日時:8月1日(木)10時30分〜12時30分
対象:小学1年〜大人
定員:8名
受講料:1,500円
持ち物:絵の具セットもしくはクレヨン
名盤CDシモダノブヒサ「SONGBOOK」の中の「植物図鑑」をひろげる(聞く)といろんな植物の名前がとびだしてくるよ。さて、それを聞いた君はどんな植物の絵が描けるかな?知ってる名前のものを描くもよし、自由に想像してもよし。素敵な植物が心の中に育つといいね。

(18)ほわほわで筆をつくろう
講師:柴山水咲(美術家)
日時:8月1日(木)14時〜17時
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:2,500円
持ち物:材料にしたい自然のもの。
鳥の羽根はほわほわ、麦や稲の穂はかさかさ、動物や植物のからだの色々な「手触り」を、そのまま筆にしてみましょう。出来上がったら絵を描いて、その感触を確かめ、筆に名前をつけましょう。

(19)ブラジルのお菓子づくりとお話
講師:長谷川マリアルシア(CBKスタッフ)
日時:8月1日(木)14時〜16時30分
対象:小学3年〜大人
定員:15名
受講料:1,000円
持ち物:エプロン、タオル、三角巾
CBKは日本に住んでいるブラジルの人達の集まりです。ルシア先生は日系ブラジル人。ブラジルでお祝いの時に作る甘いお菓子、ブリガデーロをみんなでつくりましょう。ブラジルの家庭のはなしを聞いたり、簡単なブラジルポルトガル語も教えてもらったりします。

(20)つくってたたこう!スリット木琴定員になりました
講師:マスダマキコ(造形作家)
日時:8月2日(金)11時〜16時
対象:小学3年〜大人(ちょっと根気のある人に向いてます)
定員:8名
受講料:4,000円
持ち物:軍手
スリット木琴(スリットドラム)って知ってますか?木や竹に溝を付けただけの素朴な楽器なんですが、とてもいい音がします。ちゃんと音階らしきものも奏でられますよ。自分の好きな形に切って作って、最後にはみんなで合奏しましょ♪

(21)入れた物が消える?不思議な箱! 定員になりました
講師:梶山美祈(美術家)
日時:8月2日(金)13時〜16時
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:3,000円
入れた物が消えてしまう不思議な箱を作りましょう。最後に。。。出来れば。。。。人を消したいと思います!?

(22)おしゃれ工作・紙で帽子をつくる 定員数を増やしました
講師:上村幸(手芸家)
日時:8月2日(金)13時〜17時
対象:小学3年~大人
定員:15名
受講料:2,000円
持ち物:筆記用具、裁縫道具
縫える丈夫な紙(和紙)を使って、帽子をつくります。好きな帽子の型紙を選んでカットしたら、縫うもよしホッチキスでとめてもよし。あとは絵を描いたり飾りをいっぱいつけたりして仕上げます。

(23)ぼくも巨匠になれた!
講師:木野内美里(臨床美術士)
日時:8月3日(土)1回目 11時〜12時、2回目 14時〜15時
対象:3歳〜大人(未就学児は保護者同伴)
定員:各回16名
受講料:1,500円(額代込み)
あるルールに沿って線と色を描きはじめます。心のままに描いている
うちにどんどん柔らかく楽しい気分になって、ついには素敵な絵が!
実は、ちょっとお疲れ気味のお父さんお母さんにこそおすすめ。

(24)インドネシアのうたをうたってみよう!
講師:岩本象一(ガムラン奏者・音楽家)
日時:8月3日(土)14時〜15時30分
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
不思議な言葉の響きとメロディー。インドネシアの短い童謡を一曲自分のレパートリーにしよう!遠い南の島に思いを馳せみんなで合唱するよ!

(25)劇を作ろう!~もうひとつのなつやすみ~ 都合により中止になりました
講師:阪上洋光(劇団いちびり一家)
日時:8月4日(日)10時〜16時
対象:小学3年〜小学6年
定員:30名
受講料:2,000円
登場人物は自分自身でいい。いやなら、別人になればいい。不思議な出来事や恐い出来事、おもしろい出来事、嘘やでたらめを考えて「劇」してみる!?


(26)真夏の夜の夢を絵巻物にしよう! 定員になりました
講師:井階麻未(美術家)
日時:8月4日(日)11時〜16時
対象:小学3年〜大人
定員:8名
受講料:2,000円
持ち物:絵の具セット
日本の漫画の原点、絵巻物を描いてみよう。その長さは180cmもあるよ!和紙にカラーインク、色鉛筆、絵の具、墨汁、色んな画材で実験しながら描いていきます。世界に一つしかない、あなたの物語を自由に楽しく表現しよう!

(27)てんらんかいをつくろう!
講師:梶山美祈(美術家)、桜井類(美術家)、築山有城(彫刻家)、山田麻美(美術家)
日時:8月4日(日)11時〜16時
対象:小学生
定員:4名
受講料:4,000円
持ち物:自分で作ったものを10点以上
きみの作品で1週間の展覧会をつくってみよう!壁に貼る?台に置く?上から吊ってみる?一緒に考えながら作品を展示していきます。タイトルをつけてでき上がったら、6日間の展覧会がスタートです!(展覧会会期:8/6(火)〜8/11(日))

shimoda 03イベント
コメントしてください