●11:00〜20:00/火曜日休館 ●〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目19-8 ●caphouse@cap-kobe.com ●TEL,FAX 078-230-8707
8月26日(日)には、昨年のアート林間学校からすっかり仲良くなりました、相楽園さんとの共催企画「相楽園 アート遊山」が開催されました。
8月24日(金)〜26日(日)三日間は、「にわのあかり」として、夜の相楽園がろうそくの灯りで照らされるというイベントも行われていました。その最終日が「相楽園アート遊山」です。
今年のアート遊山は、CAPのガムランクラスのメンバーで結成されたグループ「ソカ・タルナ」で、ジャワの影絵芝居、ワヤンが上演されました。
まだまだ暑い日中に「ソカ・タルナ」の皆さんがCAP HOUSEに集合。たくさんのガムラン楽器を満載につんだ車で出発!
その後、私はCAP HOUSEでお留守番でしたが、暮れゆく夏の夕方に、ろうそくの灯りに囲まれたワヤンはとても素敵だったはず!
というわけで、撮影班として同行していました、CAFEマスターの鳴海さんが撮影した写真をご覧くださいませー。
相楽園のページに園長さんのレポートが載っています。
ワヤン一式がセットされた状態。あとは暗くなるのを待つばかり。
お客さんが集まってきました。
ほわりとした優しいろうそくの灯りに囲まれて、ワヤンを見るなんていい夏の夕涼みですねー。それもここが日本庭園だなんて、なんて素敵!
投稿者 lina : 2007年09月02日 19:24