2012年2月23日
これが「カフェ・デ・シュゲイ」 だ!
2012年2月19(日)「カフェ・デ・シュゲイ」 ※要予約
13:00〜16:00/手芸の先生:チェリー/参加費:¥1500(1ドリンク付)
カフェでのんびり手芸をしませんか?今回はかぎ針でモチーフを編んでみます。たくさん編んだらつなげて
マフラーや膝掛けに。手ぶらでもO.K.。
編みたい毛糸がある人はかぎ針(7〜10号)と一緒にお持ちください。
神妙な面持ちで全員集合。
え〜、ワタクシこのたび青い帽子に赤い上着姿で講師を務めさせて頂きますチェリーです。
今回は皆さまに大作を〜!作って頂きたく思っております。
そのあたりの心得、お願いしますね。
"よろしくおねがいしまーす!"(全員)
と、そんな堅苦しいあいさつなんかは無く、チェリー先生の周到な準備と穏やかな風貌で
参加者みなさんにこやかに始まりました!

え〜、ワタクシこのたび青い帽子に赤い上着姿で講師を務めさせて頂きますチェリーです。
今回は皆さまに大作を〜!作って頂きたく思っております。
そのあたりの心得、お願いしますね。
"よろしくおねがいしまーす!"(全員)
と、そんな堅苦しいあいさつなんかは無く、チェリー先生の周到な準備と穏やかな風貌で
参加者みなさんにこやかに始まりました!
かぎ針は手先の要領が要とあって、みなさん真剣に取り組んでいます。

とても親切な指先レクチャーなどで助かります。

その甲斐あって、みなさんなかなかのもの。

壁に当たっても、チェリー先生の笑顔に助けられながらシュゲイはどんどん進んでいきます。

かぎ針で出来上がってくるモチーフも形になってきました。
いや〜、棒一本でよくこんなのが出来るもんだな〜、感心感心。

いや〜、棒一本でよくこんなのが出来るもんだな〜、感心感心。
難しい事は一切ございません。
要所要所で先生のわかりやすい実演解説がありますから。
ん〜、しかし皆さん常に真剣です。
まさに大作に挑む姿勢の様にも見えます!(想像)

要所要所で先生のわかりやすい実演解説がありますから。
ん〜、しかし皆さん常に真剣です。
まさに大作に挑む姿勢の様にも見えます!(想像)
今回作ったモチーフは、次回繋げてこの様になります的な見本ですね。
なので〜、がんばりましょう!

なので〜、がんばりましょう!
そのモチーフ出来ました!
みなさんそれぞれに好きな色や形で取り組んでまいりました。
なるほど、あんなこんなで出来るものなんです。
休憩時間は1ドリンク付いているので、肩こりをほぐしながら暖かい飲み物でも。
と思いきや、各人真剣過ぎて休憩タイムの声が掛かるまで黙々と...
遠目で見てるとカニでも食べてるのか、と思うぐらい物静かだったり笑

みなさんそれぞれに好きな色や形で取り組んでまいりました。
なるほど、あんなこんなで出来るものなんです。
休憩時間は1ドリンク付いているので、肩こりをほぐしながら暖かい飲み物でも。
と思いきや、各人真剣過ぎて休憩タイムの声が掛かるまで黙々と...
遠目で見てるとカニでも食べてるのか、と思うぐらい物静かだったり笑
あたな器用ね〜、向いてるわカギ針。
ほんとですかぁ〜♪
嘘にきまっとるやないの☆
こんな吹き出しを付けたくなるほど、ほのぼのと楽しそうな雰囲気のカフェ時間をありがとうございました!
ほんとですかぁ〜♪
嘘にきまっとるやないの☆
こんな吹き出しを付けたくなるほど、ほのぼのと楽しそうな雰囲気のカフェ時間をありがとうございました!
コメントしてください