2012年12月 8日
12/7 写真素材の作品について... 山元彩香さん
2012年12月7日(金)カフェトーク「山元彩香 スライドショーとアーティストトーク」
19:00〜/話し手:山元彩香(写真家)
参加費:無料(要1ドリンクオーダー)
今年9月に発表した作品集『amnion』について、制作過程や作品の内容などお話しします。
当日は作品集の販売も行います。
いきなりですが怖いです。
いや怖いつもりは無いらしいんですが、今の作品はどうしてもこんなイメージになるんだとか。
スライドショーで作品を拝見しているところですが、なかなか面白いですよ。

山元さんは女性ポートレイトを撮ります。
言葉がまったく通じない国ですが、治安が良いせいか身振り手振りで街中にて撮影交渉。
快諾して頂けた女性にはイメージにふさわしいロケ現場に同行してもらい写真を撮ります。
にしても手首から先を真っ赤に塗ったり、妙な布きれをかぶせたり...
一般の方々も良く協力してくれるもんだなぁ、と思います。

いや怖いつもりは無いらしいんですが、今の作品はどうしてもこんなイメージになるんだとか。
スライドショーで作品を拝見しているところですが、なかなか面白いですよ。
山元さんは女性ポートレイトを撮ります。
言葉がまったく通じない国ですが、治安が良いせいか身振り手振りで街中にて撮影交渉。
快諾して頂けた女性にはイメージにふさわしいロケ現場に同行してもらい写真を撮ります。
にしても手首から先を真っ赤に塗ったり、妙な布きれをかぶせたり...
一般の方々も良く協力してくれるもんだなぁ、と思います。
本人曰わく、「こんなワタシ」ですから笑
まあまあまあ、わからんでも無いけど、その独特な雰囲気と調子。
出逢った人は、何か楽しませてくれそうな気配を感じてるんでしょう、たぶん。

まあまあまあ、わからんでも無いけど、その独特な雰囲気と調子。
出逢った人は、何か楽しませてくれそうな気配を感じてるんでしょう、たぶん。
撮影後はそのままプリントするだけではありません。
プリントの上に薄い紙や古いレース布などを乗せてスキャン、それを出力したものが作品の一つだったりします。
また別の手法では、プリントしたものに直接塗ったり書き込んだり。

プリントの上に薄い紙や古いレース布などを乗せてスキャン、それを出力したものが作品の一つだったりします。
また別の手法では、プリントしたものに直接塗ったり書き込んだり。
そんな様々な行程によって作品が生み出されていきます。

この場合は写真そのものに刺繍が施されています。
そしてその刺繍された写真の上にもやっとしたシートを置いてスキャンすると、作りたいイメージが出来ます。

そしてその刺繍された写真の上にもやっとしたシートを置いてスキャンすると、作りたいイメージが出来ます。
あぁ、そうですか、分かりづらいですか。
しかし大丈夫です。そんな事もあろうかと、カフェには山元さんの写真本置いてます。
ここでの販売は本に写真1枚が付いて¥1500です。
これにてじっくりと読み解いて頂ければ、きっとその楽しさに出逢えると思います。
良かった!助かった!笑
しかし大丈夫です。そんな事もあろうかと、カフェには山元さんの写真本置いてます。
ここでの販売は本に写真1枚が付いて¥1500です。
これにてじっくりと読み解いて頂ければ、きっとその楽しさに出逢えると思います。
良かった!助かった!笑
コメントしてください