2013年9月14日
8/31 コーヒーで布染めました〜♪
この度の参加者は1名様!「ART × T-Shirt アーティストのつくるTシャツたち2013」2013年7月26日(金)〜8月31日(土)10:00〜19:00(月火曜休)最終日は17:00まで会場:CAFE&SHOP y3*8/12(月)〜8/20(火)はカフェ夏期休業今年も色んなアーティストたちがたのしいTシャツを作りました!あつーい夏を、カッコいいTシャツを着て満喫しよう!●関連ワークショップ
マスターのコーヒーで布を染めて、エコバックを作ろう!【要予約】電子メールでご予約下さい。8/31(土)11:00-16:00講師:藤川怜子(造形作家)定員10名参加費:2,000円
わわわ、こりゃ気合い入れていきますよ〜☆
え〜、っと言う事で持参して頂いた布を折ったり・挟んだり・縛ったり、出来上がりを想像しながら準備します。
左)小さな布バッグに丸い木片・長細い木片などをギュッと挟んでいます。
中)折りたたんだ布を洗濯ばさみで。
右)紐で縛っています。

さっそくですが染めに入ります。
まず染色液の準備から。
cafe y3 で自家焙煎されたコーヒー豆を粉砕し、お湯が沸いた鍋に投入!
ザルにキッチンペーパーのザックリしたドリップ。
その濾されたコーヒー水溶液が今回のコーヒー染色液です。
煮立ったコーヒーに次々と布を投入。
ぐつぐつと煮立てます。
左)小さな布バッグに丸い木片・長細い木片などをギュッと挟んでいます。
中)折りたたんだ布を洗濯ばさみで。
右)紐で縛っています。
さっそくですが染めに入ります。
まず染色液の準備から。
cafe y3 で自家焙煎されたコーヒー豆を粉砕し、お湯が沸いた鍋に投入!
ザルにキッチンペーパーのザックリしたドリップ。
その濾されたコーヒー水溶液が今回のコーヒー染色液です。
煮立ったコーヒーに次々と布を投入。
ぐつぐつと煮立てます。
そして一度布を取り出し、今回は2種類の媒染染料(みょうばん・お歯黒)へ漬け込みます。
バケツを二つ用意し、それぞれの媒染染料で媒染した後はコーヒー液も二つに分けてそれぞれに煮詰めなおします。

バケツを二つ用意し、それぞれの媒染染料で媒染した後はコーヒー液も二つに分けてそれぞれに煮詰めなおします。
それらの布を水洗して完了!
コーヒー色、渋いです。

コーヒー色、渋いです。
洗濯機で脱水した後は乾燥。
今日は風が強くてあっという間に乾きました。
その間にお昼にします。
ここまでで染色工程は終了ですね、さてさて後半はバッグの仕立てです!

乾燥が終了した布にアイロンすいすい〜のすぃ〜♪
今回CAPのワークショップへ初参加との事ですが、手慣れた感じに安心します。
今日は風が強くてあっという間に乾きました。
その間にお昼にします。
ここまでで染色工程は終了ですね、さてさて後半はバッグの仕立てです!
乾燥が終了した布にアイロンすいすい〜のすぃ〜♪
今回CAPのワークショップへ初参加との事ですが、手慣れた感じに安心します。
講師の藤川さんが用意しているのはバッグの型紙。
好きなエコバッグがあって、それをバラして作ったそうです、なるほど。
染め柄の位置など考えながら型紙で切り抜きます。

むむ、ちゃんと出来てるかな?
なんて不安はよそにミシンもお手の物です。
サクサクと進みますねぇ、いや凄い凄い。

好きなエコバッグがあって、それをバラして作ったそうです、なるほど。
染め柄の位置など考えながら型紙で切り抜きます。
むむ、ちゃんと出来てるかな?
なんて不安はよそにミシンもお手の物です。
サクサクと進みますねぇ、いや凄い凄い。
と、言ってるうちに出来上がり!
やったぁ〜!
裏地は好きな持参布を用意されてます、これがまたイモはんこで作った可愛い柄の布です。
しっかりとした作りでリバーシブル仕様なので両面楽しめていいですね。
しかし1日、いや半日で染色から仕立てまで本当に出来るんだなぁ。
お疲れ様でした!

やったぁ〜!
裏地は好きな持参布を用意されてます、これがまたイモはんこで作った可愛い柄の布です。
しっかりとした作りでリバーシブル仕様なので両面楽しめていいですね。
しかし1日、いや半日で染色から仕立てまで本当に出来るんだなぁ。
お疲れ様でした!
完成した面々。
左)持参のバッグに染色した物
中)布を折りたたんで洗濯ばさみで点々と挟んだ物
右)リバーシブル・エコバッグにまで仕立てた物
※色の違いが2種類の媒染染料「みょうばん」と「お歯黒(鉄)」の違いです。
どうもありがとうございました☆
これで2013年のなごりおしい夏も終わりです。
左)持参のバッグに染色した物
中)布を折りたたんで洗濯ばさみで点々と挟んだ物
右)リバーシブル・エコバッグにまで仕立てた物
※色の違いが2種類の媒染染料「みょうばん」と「お歯黒(鉄)」の違いです。
どうもありがとうございました☆
これで2013年のなごりおしい夏も終わりです。
コメントしてください