2011年9月27日

The October Calendar of Events At Q2 of Interest to English Speakers

Club Q2 for October


15th (Saturday) 17:26 to 16th (Sunday) 6:05 (Sundown to sunrise): An all night concert of Indian Music. This would be a great experience!
Advance ticket: 3,000 yen / At the door: 3,500 yen
Admission includes one drink.

21st (Friday) 19:00 to 22nd (Saturday) 5:30: "30 Degrees, Thinking of Aihara Nobuhiro."
This is a chance to see some wonderful examples of the late Aihara-san's work and hear some great music.
Admission is Free. Food and drinks may be purchased at Q2.

Posted by Paul Venet at 17:39 | コメント (0)

2011年9月21日

10/30(日)イラスト部


ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせ下さい。
20100216.jpg
イラスト部
2011年10月30日(日)13:00〜
キャプテン:早川梓
参加費:1,000円(1ドリンク付)/【要予約】
Posted by kono at 11:03 | コメント (0)

2011年9月21日

10/28(金)A la mer〜海のうえで


ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせ下さい。
111028_alamer.jpg

A la mer〜海のうえで

2011年10月28日(金)18:00〜
参加費:1,000円(フード付)/【要予約】

卓球したり、ゲームしたり、おしゃべりしたり。海のうえで贅沢な時間をお過ごしください。

Posted by kono at 10:29 | コメント (0)

2011年9月21日

10/23(日)ムビラの日

第二回Mbira Music Festival 11月5日開催決定。
詳しくはhttp://mbirafestival.blog114.fc2.com/blog-entry-18.html

ご予約は電子メールでお願いします。
お名前、イベント名、予約人数をお知らせ下さい。

ムビラ(Mbira Dzavadzimu)は、アフリカの主にジンバブエで見られる親指ピアノです。
ショナ族の人びとの行なうスピリチュアルな儀式で何百年も昔から弾き続けられてきた伝統的な楽器です。

20110731.jpg
ジンバブエの親指ピアノを楽しむ日
ムビラを弾き始めた方、すでに弾いている方が、ムビラを持ち合い、いろんな人と交流、
合奏の練習、体験、そしてたくさんムビラを聴く日です。
ムビラを弾かないけれど、興味がある方もリスナーとして参加いただけます。

13:00から(ランチシェア&Tea)¥1000 (要予約ーメールはこちら 電話の方は、090−7364−6676/中村まで)

それ以降の時間〜(Teaのみ)¥600(予約は必要ありません)

10月23日(日曜日)13:00〜16:00 

会場:神戸(第四突堤内、旧ポートターミナル)CLUB Q2
https://www.cap-kobe.com/club_q2/2009/06/07185157.html

リーダー:中村由紀子(ムビラ奏法研究家)


尚この会は、レッスンではありませんので基本的に指導はいたしません。
Posted by kono at 10:28 | コメント (0)

2011年9月21日

10/21(金)「30℃ 」〜オールナイトパーティ

*相原信洋氏が2009年から2010年にかけ、STUDIO Y3で制作した11作品収録、C.A.P.から発売のDVDも会場で販売します。
aihara_dvd.jpg

VJ、DJ、音楽と芋煮。C.A.P.のアトリエアーティストだったアニメーション作家の相原信洋さんが、ずっとやりたがっていた海のうえのオールナイトパーティー。

30℃
〜オールナイトパーティ
2011年10月21日(金) 19:00〜翌朝5:30
参加費:無料(飲食代別)、入退場自由
aihara_smile.jpg
[programs]
芋煮と飲み物
キッシュ、タコスライスサンド
VIDEO SHOWING
DJ
VJ
LIVE
GAMELAN PERFORMANCE

[PERFORMERS]
ふいご日和楽団
相原信洋(作品上映)
HIROS
tsuneyoshi kazuki
安見陽介
宮本精子
DJ MIMAGOD(intext)
仙石彬人
アラキパラミツ(NEW MANUKE)
シモダノブヒサ
GEN SEIISHI
鈴鹿樹里



C.A.P.のニュースレター「caper10月号」のピックアップ記事「相原信洋さんのオールナイトパーティ」はこちらです。




Posted by kono at 10:17 | コメント (0)

2011年9月20日

10/8(土)プラモ部&スリットバー


ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知らせ下さい。

111022_puramo.jpg
プラモ部
2011年10月8日(土)13:00〜
講師:トミー先生
参加費:1,000円(1ドリンク付)/【要予約】

18:00〜スリットバーも同時開催!!

Posted by kono at 18:37 | コメント (0)

2011年9月18日

9/19高濱浩子さんトークイベントはこんな感じでした

9月19日は、コヨーテ編集長の新井敏記さんを聞き手にインド、スペインから帰った高濱浩子さんの話しを聴きました。

110919takahama01.jpg
開場前、旅で撮影して来た写真を並べる高濱さん。
インドの西ベンガルでは、絵巻物師の東野健一さんを追っての旅。東野さんの写真がけっこうありましたが、やっぱりどこでも東野さんではあるんですが、それでもやっぱりベンガルの人達の前での紙芝居の様子は微妙に雰囲気が違ってました。
110919takahama02.jpg
そしてルーシーのカレーとHiTo珈琲の珈琲も出店。みなさん仲良しです。
110919takahama03.jpg
午後2時からは展示と雑談と、珈琲を飲んだりカレーを食べたり。
この日はまだ台風の影響もありちょっと怪しい空模様でした。
そしてだんだん日が落ちて来ると、いよいよトークの時間です。
ルーシーのセイさんが司会に立って元気に始まりました。
110919takahama04.jpg
インドとスペインで高濱さんが撮影したスライドを少し見てからお話です。
インドに行った訳、そして何故インドからスペインに行ったのか、更になぜサクラダファミリアの石彫の仕事に参加する事になったのか、、、そしてそんな体験は高濱さんの活動にどんな変化を与えるのか?そんな話しをたっぷり2時間聴きました。
さて、そんなこんなで高濱さんの個展がギャラリーコロールで始まります
よろしかったらぜひどうぞ。

Posted by shimoda at 14:25 | コメント (0)

2011年9月17日

9/18ほんわかほのぼの〜ふしぎのひろば レポート

9月18日の日曜はほんわかほのぼの、そしてちょっと不思議な一日でした。

ふしぎのひろば」はフィリピンのトンガトンという楽器をやったり即興演奏をしたりしている、そして三宮でパンダ整体院も開業している柏原さんとC.A.P.との共同開催でした。
ぼくも、またいろんな新しい知合いができて楽しかったなあ。
ちょっと写真でご紹介します。
110918fushigino_china.jpg
いきなり不思議な感じですが、中国の伝統舞踊です。華芸民間舞踏隊というグループのダンス。
なぜ?と聴けば、メンバーの方がパンダ整体院で治療を受けてる時にふしぎのひろばの話しになったとか。めずらしい踊りを見せて頂きました。
110918fushigino_session.jpg
そして即興のセッションです。楽器熟達者でない人も初めて触る楽器でみんな一緒に音を出してみる。
110918fushigino_saw.jpg
のこぎりも弾いちゃったりして。
110918fushigino_photo.jpg
それから写真の展示もありました。神戸の海を背景に展示。いろんな人の写真が展示され、バラエティーがあって、これもほわわんとのどかな感じです。
110918fushigino_onosan.jpg
そしてアメリカンルーツミュージックをやっているRAKKANのライブ。
しかしこの日はボブディランの曲が多かったですね。よかった。
110918fushigino_gamelan.jpg
そしてQ2拠点に活躍のガムラングループ、ふいご日和楽団による演奏とワークショップ。
ワークショップがすごい人気でした。みんな楽しそうです。
110918fushigino_yoga.jpg
それからそれから、ヨガ体験も。
オリジナルのアクセサリーやお菓子も。
休日感満載の楽しい一日でありました。

Posted by shimoda at 10:54 | コメント (0)

2011年9月16日

9/22~26 神戸港に南極観測船「しらせ」がやって来る!!(一部通行止めのお知らせ)

CAP CLUB Q2のある第四突堤に南極観測船しらせが着岸します。このためQ2への通路が一部通行止めになります。

9月22日(木)〜26日(月)早朝まで、ポートターミナルから上屋Q2号への2階連絡通路、およびみどりの広場が通行止めになります。

9/23(金)の
*イラスト部 *プラモ部 *アラメール *スリットバー

にお越しの方は、ご注意ください。
迂回経路は現地に張り紙で案内します。

また第四突堤への車輛の進入も制限される見込みです。ご注意ください。

南極観測船しらせは24日と25日が一般無料見学会となっていて(募集終了)2日間で1万人の方が来られるそうです。いや〜〜〜、いつもはものすごいしずかなポートターミナルの駅もこの2日間はにぎわう事でしょう。
船内の見学は申込制で既に募集終了です。

しかし、、、、、しらせの着岸は23日から26日の早朝まで。
この期間、おそらくQ2からも南極観測船の外観は間近に見ることができるでしょう。
スリットバーなんか最高ですね。

*神戸港に南極観測船「しらせ」がやって来る!!(神戸市情報)

Posted by shimoda at 18:09 | コメント (0)

2011年9月 7日

9/4(日)トルコ音楽コンサートはものすごかった!

台風12号のすぐ後、まだ大雨警報が出ていた神戸でトルコ音楽コンサートを実施しました。いや、すごいのなんのって。。。

110904turky01.jpg
photo:YOKO HABE
HIROSさんの企画で「世界音楽における即興2 〜トルコ音楽コンサート」を9月4日の夜に行ないました。
HIROSさん、なんかやわらか〜な感じなんですが、、、、
演奏家が一人飛行機に乗れず!?来日が一日遅れ、焦って駆けつけた島根では、台風で公演が中止になり、そちらの実行委員会のみなさんと夜3時までの宴会で演奏し、、、そして3時間後の朝6時にはレンタカーに全員乗り、Hirosさんの運転で神戸に!
すごい!
すごすぎる!何歳なんじゃ?
しかし演奏はもっとすごかった〜〜。
110904turky02.jpg
photo:YOKO HABE
まずは石川利光さんの古典尺八で、鶴の巣ごもり、産安でした。
あいかわらずすばらしい演奏で、ほとんど寝ないでやって来たとは信じがたい緊張感のある息吹でありました。
古典尺八も、ソロでじっくり聴きたいものですね。
110904turky03.jpg
photo:YOKO HABE
笛はいいなあ〜〜、などと感心していたら、早速プログラム変更です。
尺八のご先祖さまにあたるトルコのネイ(トルガ・ウナルディ)、それからインドの竹のフルート、バーンスリーの即興セッションでしたが、これがまたすばらしいなあ、、、なんとも文章ではお伝えできませんが、すばらしかった。
3人とも名人ですから。ちょっと驚いたのは、以外と音色が近いこと。旋律が上下入れ替わったりすると見失う?聴き失う?感じで、一つの躍動する川のようでした。
110904turky04.jpg
photo:YOKO HABE
さて、いよいよトルコの音楽です。
休憩をはさんで、前半がオスマンの古典など、そして後半は民俗音楽です。
この左上の人、トゥランさんが飛行機に乗れなかった人です。
しかし、間に合ってよかった。彼の演奏するカーヌーンという膝置きのハープですが、すごい楽器です。
たくさんの弦が張ってあって左のエンドのところに小さなレバーがぎっしりとついてます。
演奏中に、しかも歌いながら、これで微分音の音律変更なんぞをしているみたいです。
8月末に事前の講義が3日間もあった訳ですが、そこでリズムのことやら音程の事やら聴いていても、実際演奏を聴くとほんとに驚きです。
不勉強なぼくとしては、こんな音楽があったのかあ、、と驚きまくったのでした。
110904turky05.jpg
photo:YOKO HABE
あっという間の2時間でしたが、最後はアンコール。
ここで、トルコグループに石川さんの尺八、Hirosさんのインドの笛が加わり、全員での合奏です。
曲は「ウスクダラ」。
「ウスクダラ」は、昔、江利チエミさんが歌って日本で大ヒットしたそうです。紅白歌合戦でも歌われたそうなんですが、ジェネレーションギャップでしょうか、、、ぼくは知りませんでしたが、やっぱり良い曲でした。ちなみにぼくは54歳なんですけど。
トゥランさんの歌声もよかった。
なんだかトルコ、ペルシャ、アラブのあたりの音楽にはまってしまいそうです。
ほんとにすばらしい演奏でした。
寝ないで演奏してくれた音楽家の方々に感謝感謝です!!
(Q2についてすぐ、リハーサルまでみんな寝てたんですけどね)

Posted by shimoda at 19:06 | コメント (1)

2011年9月 2日

10/15(土) アステアステ イン コウベ2011

オールナイトのインド音楽コンサート! (10/5 プログラム情報更新しました)

111015aste01.jpg
秋の夜長をゆっくりゆっくりインドの調べに身を委ねて朝を迎えよう
夜食・飲み物も用意しています
ただ個人がくつろいでいただける寝具一式はそれぞれのお客さんでご用意ください

アステアステ イン コウベ2011

2011年10月15日(土) 17:26〜+6:05 (オールナイト)

参加費(1ドリンク付き):当日 3,500円 /予約: 3,000円
ご予約は電子メールで、お名前、プログラム名、枚数をお知らせください。

企画:田村悟、東野健一

【予定プログラム】
17:26~18:20  サロード 北田 信  タブラ 高巣 泰輔
18:40~19:30  バーンスリー 池田 剛  タブラ 東坂 幸次郎 
19:50~20:40  シタール 野口 昌彦  タブラ 松本 こうすけ 
21:00~21:30  ポトゥア
21:50~22:50  シタール オザキシュウヘイ  バ−ンスリー gumi  パカワジ 金子哲也  タブラ 高嶺忠司
23:10~24:00  サロード Sagar タブラ 上坂 朋也  
24:20~01:10  シタール 木村 倫朗  タブラ 室 優哉
01:30~02:10  シタール J タブラ 小泉 哲也 マー
02:30~03:30  シタール 岩下 洋平  サロード 平川 麦  タブラ 藤澤 ばやん 
03:50~04:40  シタール J タブラ 大橋 一慶
05:10~06:05  シタール 石濱 匡雄  タブラ アシュウィニ・クマール・ミシュラ

終了

Posted by shimoda at 17:52 | コメント (0)

2011年9月 1日

Events of interest to English Speakers

9/4 (Sun) 17:00 World Music Concert (Series Part II)
Improvisations in Turkish Music
With Musicians Abdurrahman Gulbeyaz, Tolga Unaldi and Turan Vurgun.
Tickets by reservation: 2,500 yen
At the door: 3,000 yen

Posted by Paul Venet at 08:19 | コメント (0)