2010年12月24日

1/22(土)Q2プラモ部「新春プラモ部」

ご予約は電子メールでお願いします。
お名前、イベント名、予約人数をお知らせ下さい。
ご予約はこちらから

2011_01_puramo.jpg

Q2プラモ部「新春プラモ部」

1/22(土)Q2プラモ部「新春プラモ部」
13:00~/講師:トミー先生/参加費:¥1,000(1ドリンク付)


2011年になりました!

プラモ部は今年もプラモを作っていきます。
今年、プラモ部でやりたい事なんて話しながらの新春プラモ部。
気楽にお越しください。

Posted by 冨久明俊 at 12:39 | コメント (0)

2010年12月22日

1/22(土)Q2イラスト部『物語を考える』

201222.jpg
2011年のイラスト部は絵本制作を目標に活動しようと計画中。

言葉に合わせて絵を描くか、

絵に合わせた言葉を綴るか、

家族に贈る物語、友人に捧げる物語、未来もしくは過去の自分に。

温かいお話か悲しい寓話か。そんなことを海の上で考えてみませんか?

4・5月にY3カフェで展覧会をすることになりました!
作品を展示してみたい方はキャプテン・ハヤカワにご一報を!

Q2 イラスト部

2011年1月22日(土)13:00〜
キャプテン:ハヤカワ
参加費:¥1,000(1ドリンク付)
持ち物:お気に入りの画材と僅かな好奇心

Posted by ハヤカワ at 22:03 | コメント (0)

2010年12月21日

12/18篠笛とバーンスリー、、、、とカレー

101218shinobue01.jpg
12月18日、Q2では今年4回にわたって開催してきました「日本とインドの音楽」シリーズの最終回、「笛笛笛〜篠笛とバーンスリー」が行なわれました。
森美和子さんの笛、よかったです。東北地方の囃子や音頭、わらべ歌、そして中国雲南省の笛の曲と森さんオリジナルの笛の曲。いくつもの篠笛を持ち替えていろいろな曲を聴かせてもらいました。
101218shinobue02.jpg
二部ではいつものように北インドの古典音楽をHirosさんのバースリーと田中りこさんのタブラーで聴かせてもらいました。今回のラーガはキールワーニーというなんとも麗しいラーガでした。
そして3部ではセッションです。
森さんのオリジナル曲を、篠笛、能管、バーンスリー、タブラー、タンブーラーという編成で演奏しました。なんだかタブラーと能管の組み合わせはこれまで聴いた事もない不思議な雰囲気ですばらしかった。また、二本の笛は活き活きと響き合って、、、、すばらしい演奏でした。
101218shionbue03.jpg
最終回ですから、Hirosカレーもつくりました。こちらも大好評。
来年もまたHirosさんと音楽の企画を検討中です。
みなさん、来年もお楽しみに。

Posted by shimoda at 14:34 | コメント (0)

2010年12月19日

12/17(金) CAPのクリスマス会、写真レポート

101217xmas01.jpg
12月17日はCAPのクリスマス会の日でした。
思えば毎年やってますね。
ぼくはSTUDIO Y3で7時まで事務所番してましたので、クリスマス会の様子は抜粋で写真レポートいたします。
撮影は、ミールデキャップのコーディネータを務める森さんです。(携帯で撮影です)
写真には写っていませんが、すぐ隣では「ちいきいと〜スライドトーク」が行なわれ、この方達も何人か合流して、ご飯を食べて、ゲストの小林幹彦さんのトランペット演奏を聴き、そしていよいよ。。。。
101217xmas02.jpg
毎年悩むのがプレゼント交換です。これまでず〜〜〜っとプレゼント交換してますが、毎回プレゼントを交換する方法が違うのです。
今回はこの真ん中の巨大なシュトーレンのようなもので見ず知らずの人どうし300円のプレゼントを交換しました。
101217xmas03.jpg
今年のプレゼント交換企画担当は、このトナカイくんになった坂井良太さんと奥の方でサンタさんになっている藤川怜子さんです。
一時はどうなることかと、、、、、、
101217xmas04.jpg
巨大シュトーレンから白い布をはずすと、両端にヒモが出ていまして、入場時に渡された洗濯バサミ?の絵柄で約70人の参加者の方々は両端に分かれました。
そして、サンタさんの合図でヒモを引っ張ると、反対側の誰かと繋がっている訳ですね。自分が掴んだヒモの反対側に誰かがいるのを、引っ張った感触で確認し、更にグイグイグイ〜〜〜と引っ張ると、相当力入れて引っ張ると、ひもがブツっと切れるんです。
魚釣りをした人ならすぐ判る、あの感覚。「あああ、逃げた。。。」さかなをばらしてしまったような感じがするんですが、そのまま引っ張るとヒモが切れたところに、荒々しくマジックで番号が書いてあります。
巨大シュトーレンの反対側に、同じ番号を持った、同じヒモを力を合わせてブッツリ切った相手を探しに行き、プレゼントを交換し合う。
今年のプレゼント交換はこんなでした。
なんでプレゼント交換をこんなに詳しく説明したか、、、また来年、自分で見て参考になるかな?とおもったんですが、また違う方法を考えなければいけなかったんだ!しまった。
101217xmas05.jpg
最後はケーキとコーヒーであります。今年のケーキはムビラミュージックフェスティバル以来かなり長い間のハイ状態が続いている中村由紀子さんが自ら立候補し、つくってくれました。
すごい!
これが登場すると、食べるよりみなさん記念写真撮りまくりでありました。
すごい人気。これ結婚式じゃないんですけど、、、と言いたくなるほどです。「カメラをお持ちの方はどうぞ前の方へ!」
ちょっと早めの海のうえQ2でのクリスマス会。こんな感じで楽しく過ごしました。

Posted by shimoda at 18:44 | コメント (0)

2010年12月19日

12月のCLUB Q2 プログラム

あっという間の2010年、いよいよ残りひと月となりました。
STUDIO Y3では、ドイツとオーストリアの作家3人の展覧会がはじまります。
CLUB Q2では、「日本とインドの音楽」シリーズが最終回を迎えます。また、恒例「CAPのクリスマス会」も開催。
何かとあわただしい12月ですが、楽しいひと時をC.A.P.でお過ごしください。

*English info

※プログラム参加希望の方は、できるだけ事前にご予約ください。
予約/問合せはC.A.P. 事務局まで(10:00〜19:00/月曜休)
e-mail: info(at)cap-kobe.com/phone:078-222-1003
*年末年始休館:2010年12月29日(水)〜2011年1月3日(月)
CAPだよりpdf版_表(792k)101201dayori_face.pdf _裏(776k)101201dayori_schedule.pdf
101201capdayori.jpg
CAP CLUB Q2
【12 December】
*11(土)13:00〜
    Q2プラモ部「トミー先生のクリスマスだよ! プラモを作ろう」

*11(土)13:00〜
    イラスト部「絵本を作ろう その1」/キャプテン:早川梓/参加費:¥1,000(1ドリンク付)

*12(日)13:00〜
    ムビラの日/参加費:¥600(ランチ付は要予約:¥1,000)/リーダー:中村由紀子(ムビラ奏法研究家)
*17(金)18:00〜
    A la mer〜海のうえで「CAPのクリスマス会」

*17(金)18:30〜19:30
    ちいきいと〜"ちいき"と"魅力"を繋ぐ人々によるスライド・トークショー

*18(土)開場18:30/開演19:00(終演予定21:00 )
    日本とインドの音楽【最終回】〜笛、笛、笛、篠笛とバーンスリー〜

Posted by shimoda at 14:38 | コメント (0)

2010年12月14日

December Program

Q2 December's Program

11 (Sunday) 13:00~
Let's Make Plastic Models
It's Christmas so let's get together and make some gifts.
1,000 yen (includes one drink)

11 (Sunday) 13:00
Illustration Club
Let's make picture book #1
1,000 yen (includes one drink)
The meeting will begin with a discussion on how to proceed.
The group is lead by Hayakawa Azusa

12 (Monday) 13:00
Appreciating the Thumb Piano
With Nakamura Yukiko
1,000 yen with lunch reserved
600 yen with no lunch

17 (Friday) 18:00
A la Mer Christmas Party
Food
Bring a present (300 yen) and exchange gifts.
Reservations Required

17 (Friday) 18:30~19:30
Slide Talk "Chiiki Ito"
The Charm of Place
Reservations Required

18(Saturday) 19:00~21:00
Music of Japan and India
Japanese flute and Nohkan; MORI Miwako
Indian flute: Hiros
Tabla; TANAKA Riko
Tambulal; ISHIO Maho
◆Tickets
at the door 2,500yen
reservations 2,000yen
reservations for members 1,600yen
Curry (reservation required) 500yen
Reservations
photos and Japanese text

Posted by Paul Venet at 10:27 | コメント (0)

2010年12月13日

12/12ムビラの日レポート

201212121.jpg
今年最後のムビラの日です。

201012122.jpg
本日のランチ。地中海風クレープです。今回もおいしくできました。
モッツアレラチーズと、ブラックオリーブの入ったペストソースが決めて。

201012123.jpg
冬のQ2の午後はお日様が差し込み結構ぽかぽかです。
ムビラはこの黄色いデゼと呼ばれる半割のひょうたんに入れて演奏されます。
(写真のものはグラスファイバー製)

201012124.jpg
本日のおやつ、名付けてスイーツシルクロード。
日本、韓国、中近東、西洋のお菓子を並べてみました。

ことし最後のNhemamusasaです。
デゼの周りについた王冠がいい感じで振動してバラバラバラ~という音を出しています。

皆様よいお年をお迎えくださいませ。
来年はNhemamusasa 脱出なるか?!

以上レポートは、ゆきねーこと中村由紀子でした。

Posted by 中村由紀子 at 23:34 | コメント (0)

2010年12月 8日

11/26(金)A la mer〜海のうえでうどんでした。

101126alamer.jpg
ということで、寒くなったのでうどんでした。

Posted by shimoda at 16:42 | コメント (0)

2010年12月 5日

12/12(日)はムビラの日

ご予約は電子メールでお願いします。
お名前、イベント名、予約人数をお知らせ下さい。

ムビラ(Mbira Dzavadzimu)は、アフリカの主にジンバブエで見られる親指ピアノです。
ショナ族の人びとの行なうスピリチュアルな儀式で何百年も昔から弾き続けられてきた伝統的な楽器です。
20101212.jpg
ジンバブエの親指ピアノを楽しむ日
ムビラを弾き始めた方、すでに弾いている方が、ムビラを持ち合い、いろんな人と交流、
合奏の練習、体験、そしてたくさんムビラを聴く日です。
ムビラを弾かないけれど、興味がある方もリスナーとして参加いただけます。

13:00から(ランチシェア&Tea)¥1000 (要予約ーメールはこちら 電話の方は、090−7364−6676/中村まで) それ以降の時間〜(Teaのみ)¥600(予約は必要ありません) 12月12日(日曜日)13:00〜16:00 会場:神戸(第四突堤内、旧ポートターミナル)CLUB Q2 https://www.cap-kobe.com/club_q2/2009/06/07185157.html リーダー:中村由紀子(ムビラ奏法研究家)
尚この会は、レッスンではありませんので基本的に指導はいたしません。 レッスンをご希望の方は外の時間にご予約下さい。
Posted by 中村由紀子 at 01:54 | コメント (0)