2009年04月16日
04/05~11「海上生活」_山村幸則
4月5日(日)
「日の出」
日が昇る方角が変わってきている。今日も地球はまわっている。
4月6日(月)
「入港」
2月は第4突堤Q1には1隻も客船は入港しなかった。3月、4月は客船入港ラッシュだ。
4月7日(火)
「EXPLORER」
船籍:バハマ 建造年:2001年 総トン数:24318トン
全長:180.45 m 航海速力:27.0 ノット 旅客定員:920名
4月8日(水)
「春」
春は出会いと別れの季節。蛸が全く釣れなくなった。上屋Q2への道、空を見上げた。
4月9日(木)
「チューリップ」
上屋Q2春本番。
赤いチューリップの花言葉は「愛の告白」「愛の宣言」
4月10日(金)
「タンポポ」
逞しく生きる突堤の草花。
タンポポの花言葉は「真心の愛」「神のお告げ」「愛の神託」「思わせぶり」「別離」
4月11日(土)
「上屋的流行」
活気あふれる神戸港から、ファッションの風は三宮まで届いていた。
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cap-kobe.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/213