2010年7月 8日

7/31(土) 第9回アート林間学校2010

20100731title.jpg
CAPARTY vol.33「第9回アート林間学校2010」 

全27講座で小学生も楽しい!!
「特集:コトのはじまり講座」
ただひたすら穴を掘ろう/粘土はつくれるのか?/CAP原人あらわる!? 火おこし・石包丁で料理!/土でピカピカ光る宝石作り/土偶土器作り/弘法もびっくり!  筆つくり
大人向けのディープな講座も楽しい!!

モノコード制作と音律の講座/百歳のお誕生会/木工クラブ vol.0/美しいノイズ〜ラジオを使って/夜景を描く/あまいあまい☆ランジェリーをつくろう/プラズマ!/ブーメラン・ブーメラン・ブーメラン/色面から風景へ
そのほかにもまだ12の講座が選べます!!!
こんなおうちに住みたいよ!!/子どもワンダーカーニバルをつくろう!/炭酸ガスロケットを飛ばそう/かくれた私/靴に庭を作ろう!?/トミー先生の夏休み複製講座/トーテムポールをつくろう/ストロー合体! ヘキサビットを作ろう/黒く塗りつぶせ!/アニメーション・コマ作り/超簡単! ブーメランを作ろう/渦巻き研究所


CAP STUDIO Y3での8日間。アーティスト、建築家、作曲家などいろいろな人が特別に考えた講座を行ないます。バラエティーに富んだたくさんのプログラム。好きな講座をじっくり選んでください! 楽しい夏休み、みんなで一緒に過ごしましょう。

完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します。(受付開始日時以前に申込まれた場合、受け付けられませんのでご注意ください。再度お申し込み願います。)

日時:7月31日(土)〜8月8日(日)/月曜除く
参加費:講座登録料1,000円(初回のみ・保険料含む)+各講座受講料(材料費含む)

問い合わせ/申し込み: e-mail:info@cap-kobe.com
*タイトルに「アート林間学校」とお書きの上、
希望講座番号(講座名)、希望受講日時、氏名、年齢、住所、電話番号を、電子メールでお知らせ下さい。
こちらから折り返し、予約確認のご連絡を差し上げます。

申し込み先着順(完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します)
定員になり次第、講座毎に締め切りとさせていただきます。ご了承ください。

主催:C.A.P.(芸術と計画会議)
     神戸市教育委員会
協力:こうべ森の学校、神戸こども総合専門学院、江見祐一

チラシPDFダウンロード
*表紙:概要(228k)
summer01.pdf
*中面#1:各講座情報-1 (352k)
summer02.pdf
*中面#2:各講座情報-2/大人講座 (296k)
summer03.pdf
*スケジュール一覧(204k)
summer04.pdf

〈注意事項〉
*どの講座も汚れてもよい服装で参加してください。
*小学校2年生以下の受講には必ず保護者の方が付き添ってください。
*水筒、タオルその他各自必要と思われるものをご用意ください。
*昼休み(12:00〜13:00)をまたぐ場合は昼食をご用意ください。カフェでも日替わりランチを用意します。
*受講の様子を撮影し、後日C.A.P.のホームページと報告書で使用いたします。予めご了承ください。
●参加費:お支払いはすべて当日、現金にて釣銭のないようお願いいたします。
●準備の都合上キャンセルはお早めにお知らせください


アート林間学校2010  <プログラム>

(1) こんなおうちに住みたいよ!!>>>募集締切となりました。
講師:澤木久美子(建築家)
日時:7月31日(土)10:00〜12:00   
対象:小学1年〜大人
定員:15名
受講料:1,000円
木と絵の具を使って夢の「おうち」を作ります。どんな形でも何階建てでも!

(2) 子どもワンダーカーニバルをつくろう!
講師:谷口彩(アートマネージャー)/マスダマキコ(造形作家)
日時:7月31日(土)11:00〜15:00
対象:小学3年〜中学生
定員:10名
受講料:0円(講座登録料の1,000円のみお支払い下さい)
8月21日、22日の子どものおまつり「こどもワンダーカーニバル」の企画スタッフ「かーにばるつくり隊」になって、カフェのメニューを考えたり、お店のレイアウトを考えたり、新しいプログラムを考えたり。おもしろい案は本当に採用になるよ!

(3) 炭酸ガスロケットを飛ばそう>>>募集締切となりました。
講師:上村亮太(美術家)
日時:7月31日(土)13:00〜16:00
対象:小学3年〜6年
定員:5名
受講料:1,000円
持ち物:炭酸飲料の500ccのペットボトル(炭酸飲料用以外のペットボトルは不可)、カッター、定規、鉛筆、着替え、タオル
発泡剤で炭酸ガスを発生させて、ペットボトルのロケットを飛ばします。どうすれば、より遠くまで飛ぶようになるのか。いろいろ工夫しながら作ってみましょう。

(4) かくれた私>>>募集締切となりました。
講師:上村亮太(美術家)
日時:8月1日(日)13:00〜16:00
対象:小学3年〜6年
定員:7名
受講料:1,000円
持ち物:鉛筆、定規、カッター
隠れる場所を決めて、自分をすっぽり包む紙にその場所そっくりの色を塗ったり、葉っぱをつけたり、いろいろカモフラージュして隠れてみましょう。ほんとうに分からなくなったら感動です。


(5) 靴に庭を作ろう!?
講師:JOE(美術家)
日時:8月1日(日)14:00〜17:00
対象:小学3年〜大人
定員:6名
受講料:1,000円
持ち物:庭をつけたい靴
日当たり良好! 狭いながらも素敵な我が庭が、、、あなたの靴の上に! 靴の先っぽに庭を作ります。これを履いて歩けば、いつでもどこでも癒されるよ。

(6) トミー先生の夏休み複製講座
講師:富久明俊(CAPプラモ部 部長)
第1回:8月1日(日)10:00〜12:00>>>募集締切となりました。
第2回:8月8日(日)10:00〜12:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
持ち物:複製したいもの数点(大きいものは不可)
型をとってエポキシパテを型にはめます。それを硬化させて型から抜いたら、ひたすら削って形を整える。最後に塗装だ! 1日か8日、どちらか選んで参加してください。


(7) トーテムポールをつくろう>>>募集締切となりました。
講師:二川英一(木版作家)
日時:8月1日(日)10:00〜17:00
対象:小学1年〜大人
定員:15名
受講料:1,000円
持ち物:彫刻刀、軍手、持ち帰り用袋、装飾したい小物(貝殻、葉っぱ、ビーズ、ビー玉など)
丸太を彫ったり、塗ったり、葉っぱやビー玉を貼付けたり。みんなでオリジナルのトーテムポールをつくりましょう。自分で作った部分(約15cm木片)は持ち帰れますよ。   


(8) ストロー合体! ヘキサビットを作ろう>>>募集締切となりました。
   *「08 ストロー合体!ヘキサビットを作ろう」は定員枠を広げました。ご応募いただけます。
講師:木村たけし(造形作家)
日時:8月3日(火)13:00〜15:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名 >>20名
受講料:500円
モールを曲げて、ストローを自由につないで遊べるおもちゃ、ヘキサビットを作ろう。6本角のジョイントとストローを組み合わせて、△□*・・・いろんな形が生まれるよ!


(9) 黒く塗りつぶせ!
講師:築山有城(彫刻家)
日時:8月4日(水)11:00〜17:00
対象:小学1年〜大人
定員:何人でも
受講料:1,000円
でっかいベニヤ板を鉛筆でひたすら黒く塗りつぶす! とてもシンプルな講座です。できあがったその黒い板は、何か別のものに見えるかも!?

(10) アニメーション・コマ作り>>>募集締切となりました。
講師:ポール・ベネット(美術家)
第1回:8月5日(木)10:00〜12:00/第2回:14:00〜16:00
第3回:8月6日(金)10:00〜12:00
対象:小学1年〜大人
定員:各回8名
受講料:1,000円
木のコマを作って、上に乗せる絵を描きますよ。コマを回してアニメーションや動く絵を楽しみましょう。日時を選んで参加してください。


(11) 超簡単! ブーメランを作ろう>>>募集締切となりました。
講師:的場健太郎(CAP営繕部長)
日時:8月7日(土)13:00〜16:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:500円
ブーメランって作れるの? 実は笑っちゃうぐらい簡単に作れちゃうんです! でも投げ方にはコツが必要! 投げ方さえ覚えれば、お家にある身近な物で作って遊べます。


(12) 渦巻き研究所>>>募集締切となりました。
講師:中村由紀子(陶芸作家)
日時:8月8日(日)10:00〜14:00
対象:小学1年〜大人
定員:5名
受講料:1,000円
回転する台を使っていろんな渦巻きをいとも簡単につくる事が出来ます。お気に入りのぐるぐるを見つけたら、それをもとに好きな色で染めた砂で砂絵アートを作ります。   


===============================

〈コトのはじまり講座〉
昔そうだっただろう、モノゴトの始まりに近づいてみる講座特集!? 今時の便利な方法はひとまず忘れて、がんばってみよう!

(13) ただひたすら穴を掘ろう>>>募集締切となりました。  
講師:藤川怜子(造形作家)
日時:8月1日(日)10:30〜14:00   
対象:小学3年〜大人
定員:5名
受講料:500円
持ち物:弁当、帽子、水筒、タオル
穴を掘ったことある? 気がすむまで穴を掘ってみることで何かがはじまる? いったい穴を掘ると何が出てくるの? ちょっと山に登って穴を掘ってみましょう。
*CAP STUDIO Y3から15分ほど場所を移動します。

(14) 粘土はつくれるのか?>>>募集締切となりました。
講師:中澤雅子(陶芸作家)
日時:8月3日(火)15:00〜18:00
対象:小学2年〜6年
定員:5名
受講料:1,000円
持ち物:帽子、水筒、タオル
ごろごろした石が入っていたりする土から粘土を作ることはできるか? 粘土が出来たら器を作ろう! できあがったものは焼成してお渡しします。
*CAP STUDIO Y3から15分ほど場所を移動します。

(15) CAP原人あらわる!? 火おこし・石包丁で料理!>>>募集締切となりました。
講師:マスダマキコ(造形作家)
日時:8月4日(水)10:00〜15:00   
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
持ち物:帽子、水筒、タオル、おにぎり(昼食になる)、焼いて食べたい野菜や干ものなど
原始的な道具やいろんなものを使って火おこしをしてみます。それから石包丁を作って、できた火で料理も。さあ食べられるかな?
*CAP STUDIO Y3から15分ほど場所を移動します。

(16) 土でピカピカ光る宝石作り>>>募集締切となりました。
講師:中澤雅子(陶芸作家)
日時:8月4日(水)15:00〜18:00
対象:小学3年〜6年
定員:10名
受講料:1,000円
ピンク、青、黄色の色を混ぜた泥団子を、スプーンやツルツルした石などを使ってピカピカに磨いて世界に一つしかない、土の宝石を作ろう!

(17) 土偶土器作り>>>募集締切となりました。
講師:中村由紀子(陶芸作家)
日時:8月7日(土)10:00〜15:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
持ち物:ぞうきん
図録を見ながら、縄文人にならって、創造力にまかせて、オリジナルの土偶と土器を作りましょう。できあがったものは焼成して後日お渡しします。

(18) 弘法もびっくり!  筆つくり>>>募集締切となりました。
講師:杉山知子(美術家)
日時:8月8日(日)13:00〜16:00
対象:小学3年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
字を書いたり、絵を描いたりするのに使う筆。買って当然の筆を自分でつくってみます。思うように上手く描けないかもしれないけど、個性あふれる字や絵がかけるの間違いなし!   

=====〈コトのはじまり講座〉ココマデ=====

<大人講座>
大人講座のみの受講であれば登録料は不要です。

(19) モノコード制作と音律の講座
講師:藤枝守(作曲家)
日時:7月31日(土)18:00〜21:00/8月1日(日)13:00〜18:00(要連続受講)
対象:高校生以上
定員:6名
受講料:7,000円
持ち物:平凡社ライブラリー出版「響きの考古学」を持っている方は持参してください。
ギリシャ時代、ピタゴラスが発明したといわれる音程の計算機「モノコード」を作り、様々な音の高さの関係についてワークショップ形式で学びます。なお、制作したモノコードは持ち帰っていただけます。   

(20) 百歳のお誕生会
講師:JOE(美術家)
日時:7月31日(土)19:30〜20:30
対象:18歳〜100歳
定員:8名
受講料:500円
持ち物:ホールケーキ1個かロールケーキ1本、蝋燭100本
ケーキに100本の蝋燭がゆらめくのを見たくありませんか? 参加者ひとりひとりがホールケーキに百本の蝋燭をたて素早く点火し、皆に歌ってもらったら、吹き消す。お誕生会の盛り上がりMAX儀式! ケーキが炎上しないよう気をつけながら百歳のお誕生会気分を味わいましょう。飲物を用意してお待ちしています。


(21) 木工クラブ vol.0
講師:築山有城(彫刻家)
日時:7月31日(土)〜8月1日(日)11:00〜17:00(要連続受講)
対象:18歳以上
定員:10名
受講料:3,000円(2日間通し)
持ち物:道具の持ち込み歓迎
10cm角の楠材を切ったり彫ったりしていろいろなものをつくります。何をつくるかはその人の自由! アクセサリー、うつわ、オブジェ...ただ単に「木を彫ってみたい!」という方も大歓迎です。のこぎり、のみ、かんな など基本的な木工道具を使ってみましょう。

(22) 美しいノイズ〜ラジオを使って
講師:坂出達典(オブジェ作家、パフォーマー)
日時:8月3日(火)19:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:15名
受講料:1,000円
持ち物:できれば、、、、電池駆動のスピーカー付きポケットラジオ(無くても可)
私は日常的に体験する現象から着想し、作品へと展開してゆく。その過程では数々の失敗や偶然が発生するが、この力が実に大きい! 自分の力ではない?それはとても不思議な力です。今回はラジオを使って色々な実験をしながら作品とは何かを考えてみましょう。


(23) 夜景を描く
講師:上村亮太(美術家)
日時:8月6日(金)18:00〜21:30
対象:高校生以上
定員:10名   
受講料:700円(1ドリンク付)
持ち物:自分で使ってみたい描画材料(紙は用意します)
絵を描いている人でも、夜景を描いたことのある人は、意外と少ないかも知れません。夕方から夜にかけて、だんだん、あたりは暗くなって見えなくなるのですが、いろいろな事を感じながら、ゆっくり絵を描いてみましょう。   

(24) あまいあまい☆ランジェリーをつくろう
講師:藤川怜子(造形作家)
日時:8月7日(土)18:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:5名
受講料:1,000円
持ち物:ランジェリーに使いたいお菓子たち
思わずほおばってしまいたくなるような、あま〜いランジェリーをつくりませんか? 材料はキャンディやラムネ、クッキーなど実際に食べれるお菓子たちです。甘い匂いに囲まれながら、自分のためだけの、とっておきのランジェリーをつくりましょう。

(25) プラズマ!
講師:坂井良太(美術家)
日時:8月7日(土)19:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:5名
受講料:2,000円
放電状態になる電気回路を作成し、プラズマを鑑賞しましょう。作成した装置はお持ち帰りください。また「第4の物質の状態」と呼ばれるプラズマ状態について、みんなで考える時間も設けようと思っています。


(26)ブーメラン・ブーメラン・ブーメラン
講師:的場健太郎(CAP営繕部長)
日時:8月7日(土)18:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:8名
受講料:2,000円
持ち物:ブーメランにしたい材料(厚紙や木、プラスチックなど)
いろんなブーメランを作ってみましょう。作ったブーメランを、スポーツとして投げるもよし、可愛く絵を描いて観賞用に飾るもよし、狩りに使うも!?

(27) 色面から風景へ
講師:田中美和(画家)
日時:8月8日(日)13:00〜16:00
対象:高校生以上
定員:10名
受講料:700円
持ち物:自分で使ってみたい描画材料(紙は用意します)
目の前のボードにまず一色、時間をかけて塗りましょう。普段の忙しい時間から離れて、その色面とゆっくり向合います。一色だけれど筆跡や絵具の重なりから、その色面は何か語りかけてきます。急がないで、そこに立ち上がる自分だけの風景を見つめてみましょう。   
shimoda 03イベント
コメントしてください