2010年4月29日

4/28 金井さん準備

100428kanai01.jpg
今日は、5月1日からはじまります、金井和歌子さんの個展「夜は明けないかもしれない」の準備の日でした。
会場はY3の四階、一番西端の401号室です。
100428kanai02.jpg
こんな作品達がお待ちしています。

10028kanai03.jpg
タイトルは「ひとりぼっちくん」。やるせない感じであります。
100428kanai04.jpg
金井さんは、もう準備万端。
5月1日からだいたい土日は在廊します。
かわいいグッズもお求めやすい値段で、1Fのショップでお預かりしました。
ぜひお越し下さい。
Posted by shimoda at 17:52 | コメント (0)

2010年4月25日

4/24(土) 準備

100424painting.jpg
5月1日からはじまる、陶芸作家の金井和歌子さんの展覧会は、4階のこの部屋で開催です。
作品だけでなく、部屋も準備。
4階の一番西側の部屋は、ペンキ塗りたてです。
Posted by shimoda at 17:30 | コメント (0)

2010年4月25日

4/24(土)つきいちワークショップででっかい絵を描きました!

100424dekkai01.jpg
4月24日(土)の午後。
そろりそろりとオープンした工作棟ではじめてのワークショップを行ないました。
マスダマキコさんのつきいちワークショップシリーズです。
一回目は、Y3のアトリエで、いつも油彩の大きな抽象画を描いている田中美和さんが先生です。

100424dekkai02.jpg
そんなこともありです。
この人、小さいけど巨匠のようです。

100424dekkai03.jpg
やや慎重派。
丁寧な進め方でGOODです。

100424dekkai04.jpg
規則的な周辺部分のわりにモチーフは大胆であります。
「これは鳥ではない!」と作者は言っていたので
「ではなんでしょう?」と質問してみましたが、、、
「なんでしょう?」という問いが返ってきました。

参加者全員、痛快感を存分に味わってもらったようです!!
次回の「つきいちワークショップ」は、ステンレスにポンチで刻印を打ち、磨きにみがいて、ペーパーウェイトを作る、、、という内省的な内容であります。
大人も恥ずかしがらずに!!ぜひ参加してください。

Posted by shimoda at 17:18 | コメント (0)

2010年4月25日

5/29(土)〜ねんどクラブ「湯のみと菓子皿」(全5日間)

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
100529nendo01.jpg
ねんどクラブ
湯のみと菓子皿 (全5日間)

形作り:5/29(土)、30(日)、6/5(土)11:00~
絵付け:13(日)13:00~
お茶の会:19(土)14:00~
参加費:¥5,000
講師:山村幸則
定員:10名
持ち物:エプロン、タオル
要予約 ご予約は電子メールでお願いします。

「ねんどクラブ」がスタートします。今回のテーマは「湯のみと菓子皿」。
前半の3日間は粘土で形をつくり、次にそれを素焼きして絵付けをします。
最後はでき上がった器でお茶を楽しみます。
陶芸が初めての方でも大丈夫。奮ってご参加ください。
Posted by shimoda at 15:16 | コメント (0)

2010年4月25日

5/22(土) CAPつきいちワークショップ Vol.2 「みがけば光る!ステンレスペーパーウェイト」

参加予約は電子メールで、ご希望のプログラムとお名前をお知らせ下さい。
メール送信はここをクリック
100522tsukiichi.jpg
CAPつきいちワークショップ Vol.2
みがけば光る!ステンレスペーパーウェイト

小さなステンレスのかたまりを削ったり磨いたりしてペーパーウェイトをつくります。
英数字の刻印で、好きな言葉や自分の名前などを打ち込むこともできます。
小さくてもズシリと重い!無心で磨いてみませんか?

2010年5月22日(土)14:00~17:00
ナビゲーター:築山有城(彫刻家)+マスダマキコ
参加費¥1,500(材料費込)
対象:8才以上
持ち物:汚れてもよい服装、きれいなぞうきん
要予約 メール送信はここをクリック
Posted by shimoda at 14:53 | コメント (0)

2010年4月25日

5/16(日) CAP STUDY 01 「20世紀の音楽」第二回

好評の第1回「不安と希望ー調性が無くなるまで」に続く第2回。
予約は不要、途中参加、途中退席もOKです。
100516_20thmusic.jpg
CAP STUDY 01 
「20世紀の音楽-about new music of the20th century-」
第2回:1913ーストラヴィンスキー、ルッソロ、デュシャンー

2010年5月16日(日) 14:00~18:00
講師:藤本由紀夫
参加無料/予約不要

1913年は、20世紀の音楽を形作る芽がいくつも吹き出した重要な年です。
ストラヴィンスキー、ルッソロ、デュシャンが、1913年にいかに革新的なことを行ったかを眺めてみようと思います。
Posted by shimoda at 14:47 | コメント (0)

2010年4月25日

5/14(金) evening art party 「神戸の日系ブラジル人」

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
100514cbk.jpg
evening art party 
神戸の日系ブラジル人

2010年5月14日(金) 19:00-20:30
話者:松原マリナ(NPO関西ブラジル人コミュニティCBK代表)
参加費¥500(1drink付)
要予約 ご予約は電子メールでお願いします。

CAP STUDIO Y3のある建物、海外移住と文化の交流センターは、昭和3年に海外移住のために作られ、当初は「国立移民収容所」という名称でした。
作家の石川達三が、ここに滞在し、移民船でブラジルまで渡りルポして書いた小説が「蒼氓(そうぼう)」です。
この小説は最初の芥川賞受賞作となりました。
この建物から主にブラジルに移民した日本人は延べで約25万人と言われています。
そして現在日本に在住するブラジル人は約30万人。
CBKは、この建物で在住ブラジル人支援の活動を行っています。
CBK代表の松原さん自身、日系のブラジル人です。
彼らの活動、そして松原さんご自身について伺います。
Posted by shimoda at 14:35 | コメント (0)

2010年4月25日

5/8(土) Tomo's picnic 「3つのオブジェを巡るツアー」

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
100508tomospicnic.jpg
Tomo's picnic
3つのオブジェを巡るツアー

2010年5月8日(土) 11:00 JR摂津本山駅北側集合
~16:30 阪神御影駅解散予定
ガイド:杉山知子
参加費:¥3,000(ランチ&オリジナルガイド冊子付き)
要予約 ご予約は電子メールでお願いします。 (定員20名)

'05年から、神戸市内の企業内保育所や公開空地にオブジェ(遊具)を設置してきました。
その3カ所をミニバスで巡るツアーです。途中、ランチタイムも用意しています。
Posted by shimoda at 12:52 | コメント (0)

2010年4月25日

5/5(水・祝) evening art party「土から既製品と音」

ご予約は電子メールでお願いします。
イベント名とお名前をお知 らせ下さい。
100505asano.jpg
evening art party
「土から既製品と音」

2010年5月5日(水・祝) 18:00-19:30
話者:浅野孝之(アーティスト)
参加費¥500(ドリンク付)

陶芸を学んでいたはずの私ですが、土を扱わない制作スタンスに変わりました。その流れを大学院時代の作品から現在に至るまで順を追って紹介していきます。(浅野孝之)
Posted by shimoda at 12:46 | コメント (0)

2010年4月24日

5/1(土)〜金井和歌子Ceramic Exhibition「夜は明けないかもしれない」

金井和歌子Ceramic Exhibition
「夜は明けないかもしれない」

2010年5月1日(土)〜5月30日(日)
*会場:4階401号室
*5/29(土)18:30~ クロージングパーティー(作家のリコーダー演奏あり)

100501kanai.jpg
格子窓の、薄暗い部屋。
自分の中であたためていたぼんやりしたイメージを、今回の会場となる
部屋の印象でもって具体的にしていきました。
さまよう人の「夜は明けないかもしれない」、でも、明けるかもしれな
い。人の心に希望と絶望がくるくると入れ替わり立ち現れる様子が、部
屋の光と重なって見えたりするでしょうか。見る人に、いろんな心の発
見があればいいなと思います。自分自身も、それを一日中見守ってみよ
うと楽しみにしています。 
また、今回は、土という素材を楽しむスタートラインにようやく立てた
かなあと少し思います。
(金井和歌子)
Posted by shimoda at 20:44 | コメント (0)

2010年4月24日

5/1(土)〜橋本優香 個展 [20 ans]

橋本優香 個展
20 ans

2010年5月1日(土)〜5月30日(日)
5月 6,10,11,17,18,24,25は休み
会場:CAP CAFE&SHOP y3
*5/8(土) 18:30〜 オープニングパーティー
100501hashimoto.jpg

瓶の中に詰め込むのはおいしいジャムでもビーンズでもなく、たのしくいたずらな小さな世界です。
楽しい時間は閉じ込め、陽に透かしていつでも見れるようにそばに置いておきたいといつも思う。
お茶でも飲みながら時を眺めるのはどうでしょうか?
(橋本優香)
Posted by shimoda at 20:39 | コメント (0)

2010年4月24日

5/1(土)〜藤川怜子個展「見えるもの、見えないもの」

藤川怜子個展
「見えるもの、見えないもの」
鉄のレリーフと今回の作品の下絵、ドローイングの展示

2010年5月1日(土)〜5月30日(日)
最終日は17:00まで
*5/8(土) 18:30〜 オープニングパーティー
100501fujikawa.jpg
蝶や花、鳥をモチーフとした鉄のドローイング展です。
3年前に父を亡くしてから、仏像の光背や寺院の欄間、その他の装飾物などにとても興味をそそられ、デッサンしたり写真などに収めていくうち自身の作品ドローイングにも似たようなモチーフが多く現れるようになりました。
それらを鉄板で射抜くとき、真っ赤に染まった素材が苦しそうに地面に落ちる瞬間、とても心穏やかな気分になるのです。
今回描く世界は、私自身には見えて他人には見えないもの。
実際には存在しない鳥や蝶の世界に出会いにきてください。 (藤川怜子)
Posted by shimoda at 20:35 | コメント (0)

2010年4月20日

4/18(日)「20世紀の音楽」がはじまりました

100418fujimoto01.jpg
4月18日(日)、「差し箱つくろう」のワークショップが行なわれている同じ日、いよいよはじまりました。
CAP STUDYとしての最初の企画、藤本由紀夫さんのレクチャー「20世紀の音楽」の一回目です。
午後2時から6時までの長いレクチャーでしたが、みなさん真剣に受講?!されています。
しかもここは廊下みたいな場所でして、ドアを閉められる部屋にもなっていません。
長時間集中するのは、体力が必要だったかと思いますが、、、、

今回は、バロック以前からセリー音楽まで。
僕は事務所でうっすら聴いていましたが、2時にはじまったレクチャー、夕方5時半頃に、フランス近代に突入し、そのまま一気に6時まで進んで、ちゃんと終了しましたよ。さすがですねー。

さて、次回は、5月16日、日曜日。「1913ーストラヴィンスキー、ルッソロ、デュシャンー」です。
予約不要で参加費無料、途中参加も途中退出もOKです。
だいたいこんな感じで進むのか、、、というご参考までに写真をアップしました。
さて、次回も楽しみです。
Posted by shimoda at 17:18 | コメント (0)

2010年4月20日

4/18(日)差し箱を作った

100418sashi01.jpg
Drawing Exhibition「5人の風景〜記述された日常」の最後の関連プログラム「差し箱をつくろう」が4月18日、日曜日に行なわれました。
講師は、築山有城さん。
差し箱?
差し箱とはダンボールでできた、作品のサイズに合わせて作った専用の箱です。
よく額装の作品なんかが入っているアレですネ。
ということで参加者は作家が多かったんですよ。これ、人に頼むとお金も結構かかるし、気軽に自分でつくれるようになったら、楽で楽しいですもんね。
100418sashi02.jpg
すっごいうれしそう。
図面も引けて、いよいよこれから切る!
100418sashi03.jpg
こちらもとってもうれしそう!
人気の講座でした。
これでこの展覧会関連の講座は全て終了。なかなかバラエティーに富んだ、プログラムでした。
「5人の風景〜記述された日常」は4月25日(日)までの展覧会です。
会期終了が近づいてきました。お見逃しの無いように!!
Posted by shimoda at 16:47 | コメント (0)

2010年4月20日

4/17(土)「風景リメイク」盛り上がりました

100417remake01.jpg
Drawing Exhibition「5人の風景〜記述された日常」の関連プログラムとして、4月17日の土曜日にワークショップが行なわれました。
ワークショップ講師は、この展覧の参加作家、林延子さんと大西正一さんです。
100417remake02.jpg
好きな風景の写真等を持ち寄って、トレーシングペーパーに写し取ってゆきます。
その時、気に入った部分を抜粋し、一つのトレーシングペーパーに複数の風景からの要素を盛り込んで新しい風景を作ってゆこうという試みです。
この時は、更に、集まった参加者が組になって一つの新しい風景を構成してみました。
100417remake03.jpg
記念写真。
みなさん意外な発見がたくさんあったようです。
Posted by shimoda at 16:34 | コメント (0)

2010年4月16日

4/24(土)つきいちワークショップVol.1~閉め切りました。

ご予約いただいたみなさん、どうもありがとうございます。
参加者募集は締め切りとさせていただきます。
2010年4月20日

次回、つきいちワークショップは5月22日(土)に、彫刻家の築山有城さんがナビゲーターとなって「みがけば光る!ステンレスペーパーウェイト」です。詳細は追って掲示します。お楽しみに。

リニューアルした工作棟で月に1回のワークショップを始めます。
CAPに関わっているアーティストや、その時々に旬な人を招いてともに何かしら作ったり、考えたりします。こどももおとなもそれぞれに自分なりの楽しみ方を見つけて参加してもらえるといいですね。
みんなでわいわい言ってやりましょう。(担任:マスダマキコ)

参加予約は電子メールで、ご希望のプログラムとお名前、ご連絡先をお知らせ下さい。
メール送信はここをクリック
100424tsukiichiws.jpg

つきいちワークショップVol.1
「とにかくでっかい絵を描いてみよう!」
田中美和さんは日頃大きなキャンバスにとても気持ちいい絵を描いています。
今回は大きな紙に大筆や手や足、体中を使って絵を描いてみましょう。シンプルですが、なかなかできない体験ですよ。
子どもだけでなくたまには大人も思いっきり描いてみると、何かが変わるかも。
汚れる覚悟で来てください。

ナビゲーター:田中美和(画家)
日時:4月24日(土)14:00〜17:00
参加費:1,000円(見学のみは無料)
対象:6才以上なら誰でも
用意するもの:全身汚れてもよい服装、着替え、タオル
Posted by shimoda at 09:53 | コメント (0)

2010年4月 9日

4/18(日)CAP STUDY 01 「20世紀の音楽」

CAP STUDYがはじまります!
第一弾は藤本由紀夫のレクチャーシリーズ「20世紀の音楽」について10月まで。
毎月一回、計28時間にも及ぶ無料レクチャーです。
予約は不要、途中参加、途中退席もOKです。
10041820century.jpg

CAP STUDY 01
「20世紀の音楽 ーabout new music of the 20th centuryー」
第1回「不安と希望ー調性が無くなるまで」
4月18日(日)14:00~18:00
講師:藤本由紀夫
参加無料/予約不要

20世紀初頭から今日までの音楽の流れを、CDや映像を見ながら考える講座。時代の変化に対応して、音楽家がどのように冒険してきたかを数回にわたって眺めてみます。


Posted by shimoda at 19:47 | コメント (0)

2010年4月 9日

4/18(日)ワークショップ「差し箱をつくろう!」〜閉め切りました

100418_sashibako.jpg
Drawing Exhibition「5人の風景〜記述された日常」〜関連プログラム
「差し箱をつくろう!」の参加募集は締め切りとなりました。

Posted by shimoda at 19:01 | コメント (0)

2010年4月 9日

4/17(土)ワークショップ「風景リメイク」

Drawing Exhibition「5人の風景〜記述された日常」〜関連プログラム
ワークショップ「風景リメイク」【要予約】
参加予約は電子メールで、ご希望のプログラムとお名前、ご連絡先をお知らせ下さい。
メール送信はここをクリック

4月17日(土) 14:00〜
担当:林延子・大西正一
参加費¥500(1ドリンク付)
定員10名/A4サイズに引き延ばした写真を5枚程度ご持参ください。
好きな風景の写真を持ち寄って、新しい風景にリメイクしてみよう

100417fukeiremake.jpg

Posted by shimoda at 18:57 | コメント (0)

2010年4月 9日

4/16(金)小さなドローイングの時間 最終回

参加予約は電子メールで、ご希望のプログラムとお名前、ご連絡先をお知らせ下さい。
メール送信はここをクリック
100416_chisana_drawing.jpg
Drawing Exhibition「5人の風景〜記述された日常」〜関連プログラム
小さなドローイングの時間【要予約】
参加予約は電子メールで、ご希望のプログラムとお名前、ご連絡先をお知らせ下さい。
メール送信はここをクリック

4月16日(金) 18:00〜20:30
担当:上村亮太
参加費¥500(紙代・お菓子代含む)
鉛筆など 描画道具持参
上村亮太さんのアトリエで、気楽に小さな紙に小さなものをドローイングする集まりです。
4回シリーズの最終回。初め てでも常連でも、とにかく自由に描いてみましょう。
開催中のDrawing Exhibition「5人の風景〜記述された日常」の企画者でもある上村亮太とドローイングをただただ描く集いです。
といってもほんわかムードです。
今年の1月から毎月行なってきたこのプログラムは、実は今回の展覧会に向けた序章でした。
4回目にして、今回が最終回となります。
いつも行きたかったけどなかなか都合が、、、とか言う方は、最終回ですのでがんばってください。

Posted by shimoda at 18:47 | コメント (0)

2010年4月 9日

4/10(土)evening art party「僕が描いたもの」

100410drawing_yamamura.jpg

Drawing Exhibition「5人の風景〜記述された日常」〜関連プログラム
evening art party「僕が描いたもの」
4月10日(土) 18:00〜
お話:山村幸則
参加費¥500(1ドリンク付)

これまでの山村作品をドローイングの観点から探ってみます。

会場はこの写真の部屋。(一応、これは部屋の中なのです)
山村さんの公開アトリエ、建物の4階です。
直接、ここにお越し下さい。
予約不要ですが、最初に飲物の注文をお聴きします。
遅れて参加の方はお電話いただけると助かります。
→078-222-1003 C.A.P.
Posted by shimoda at 18:21 | コメント (0)

2010年4月 9日

4/3(土)ドローイング展オープニング

100403drawingopen.jpg
4月3日の土曜日、Drawing Exhibition「5人の風景〜記述された日常」のオープニングパーティーと作家のお話しがありました。
CAP STUDIO Y3のアトリエアーティスト、上村亮太が呼びかけ人で、出品している作家は上村さんを含め、大西正一、築山有城、林延子、山村幸則の5人です。
昨年10月に行なった最初のミーティングで、「一人100枚以上。そのうち30%は実際にモノを見て描く。」というルールを決めたそうです。

100403drawingopen02.jpg
出品者5人の持ち寄りでパーティーです。

100403drawingopen03.jpg
これは築山有城のコーナー。
普段ドローイングをあまりしなかったけど、静かにドローイングを続けることで、自分の立体作品などの構想や自分の作家活動が明快になっていった、、とか、静かに内省する時間を久々に持てた、、、などなど、なんだか不思議な薬の新聞広告みたいですけど、出品作家何人かに共通する感想でした。
100403drawingopen04.jpg
林延子のコーナー。
彼女もドローイングは滅多にしなかった、、と言ってました。
ドローイングといっても、5人の作家それぞれで、展覧を観たいろいろなアーティストが「すごく面白い展覧会になったネ!」と言ってます。
100403drawingopen05.jpg
これは上村亮太の夜景のシリーズ。
上村さんは「100枚のドローイングは僕にとっては、すごく少ないんです。だって一日10枚描いたら10日で100枚になってしまうし、、」とか言って、今回も一人で500枚以上用意してましたが、展示スペースが足りなくなりまして、、ときどき作品を入れ替えて展示しています。
「どんな展覧会になるか不安だったけど、すごく面白い展覧になったと思います」とのことでした。
明日、4/10(土)は夕方6時から、出品者の山村さんが「僕が描いたもの」としてお話をします。
参加費500円で飲物付き。
よかったらぜひお越しください。
Posted by shimoda at 12:47 | コメント (0)

2010年4月 4日

カフェより春のお知らせ〜♪

季節限定めにゅー「桜茶」始まりました。
20100404sakura.jpg
こんにちは、カフェのナルミです。
ここY3裏の桜も満開になって、本物の春がやっと訪れました!
まだちょっと肌寒さは残っていますが、お天気の良い日には散歩がてら
カフェへのご来珈(自作語、わーっ)ください。

只今一押しの「桜茶」は(お茶菓子付)四百円です。
この時期限定なので早急に(大袈裟?)季節の味をお楽しみくださいね♪
もちろん珈琲は特押し(また出た)です笑
今後とも宜しくお願いします☆
Posted by 鳴海健二 at 03:12 | コメント (0)