2010年7月31日

林間学校のランチは y3カフェがオススメ!


natsu.jpg
Posted by 鳴海健二 at 00:19 | コメント (0)

2010年7月25日

8月のSTUDIO Y3 プログラム

20100801capdayori.jpg
夏、真っ盛り。暑い日が続きますが、お変わりありませんか?
今年のSTUDIO Y3の夏は、こどもプログラムがいっぱいです。
展覧会では、今は大人のこどもの時の絵や、外国のこども、障がいのあるこどもの絵。もちろん今のこどもの絵も並びます。
今の自分とこどもだった頃の自分を重ね合わせてみてください。
カフェでは冷たい飲物をご用意してお待ちしています。

※プログラム参加希望の方は、できるだけ事前にご予約ください。
予約/問合せはC.A.P. 事務局まで(10:00〜19:00/月曜休)
phone: 078-222-1003
【8 August】
*〜8/8(日)CAPARTY vol.33「第9回アート林間学校
*21(土)〜9/5(日)こどもの絵展覧会「あんなぁー、こんなんかいたでぇ
*21(土)〜22(日)こどもワンダーカーニバル
*22(日)CAP STUDY 01 「20世紀の音楽ーabout new music of the 20th centuryー
*28(土)ねんどクラブ「さんまでごはん
*29(日)「ミール*デ*キャップ vol.2
*29(日)「わたしの好きな映画

Posted by shimoda at 15:41 | コメント (0)

2010年7月24日

8/29(日)「わたしの好きな映画」

予約不要、参加無料です。映画好きな方、ぶらりとお越し下さい。
20100829eiga.jpg

「わたしの好きな映画」
2010年8月29日(日)18:00〜
話し手:藤川怜子
参加無料(カフェでのドリンクオーダーお願いします)
予約不要

カフェで行うおしゃべりタイム。
映画フリーク・藤川ちゃんが大好きな映画について、あなたとおしゃべりします。
一緒にゆったり過ごしませんか。
当日限定軽食メニューもありますよ。

Posted by shimoda at 16:35 | コメント (0)

2010年7月24日

8/29(日) ミール*デ*キャップ vol.2

参加ご希望の方は事前にご予約ください。
電子メールでプログラム名、お名前、連絡先をお知らせ下さい。
ご予約はここをクリック
20100829mealdecap02.jpg

「ミール*デ*キャップ vol.2」
2010年8月29(日)15:00〜18:00
講師:足立陽子(ノマド主宰)+コーディネーター:森信子
参加費:¥3,000
定員:5名
持ち物:エプロン、持ち帰り容器
要予約

オーガニック主体の料理をオーダーメイドで作る、足立さんのお料理教室。
第2回目のテーマは、同時期に開催しているこどもの絵の展覧会をピックアップした「大人なこども食」。
ハンバーガー、ウィンナーチリ、ポテトサラダ、シェイクを、大人っぽい味付けで作る予定です。
ビールと相性抜群、男性もどうぞ!
Posted by shimoda at 16:30 | コメント (0)

2010年7月24日

8/28(土)ねんどクラブ「さんまでごはん」(全5日間)

ねんどクラブ「さんまでごはん」(全5日間)

形作り:8/28(土)、9/4(土)、9/5(日) 11:00〜17:00(予定)
絵付け:9/12(日) 11:00〜17:00(予定)
さんまの日:9/23(木・祝) 11:00〜

参加費:¥5,000
講師:中村由紀子(陶芸作家)
定員:10名
持ち物:エプロン、タオル
要予約:電子メールでプログラムタイトルとお名前をお知らせください。

20100828nenndo01.jpg
今回のテーマは「さんまでごはん」。さんまの皿とお茶碗、そして醤油さしに挑戦です。
最後は七輪でさんまを焼いて、できあがった器に乗せて秋の味覚を楽しみます。
陶芸が初めての方でも大丈夫。
奮ってご参加ください。

Posted by shimoda at 16:24 | コメント (0)

2010年7月24日

8/22(日)CAP STUDY 01 「20世紀の音楽」

予約は不要、途中参加、途中退席もOKです。
20100822_20C.jpg
CAP STUDY 01
「20世紀の音楽ーabout new music of the 20th centuryー」
第5回:錬金術〜シェーンベルク、ウェーベルン、メシアン、シュトックハウゼン、ケージ〜
2010 年8月22日(日) 14:00~18:00
講師:藤本由紀夫
無料・予約不要

空気・土・火・水の四元素をコントロールし、人工的な世界の構築を目指した錬金術師達と同様に、音高・音長・音強・音色の四つの要素を、様々に取り扱うことによって、音楽の実験を重ねてきた二十世紀の作曲家達の錬金術的世界を覗く。

Posted by shimoda at 16:21 | コメント (0)

2010年7月24日

8/21(土)、22(日)こどもワンダーカーニバル

こどもワンダーカーニバル
2010年8月21日(土)、22日(日)11:00〜18:00
参加費:¥500(5歳未満無料・別途費用のかかるプログラムもあります)
予約不要

「こどもワンダーカーニバル」は、こどもが身の周りの世界に興味関心を持つ能力を引き出すしかけとして、様々なワークショップを行うお祭りです。
第1回は、昨年11月こどものための博物館「篠山チルドレンズミュージアム」で開催されました。
今回は、新たに神戸の山のふもと、CAP STUDIO Y3で開催します。
こどもたちが館内のあちこちで出会う様々な体験が、楽しくクリエイティブな記憶として残る2日間にしたいと思っています。

*参加費 500円(5才以上1人につき500円で、どのワークショップにも参加できます。)
*「こどもの...」というタイトルですが、大人の参加も可能です。
*材料の関係上、人数制限をしているものがありますが、事前の予約受け付けはいたしません。すべて当日の受け付けです。
*天候や出展者の都合により予告なく内容を変更している場合があります。ご容赦下さい。


【こどもスタッフ募集!】 小3〜中学生くらい
スタッフになって大人スタッフだけじゃできないおもしろい企画を考えよう!

「かーにばるつくり隊」(企画スタッフ)
 事前にカーニバルの企画やカフェメニューを考えたり、グッズやディスプレイ作りを一緒にやります。
 条件:7月31日の「アート林間学校」のプログラム「こどもワンダーカーニバルを作ろう」(受講料1000円)に参加して下さい。

「おたすけ隊」(当日スタッフ)
当日の大人スタッフを助けたり、グッズづくりを手伝います。

特典:どちらも参加者には記念グッズを進呈します。
注意:こどもスタッフには、交通費の支給はありません。

20100821kodomowonder01.jpg
【ワークショップ・メニュー】
01 わくわくワークショップ
02 ペイントボールゲーム
03 わたし模様のワンピースを作ろう!(22日のみ)
04 デコパージュでアクセサリーを作ろう!
05 パンチングメタルモアレ!(21日のみ)
06 天使の鼻くそ(22日のみ)
07 りっぱな顔〜額作り(21日のみ)
08 すずかけと一緒に絵を描こう!(21日14:00〜16:00のみ)
09 つくろう!クモの巣テント
10 おばけつり
11 インド式紙芝居・ポトゥア
12 絵本カフェ・うまいえほんや
13 絵本ワークショップ(あかちゃんもいっしょに参加できます!)
14 為ちゃん茶会

チラシのPDFはこちら(表256k, 裏340k)
20100721kodomo_face.PDF
20100721kodomo_back.PDF

Posted by shimoda at 16:11 | コメント (0)

2010年7月24日

8/21(土)、22(日)こどもワンダーカーニバル program 1~3

こどもワンダーカーニバル〜アーティストと一緒につくるワークショップ
8月21日(土)、22日(日)11:00〜18:00 参加費:500円/予約不要
program 1〜3

20100821kodomowonder01.jpg
「わくわくワークショップ」
担当:カポエイラ・オンサ・キョウト、京都造形大学こども芸術学科、クレヨンカーニバル、コズモソケット、他
こころとからだがのびのび、わくわく。身近な素材で造形あそび、カポエイラ、ダンスと映像メディア、お母さん向け『ママとアート』他。時間ごとに、さまざまなワークショップをお届けします。
(人数制限する場合もあります。)
20100821kodomo_contena.jpg
1)カポエイラワークショップ
第1部 11:00-12:00
第2部 14:00-15:00
動きやすい服装、くつにてご参加ください。
http://capoeira-kyoto.com/
(byカポエイラ・オンサ・キョウト)

2)コンテナ作家 谷川夏樹と一緒に遊ぼう!
世界を旅するコンテナくん、みんなの思いをのせたオリジナルコンテナをつくろう!
第1部 13:00ー14:00
第2部 15:00-16:00
http://kontena.net/
(byコズモソケット+クレヨンカーニバル)

20100821_02_01.jpg
「ペイントボールゲーム」
担当: Co.to.hana (デザイナー/アーティスト)
ペンキを入れた水風船を投げてキャンバスに絵を描いていくコミュニケーションゲームです。
*1回50円で参加自由。
20100821_02_02.jpg





20100822_onepiece.jpg
「わたし模様のワンピースを作ろう」 8月22日(日)のみ
担当:fujii+fushikino(テキスタイル作家+ファッションデザイナー)
布に絵を描き、簡単なワンピースに仕立てます。世界で一つの、わたしのワンピースをつくりましょう。
*材料費別途:1,000円(人数制限あり)
*所要時間(約80分程度)
 4回下記の時間より始める。各回/定員5名まで
  11:00~(12:20)
  1:30~(2:50)
  3:00~(4:20)
  4:30~(5:50)



Posted by shimoda at 16:10 | コメント (0)

2010年7月24日

8/21(土)、22(日)こどもワンダーカーニバル program 4~6

こどもワンダーカーニバル〜アーティストと一緒につくるワークショップ
8月21日(土)、22日(日)11:00〜18:00 参加費:500円/予約不要
program 4〜6

20100821_decopa.jpg
「デコパージュでアクセサリーを作ろう!」
担当:ノダマキコ(イラストレーター)
自分の描いた絵をデコパージュで商品として仕上げます。いつものお絵描きが商品になる喜びを伝えられれば。
*材料費別途:300円(人数制限あり)

20100821_05.jpg
「パンチングメタルモアレ!」*8月21日(土)のみ
担当:浅野孝之(アーティスト)
アルミのパンチングメタルを切ってかっこいいバッジをつくる。不思議な模様が出てくるバッジ!
*材料費別途:500円(人数制限あり)


20100821_06.jpg
「天使の鼻くそ」*8月22日(日)のみ
担当:JOE(アーティスト)
こんな鼻くそだったらかわいいのに!という形の鼻くそを折り紙などで作って鼻にセッティングして記念撮影。
*材料費別途:100円

Posted by shimoda at 16:09 | コメント (0)

2010年7月24日

8/21(土)、22(日)こどもワンダーカーニバル program 7~9

こどもワンダーカーニバル〜アーティストと一緒につくるワークショップ
8月21日(土)、22日(日)11:00〜18:00 参加費:500円/予約不要
program 7〜9
20100821_07.jpg
「りっぱな顔〜額づくり」 *21日のみ
担当:織田信生(絵描き)
段ボールで自分だけのかっこいい額を作って、自分の顔を入れて写真を撮ります。さあ、りっぱな顔になるかな?
*材料費別途:300円(人数制限有り)


20100821_08.jpg
「すずかけと一緒に絵を描こう!」*8月21日(土)のみ
担当:あとりえ・すずかけ(創作作家集団)
西宮市の知的に障害がある方が通う、武庫川すずかけ作業所のメンバーと一緒に、ユニークで魅力的な絵を床にいっぱ描きましょう!いつでも参加OK!


20100821_09.jpg
「つくろう!クモの巣テント」
担当:マスダマキコ(アーティスト)
カラフルなひもをどんどん編んで、入れるくらいのテントにするよ。いつでもだれでも来て編んで大き
くしよう!いつでも参加OK!
Posted by shimoda at 16:08 | コメント (0)

2010年7月24日

8/21(土)、22(日)こどもワンダーカーニバル program 10~12

こどもワンダーカーニバル〜アーティストと一緒につくるワークショップ
8月21日(土)、22日(日)11:00〜18:00 参加費:500円/予約不要
program 10〜12
20100821_10.jpg
「おばけつり」
吉田マリモ( アーティスト)
自分でつくったカワイイおばけちゃんを、水に浮かべて、つっちゃおう!いつでも参加OK!


20100821_11.jpg
「インド式紙芝居・ポトゥア」
担当:東野健一(絵巻物師)
長い長い絵巻物の紙芝居が、期間中、会場のどこかに出現しますよ!どうぞ、お楽しみに!


20100821_12.jpg
絵本カフェ「うまいえほんや」5階ホール
カフェ担当:濱崎心子、マスダマキコ
絵本だけでなく、心にからだにおいしい、こどもに読んでほしい、見てほしい本を集めました。
寝そべったり、くつろぎながらすごして下さい。
カフェでは、飲み物の他、こどもたちの考案したメニューも登場予定!
眺めのいいホールでゆっくり休んで下さい。

♪遊んで広がる絵本の世界♪
  * 随時開催してます。

うまいえほんやには、ワークショップでつくる小さな絵本や牛のカズーをおいております。みなさん、手にとってあそんでみてね。絵本の世界へ、いつでもどうぞ!

♪音と旅する絵本の世界♪  「うまいえほんの巡り旅」 
かんのとしこ(うまいや 音のコックさん:アコーディオン奏者)とやおうたこ(うまいや 絵本旅 案内人:絵本かたりべ)が22日(日)のみ登場します!
アコーディオンの音色と絵本の朗読、移動式で館内を巡ります。
Posted by shimoda at 16:07 | コメント (0)

2010年7月24日

8/21(土)、22(日)こどもワンダーカーニバル program 13~14

こどもワンダーカーニバル〜アーティストと一緒につくるワークショップ
8月21日(土)、22日(日)11:00〜18:00 参加費:500円/予約不要
program 13〜14

20100821_13.jpg
絵本ワークショップ "絵本とあそぼっ♪" (あかちゃんも一緒に参加できます)
担当:やおうたこ(キッズプラザ大阪・プランナー)

その1:「小さな絵本 へんしんあおむし」
  1回目  11時30分〜12時
  2回目  13時〜13時30分
  各回定員20名
  受付:10分前から先着順

はらぺこあおむし(エリック・カール作)の絵本の世界へ。
どこにでも持ち運べちゃう、自分だけの手のひらサイズの絵本を作って一緒にあそぼう。

20100821_13_02.jpg
その2:「こうしのメロディ〜おしゃべり楽器をつくろう!〜」
14時30分〜15時30分
各回定員:20名
受付:10分前から先着順

牛語が話せる!?おもしろ楽器をつくって、一緒に絵本で遊んでみよう!


20100821_14.jpg
「為ちゃん茶会」
担当:為さん(茶人)
滋賀県から、移動式の茶室が出現!
こどもにもできる茶道やってみましょう。
参加自由。投げ銭歓迎!


期間中飛び入り企画も、どこかに出没するかも?
乞うご期待!
参加費500円+?円

Posted by shimoda at 16:06 | コメント (0)

2010年7月24日

8/21(土)〜9/5 こどもの絵展覧会「あんなぁーこんなんかいたでぇ」

こどもの絵展覧会「あんなぁーこんなんかいたでぇ」
2010年8月21日(土)〜9月5日(日)

【関連プログラム】
おたのしみプログラム
8/21(土)、22(日) 11:00〜18:00
 「こどもワンダーカーニバル」と共通参加費:¥500/予約不要
 ■為ちゃんの茶会
 ■立派な額づくり/他にもいろいろの2日間

滝本ヨウの木削り教室
8/26(木)18:00〜21:00
材料費:¥1,500/要予約/定員:15名

クレヨンの日のおはなし会
9/4(土)15:00〜
参加無料/予約不要
 1部:小学生の時に作った紙芝居実演/出演:マスダマキコと大坪真希
 2部:おはなし会「こどもの絵とこころ〜なぐり描きから〜」/話し手:水野哲雄

20100821anna01.jpg
むかしのこども、いまのこども、障がいのあるこども、日本に住んでいるブラジルのこども、
インドネシアのこども、いろんなこども、いっぱいこども、こどもの絵から何かが見える。

久々の東野健一企画!!ご期待ください。


Posted by shimoda at 16:01 | コメント (0)

2010年7月19日

7/18 SWAP SHOP最終日

20100718swap01.JPG
ブレーメンからやってきたマリオンさんとアンヤさんのSWAP SHOP。
多くの方々といろんなものが交換できたようです。
7/18が最終日でしたが、この写真は13日の火曜日のもの。
ゆかたを着付けてもらって写真の作品と交換しました。
20100718swap02.JPG
16日は、東野健一さんが地元長田を中心に、神戸ダウンタウンツアーを提供。
まずはお好み焼き。
20100718swap03.JPG
コテで食べてますねー。
すごい!
20100718swap04.JPG
長田はほんと不思議なところです。
いろいろな物がちょっとづつ関連しつつ、多彩です。
20100718swap05.JPG
鉄人はすごい人気でしたよー。
よく見ると足の間にみんないますけど。
20100718swap06.JPG
これはビリケンさん。
東野さんによると、アメリカで幸せの神様として大人気になり、生産が追いつかずに日本、オランダ、ドイツでも生産することになり、それが地元に馴染んでいって、日本では商売の神さまになったとか。
本当ですか?東野さん。
20100718swap07.JPG
ダウンタウンツアーの最後は銭湯だったそうですが、あいにく写真はありません。
さて、18日はファイナルということで彼らの神戸でのいろいろな交換の報告会とパーティーとなりました。
20100718swap08.JPG
交換したものも自分たちの作品と一緒にどんどん展示されました。
なんかひょっとこが写ってます。
20100718swap09.JPG
東野さんのお話しも登場して盛り上がっちゃいました。
次回のSWAP SHOPは、今年9月にアイスランドでやるそうですよ。
気に入っちゃったかたは、ぜひどうぞ!
KOBE SWAP SHOPにご参加、どうもありがとうございました。

Posted by shimoda at 15:24 | コメント (0)

2010年7月19日

7/18 20世紀の音楽、そしてカーてんワークショップ

20100718_20c_01.jpg
7月18日は藤本由紀夫さんの連続講座「20世紀の音楽」の4回目で「機械化する音楽」というテーマで話しがありました。
この日は、このセンターの5階でペルーのお祭りもありまして、ものすごい騒ぎでした。
講義が聴こえなくなるのでは、、、、と心配しましたが、なんとか無事終了。
「20世紀の音楽」は藤本由紀夫さんの継続中の講座で、予約不要、参加無料です。
次回は8月22日です。よろしかったらぜひご参加ください。

20100718cartain01.jpg
この日はいろいろありました。
只今展覧中の作家、澤田摩耶さんによるワークショップ「見つけるカーテンづくり」もありました。
20100718cartain02.jpg
小さなこどもも参加。小さなカーテンを作りました。
ペルーのお祭りに来た外国の家族も参加してましたよ。
澤田摩耶さんの個展「カーてん」は7月25日まで開催です。
ぜひ観に来てください。(7/20の火曜は振替で休館となります。ご注意ください)
Posted by shimoda at 15:06 | コメント (0)

2010年7月19日

7/17 ブラジルの子どもの絵!

20100717kodomo07.jpg
毎週土曜日に、このセンターではブラジルの子供達が集まって勉強しています。
7月17日はこの勉強会の場を借りて、8月からのこどもの絵の展覧会のためにワークショップをしてみんなに絵を描いてもらいました。
講師はアトリエアーティストのポールさん。
20100717kodomo01.jpg
大きな紙に寝転んで、友達にシルエットをとってもらいます。

20100717kodomo02.jpg
様々なポーズであります。なんかこれだけでも楽しそうですね。
20100717kodomo03.jpg
色も塗りますよ。
20100717kodomo04.jpg
ともだちと二人一組の等身大の自画像が、、、、
20100717kodomo05.jpg
いろんな友達がいます。並んでますね!
20100717kodomo06.jpg
こんな大きな絵を描く機会もなかなかありません。
みんなそれぞれ、楽しい絵になりました。
みんなが描いた絵は8月21日から始まるこどもの絵の展覧会「あんなぁ こんなんかいたでぇ」で展示予定です。この展覧会は紙芝居師、東野健一さんの企画で、いろんな時代のいろんな地域の子どもの絵を集めて展示します。
お楽しみに!
Posted by shimoda at 14:52 | コメント (0)

2010年7月19日

7/13(火)小さい人とやさいハンコでポンポンポン!

20100713chiisai01.jpg
「小さい人とつくる会」2回目は、やさいを切ってはんこにして大きな紙にスタンプしてゆきました。
20100713chiisai02.jpg
おお、野菜って面白い形してるんですね!
次回のお知らせはまたwebで。しばしお待ちください。

Posted by shimoda at 14:47 | コメント (0)

2010年7月13日

7/31(土) 第9回アート林間学校2010_受付状況について

7月13日10:00から「アート林間学校2010」の申込み受付が開始となりました。
夕方まで、申込み、お問い合わせのお電話とファックスで回線が繋がりにくかったかと思います。
申込みしようと何度も電話をかけていただいたみなさまには、ご迷惑おかけしました。
同様に電子メールでも多数お申し込みをいただきまして、未だ予約確認の返信ができていない状況です。こちらも申し訳ありません。

お申し込みいただいたにもかかわらず、既に定員いっぱいとなってしまってお受けできなくなてしまった方から先に状況をおしらせしていました。

返信が追いつかなくて申し訳ありません。

本日、定員に達して募集終了した講座は以下の通りです。
*「08 ストロー合体!ヘキサビットを作ろう」は定員枠を広げました。ご応募いただけます。

アート林間学校へのご参加は、そのほかの講座でご検討下さい。
なお、大人講座などはまだまだ申込みいただけます。
ぜひご参加ください!

【募集締め切りとなった講座】
010  こんなおうちに住みたいよ!!  7/31(土)  10:00  定員:15名
030  炭酸ガスロケットを飛ばそう  7/31(土)  13:00  定員:5名
040  かくれた私  8/1(日)  13:00  定員:7名
061  トミー先生の夏休み複製講座  8/1(日)  10:00  定員:10名(8/8は大丈夫です)
070  トーテムポールをつくろう  8/1(日)  10:00  定員:15名
080  ストロー合体!ヘキサビットを作ろう  8/3(火)  13:00  定員:10名
        *「08 ストロー合体!ヘキサビットを作ろう」は定員枠を広げました。ご応募いただけます。
101  アニメーションコマ作り  8/5(木)  10:00  定員:8名
102  アニメーションコマ作り  8/5(木)  14:00  定員:8名
103  アニメーションコマ作り  8/6(金)  10:00  定員:8名
110  超簡単!ブーメランを作ろう  8/7(土)  13:00  定員:10名
120  渦巻き研究所  8/8(日)  10:00  定員:5名
130  ただひたすら穴を掘ろう  8/1(日)  10:30  定員:5名
140  粘土はつくれるのか?  8/3(火)  15:00  定員:5名
150  CAP原人あらわる!?  8/4(水)  10:00  定員:10名
160  土でピカピカ光る宝石作り  8/4(水)  15:00  定員:10名
170  土偶土器作り  8/7(土) 10:00  定員:10名
180  弘法もびっくり!筆つくり  8/8(日)  13:00  定員:10名
Posted by shimoda at 21:11 | コメント (0)

2010年7月 8日

7/31(土) 第9回アート林間学校2010

20100731title.jpg
CAPARTY vol.33「第9回アート林間学校2010」 

全27講座で小学生も楽しい!!
「特集:コトのはじまり講座」
ただひたすら穴を掘ろう/粘土はつくれるのか?/CAP原人あらわる!? 火おこし・石包丁で料理!/土でピカピカ光る宝石作り/土偶土器作り/弘法もびっくり!  筆つくり
大人向けのディープな講座も楽しい!!

モノコード制作と音律の講座/百歳のお誕生会/木工クラブ vol.0/美しいノイズ〜ラジオを使って/夜景を描く/あまいあまい☆ランジェリーをつくろう/プラズマ!/ブーメラン・ブーメラン・ブーメラン/色面から風景へ
そのほかにもまだ12の講座が選べます!!!
こんなおうちに住みたいよ!!/子どもワンダーカーニバルをつくろう!/炭酸ガスロケットを飛ばそう/かくれた私/靴に庭を作ろう!?/トミー先生の夏休み複製講座/トーテムポールをつくろう/ストロー合体! ヘキサビットを作ろう/黒く塗りつぶせ!/アニメーション・コマ作り/超簡単! ブーメランを作ろう/渦巻き研究所


CAP STUDIO Y3での8日間。アーティスト、建築家、作曲家などいろいろな人が特別に考えた講座を行ないます。バラエティーに富んだたくさんのプログラム。好きな講座をじっくり選んでください! 楽しい夏休み、みんなで一緒に過ごしましょう。

完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します。(受付開始日時以前に申込まれた場合、受け付けられませんのでご注意ください。再度お申し込み願います。)

日時:7月31日(土)〜8月8日(日)/月曜除く
参加費:講座登録料1,000円(初回のみ・保険料含む)+各講座受講料(材料費含む)

問い合わせ/申し込み: e-mail:info@cap-kobe.com
*タイトルに「アート林間学校」とお書きの上、
希望講座番号(講座名)、希望受講日時、氏名、年齢、住所、電話番号を、電子メールでお知らせ下さい。
こちらから折り返し、予約確認のご連絡を差し上げます。

申し込み先着順(完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します)
定員になり次第、講座毎に締め切りとさせていただきます。ご了承ください。

主催:C.A.P.(芸術と計画会議)
     神戸市教育委員会
協力:こうべ森の学校、神戸こども総合専門学院、江見祐一

チラシPDFダウンロード
*表紙:概要(228k)
summer01.pdf
*中面#1:各講座情報-1 (352k)
summer02.pdf
*中面#2:各講座情報-2/大人講座 (296k)
summer03.pdf
*スケジュール一覧(204k)
summer04.pdf

〈注意事項〉
*どの講座も汚れてもよい服装で参加してください。
*小学校2年生以下の受講には必ず保護者の方が付き添ってください。
*水筒、タオルその他各自必要と思われるものをご用意ください。
*昼休み(12:00〜13:00)をまたぐ場合は昼食をご用意ください。カフェでも日替わりランチを用意します。
*受講の様子を撮影し、後日C.A.P.のホームページと報告書で使用いたします。予めご了承ください。
●参加費:お支払いはすべて当日、現金にて釣銭のないようお願いいたします。
●準備の都合上キャンセルはお早めにお知らせください


アート林間学校2010  <プログラム>

(1) こんなおうちに住みたいよ!!>>>募集締切となりました。
講師:澤木久美子(建築家)
日時:7月31日(土)10:00〜12:00   
対象:小学1年〜大人
定員:15名
受講料:1,000円
木と絵の具を使って夢の「おうち」を作ります。どんな形でも何階建てでも!

(2) 子どもワンダーカーニバルをつくろう!
講師:谷口彩(アートマネージャー)/マスダマキコ(造形作家)
日時:7月31日(土)11:00〜15:00
対象:小学3年〜中学生
定員:10名
受講料:0円(講座登録料の1,000円のみお支払い下さい)
8月21日、22日の子どものおまつり「こどもワンダーカーニバル」の企画スタッフ「かーにばるつくり隊」になって、カフェのメニューを考えたり、お店のレイアウトを考えたり、新しいプログラムを考えたり。おもしろい案は本当に採用になるよ!

(3) 炭酸ガスロケットを飛ばそう>>>募集締切となりました。
講師:上村亮太(美術家)
日時:7月31日(土)13:00〜16:00
対象:小学3年〜6年
定員:5名
受講料:1,000円
持ち物:炭酸飲料の500ccのペットボトル(炭酸飲料用以外のペットボトルは不可)、カッター、定規、鉛筆、着替え、タオル
発泡剤で炭酸ガスを発生させて、ペットボトルのロケットを飛ばします。どうすれば、より遠くまで飛ぶようになるのか。いろいろ工夫しながら作ってみましょう。

(4) かくれた私>>>募集締切となりました。
講師:上村亮太(美術家)
日時:8月1日(日)13:00〜16:00
対象:小学3年〜6年
定員:7名
受講料:1,000円
持ち物:鉛筆、定規、カッター
隠れる場所を決めて、自分をすっぽり包む紙にその場所そっくりの色を塗ったり、葉っぱをつけたり、いろいろカモフラージュして隠れてみましょう。ほんとうに分からなくなったら感動です。


(5) 靴に庭を作ろう!?
講師:JOE(美術家)
日時:8月1日(日)14:00〜17:00
対象:小学3年〜大人
定員:6名
受講料:1,000円
持ち物:庭をつけたい靴
日当たり良好! 狭いながらも素敵な我が庭が、、、あなたの靴の上に! 靴の先っぽに庭を作ります。これを履いて歩けば、いつでもどこでも癒されるよ。

(6) トミー先生の夏休み複製講座
講師:富久明俊(CAPプラモ部 部長)
第1回:8月1日(日)10:00〜12:00>>>募集締切となりました。
第2回:8月8日(日)10:00〜12:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
持ち物:複製したいもの数点(大きいものは不可)
型をとってエポキシパテを型にはめます。それを硬化させて型から抜いたら、ひたすら削って形を整える。最後に塗装だ! 1日か8日、どちらか選んで参加してください。


(7) トーテムポールをつくろう>>>募集締切となりました。
講師:二川英一(木版作家)
日時:8月1日(日)10:00〜17:00
対象:小学1年〜大人
定員:15名
受講料:1,000円
持ち物:彫刻刀、軍手、持ち帰り用袋、装飾したい小物(貝殻、葉っぱ、ビーズ、ビー玉など)
丸太を彫ったり、塗ったり、葉っぱやビー玉を貼付けたり。みんなでオリジナルのトーテムポールをつくりましょう。自分で作った部分(約15cm木片)は持ち帰れますよ。   


(8) ストロー合体! ヘキサビットを作ろう>>>募集締切となりました。
   *「08 ストロー合体!ヘキサビットを作ろう」は定員枠を広げました。ご応募いただけます。
講師:木村たけし(造形作家)
日時:8月3日(火)13:00〜15:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名 >>20名
受講料:500円
モールを曲げて、ストローを自由につないで遊べるおもちゃ、ヘキサビットを作ろう。6本角のジョイントとストローを組み合わせて、△□*・・・いろんな形が生まれるよ!


(9) 黒く塗りつぶせ!
講師:築山有城(彫刻家)
日時:8月4日(水)11:00〜17:00
対象:小学1年〜大人
定員:何人でも
受講料:1,000円
でっかいベニヤ板を鉛筆でひたすら黒く塗りつぶす! とてもシンプルな講座です。できあがったその黒い板は、何か別のものに見えるかも!?

(10) アニメーション・コマ作り>>>募集締切となりました。
講師:ポール・ベネット(美術家)
第1回:8月5日(木)10:00〜12:00/第2回:14:00〜16:00
第3回:8月6日(金)10:00〜12:00
対象:小学1年〜大人
定員:各回8名
受講料:1,000円
木のコマを作って、上に乗せる絵を描きますよ。コマを回してアニメーションや動く絵を楽しみましょう。日時を選んで参加してください。


(11) 超簡単! ブーメランを作ろう>>>募集締切となりました。
講師:的場健太郎(CAP営繕部長)
日時:8月7日(土)13:00〜16:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:500円
ブーメランって作れるの? 実は笑っちゃうぐらい簡単に作れちゃうんです! でも投げ方にはコツが必要! 投げ方さえ覚えれば、お家にある身近な物で作って遊べます。


(12) 渦巻き研究所>>>募集締切となりました。
講師:中村由紀子(陶芸作家)
日時:8月8日(日)10:00〜14:00
対象:小学1年〜大人
定員:5名
受講料:1,000円
回転する台を使っていろんな渦巻きをいとも簡単につくる事が出来ます。お気に入りのぐるぐるを見つけたら、それをもとに好きな色で染めた砂で砂絵アートを作ります。   


===============================

〈コトのはじまり講座〉
昔そうだっただろう、モノゴトの始まりに近づいてみる講座特集!? 今時の便利な方法はひとまず忘れて、がんばってみよう!

(13) ただひたすら穴を掘ろう>>>募集締切となりました。  
講師:藤川怜子(造形作家)
日時:8月1日(日)10:30〜14:00   
対象:小学3年〜大人
定員:5名
受講料:500円
持ち物:弁当、帽子、水筒、タオル
穴を掘ったことある? 気がすむまで穴を掘ってみることで何かがはじまる? いったい穴を掘ると何が出てくるの? ちょっと山に登って穴を掘ってみましょう。
*CAP STUDIO Y3から15分ほど場所を移動します。

(14) 粘土はつくれるのか?>>>募集締切となりました。
講師:中澤雅子(陶芸作家)
日時:8月3日(火)15:00〜18:00
対象:小学2年〜6年
定員:5名
受講料:1,000円
持ち物:帽子、水筒、タオル
ごろごろした石が入っていたりする土から粘土を作ることはできるか? 粘土が出来たら器を作ろう! できあがったものは焼成してお渡しします。
*CAP STUDIO Y3から15分ほど場所を移動します。

(15) CAP原人あらわる!? 火おこし・石包丁で料理!>>>募集締切となりました。
講師:マスダマキコ(造形作家)
日時:8月4日(水)10:00〜15:00   
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
持ち物:帽子、水筒、タオル、おにぎり(昼食になる)、焼いて食べたい野菜や干ものなど
原始的な道具やいろんなものを使って火おこしをしてみます。それから石包丁を作って、できた火で料理も。さあ食べられるかな?
*CAP STUDIO Y3から15分ほど場所を移動します。

(16) 土でピカピカ光る宝石作り>>>募集締切となりました。
講師:中澤雅子(陶芸作家)
日時:8月4日(水)15:00〜18:00
対象:小学3年〜6年
定員:10名
受講料:1,000円
ピンク、青、黄色の色を混ぜた泥団子を、スプーンやツルツルした石などを使ってピカピカに磨いて世界に一つしかない、土の宝石を作ろう!

(17) 土偶土器作り>>>募集締切となりました。
講師:中村由紀子(陶芸作家)
日時:8月7日(土)10:00〜15:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
持ち物:ぞうきん
図録を見ながら、縄文人にならって、創造力にまかせて、オリジナルの土偶と土器を作りましょう。できあがったものは焼成して後日お渡しします。

(18) 弘法もびっくり!  筆つくり>>>募集締切となりました。
講師:杉山知子(美術家)
日時:8月8日(日)13:00〜16:00
対象:小学3年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
字を書いたり、絵を描いたりするのに使う筆。買って当然の筆を自分でつくってみます。思うように上手く描けないかもしれないけど、個性あふれる字や絵がかけるの間違いなし!   

=====〈コトのはじまり講座〉ココマデ=====

<大人講座>
大人講座のみの受講であれば登録料は不要です。

(19) モノコード制作と音律の講座
講師:藤枝守(作曲家)
日時:7月31日(土)18:00〜21:00/8月1日(日)13:00〜18:00(要連続受講)
対象:高校生以上
定員:6名
受講料:7,000円
持ち物:平凡社ライブラリー出版「響きの考古学」を持っている方は持参してください。
ギリシャ時代、ピタゴラスが発明したといわれる音程の計算機「モノコード」を作り、様々な音の高さの関係についてワークショップ形式で学びます。なお、制作したモノコードは持ち帰っていただけます。   

(20) 百歳のお誕生会
講師:JOE(美術家)
日時:7月31日(土)19:30〜20:30
対象:18歳〜100歳
定員:8名
受講料:500円
持ち物:ホールケーキ1個かロールケーキ1本、蝋燭100本
ケーキに100本の蝋燭がゆらめくのを見たくありませんか? 参加者ひとりひとりがホールケーキに百本の蝋燭をたて素早く点火し、皆に歌ってもらったら、吹き消す。お誕生会の盛り上がりMAX儀式! ケーキが炎上しないよう気をつけながら百歳のお誕生会気分を味わいましょう。飲物を用意してお待ちしています。


(21) 木工クラブ vol.0
講師:築山有城(彫刻家)
日時:7月31日(土)〜8月1日(日)11:00〜17:00(要連続受講)
対象:18歳以上
定員:10名
受講料:3,000円(2日間通し)
持ち物:道具の持ち込み歓迎
10cm角の楠材を切ったり彫ったりしていろいろなものをつくります。何をつくるかはその人の自由! アクセサリー、うつわ、オブジェ...ただ単に「木を彫ってみたい!」という方も大歓迎です。のこぎり、のみ、かんな など基本的な木工道具を使ってみましょう。

(22) 美しいノイズ〜ラジオを使って
講師:坂出達典(オブジェ作家、パフォーマー)
日時:8月3日(火)19:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:15名
受講料:1,000円
持ち物:できれば、、、、電池駆動のスピーカー付きポケットラジオ(無くても可)
私は日常的に体験する現象から着想し、作品へと展開してゆく。その過程では数々の失敗や偶然が発生するが、この力が実に大きい! 自分の力ではない?それはとても不思議な力です。今回はラジオを使って色々な実験をしながら作品とは何かを考えてみましょう。


(23) 夜景を描く
講師:上村亮太(美術家)
日時:8月6日(金)18:00〜21:30
対象:高校生以上
定員:10名   
受講料:700円(1ドリンク付)
持ち物:自分で使ってみたい描画材料(紙は用意します)
絵を描いている人でも、夜景を描いたことのある人は、意外と少ないかも知れません。夕方から夜にかけて、だんだん、あたりは暗くなって見えなくなるのですが、いろいろな事を感じながら、ゆっくり絵を描いてみましょう。   

(24) あまいあまい☆ランジェリーをつくろう
講師:藤川怜子(造形作家)
日時:8月7日(土)18:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:5名
受講料:1,000円
持ち物:ランジェリーに使いたいお菓子たち
思わずほおばってしまいたくなるような、あま〜いランジェリーをつくりませんか? 材料はキャンディやラムネ、クッキーなど実際に食べれるお菓子たちです。甘い匂いに囲まれながら、自分のためだけの、とっておきのランジェリーをつくりましょう。

(25) プラズマ!
講師:坂井良太(美術家)
日時:8月7日(土)19:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:5名
受講料:2,000円
放電状態になる電気回路を作成し、プラズマを鑑賞しましょう。作成した装置はお持ち帰りください。また「第4の物質の状態」と呼ばれるプラズマ状態について、みんなで考える時間も設けようと思っています。


(26)ブーメラン・ブーメラン・ブーメラン
講師:的場健太郎(CAP営繕部長)
日時:8月7日(土)18:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:8名
受講料:2,000円
持ち物:ブーメランにしたい材料(厚紙や木、プラスチックなど)
いろんなブーメランを作ってみましょう。作ったブーメランを、スポーツとして投げるもよし、可愛く絵を描いて観賞用に飾るもよし、狩りに使うも!?

(27) 色面から風景へ
講師:田中美和(画家)
日時:8月8日(日)13:00〜16:00
対象:高校生以上
定員:10名
受講料:700円
持ち物:自分で使ってみたい描画材料(紙は用意します)
目の前のボードにまず一色、時間をかけて塗りましょう。普段の忙しい時間から離れて、その色面とゆっくり向合います。一色だけれど筆跡や絵具の重なりから、その色面は何か語りかけてきます。急がないで、そこに立ち上がる自分だけの風景を見つめてみましょう。   
Posted by shimoda at 16:45 | コメント (0)

2010年7月 8日

7/31(土) アート林間学校・プログラム『コトのはじまり講座』

アート林間学校『コトのはじまり講座』
昔そうだっただろう、モノゴトの始まりに近づいてみる講座特集!? 今時の便利な方法はひとまず忘れて、がんばってみよう!

*アート林間学校全体情報とチラシのダウンロードはコチラ
完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します。(受付開始日時以前に申込まれた場合、受け付けられませ んのでご注意ください。再度お申し込み願います。)

参加費:講座登録料 1,000円(初回のみ・保険料含む)+各講座受講料(材料費含む)

問い合わせ/申し込み: e-mail:info@cap-kobe.com
* タイトルに「アート林間学校」とお書きの上、
希望講座番号(講座名)、希望受講日時、氏名、年齢、住所、電話番号を、電子メールでお知らせ下さ い。
こちらから折り返し、予約確認のご連絡を差し上げます。

申し込み先着順(完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します)
定員になり次第、講座毎に締め切りとさせていただきます。ご了承ください。

(13) ただひたすら穴を掘ろう>>>募集締切となりました。
講師:藤川怜子(造形作家)
日時:8月1日(日)10:30〜14:00   
対象:小学3年〜大人
定員:5名
受講料:500円
持ち物:弁当、帽子、水筒、タオル
穴を掘ったことある? 気がすむまで穴を掘ってみることで何かがはじまる? いったい穴を掘ると何が出てくるの? ちょっと山に登って穴を掘ってみましょう。
*CAP STUDIO Y3から15分ほど場所を移動します。

(14) 粘土はつくれるのか?>>>募集締切となりました。
講師:中澤雅子(陶芸作家)
日時:8月3日(火)15:00〜18:00
対象:小学2年〜6年
定員:5名
受講料:1,000円
持ち物:帽子、水筒、タオル
ごろごろした石が入っていたりする土から粘土を作ることはできるか? 粘土が出来たら器を作ろう! できあがったものは焼成してお渡しします。
*CAP STUDIO Y3から15分ほど場所を移動します。

(15) CAP原人あらわる!? 火おこし・石包丁で料理!>>>募集締切となりました。
講師:マスダマキコ(造形作家)
日時:8月4日(水)10:00〜15:00   
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
持ち物:帽子、水筒、タオル、おにぎり(昼食になる)、焼いて食べたい野菜や干ものなど
原始的な道具やいろんなものを使って火おこしをしてみます。それから石包丁を作って、できた火で料理も。さあ食べられるかな?
*CAP STUDIO Y3から15分ほど場所を移動します。

(16) 土でピカピカ光る宝石作り>>>募集締切となりました。
講師:中澤雅子(陶芸作家)
日時:8月4日(水)15:00〜18:00
対象:小学3年〜6年
定員:10名
受講料:1,000円
ピンク、青、黄色の色を混ぜた泥団子を、スプーンやツルツルした石などを使ってピカピカに磨いて世界に一つしかない、土の宝石を作ろう!

(17) 土偶土器作り>>>募集締切となりました。
講師:中村由紀子(陶芸作家)
日時:8月7日(土)10:00〜15:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
持ち物:ぞうきん
図録を見ながら、縄文人にならって、創造力にまかせて、オリジナルの土偶と土器を作りましょう。できあがったものは焼成して後日お渡しします。

(18) 弘法もびっくり!  筆つくり>>>募集締切となりました。
講師:杉山知子(美術家)
日時:8月8日(日)13:00〜16:00
対象:小学3年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
字を書いたり、絵を描いたりするのに使う筆。買って当然の筆を自分でつくってみます。思うように上手く描けないかもしれないけど、個性あふれる字や絵がかけるの間違いなし!

問い合わせ/申し込み: e-mail:info@cap-kobe.com
* タイトルに「アート林間学校」 とお書きの上、
希望講座番号(講座名)、希望受講日時、氏名、年齢、住所、電話番号を、電子メールでお知らせ下さい。
こちらから折り返 し、予約確認のご連絡を差し上げます。
Posted by shimoda at 15:13 | コメント (0)

2010年7月 8日

7/31(土) アート林間学校・プログラム『大人講座』

アート林間学校『大人講座』 全9講座

*大人のための9つの講座を用意しました。どれでも選んで受講してください。
*大人講座のみ受講の方は、アート林間学校の講座登録料:1000円は不要です。受講料のみお支払い下さい。

*全体情報とチラシのダウンロードはコチラ 

完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します。(受付開始日時以前に申込まれた場合、受け付けられませ んのでご注意ください。再度お申し込み願います。)

問い合わせ/申し込み: e-mail:info@cap-kobe.com
*タイトルに「アート林間学校」 とお書きの上、
希望講座番号(講座名)、希望受講日時、氏名、年齢、住所、電話番号を、電子メールでお知らせ下さい。
こちらから折り返 し、予約確認のご連絡を差し上げます。

申し込み先着順(完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します)
定員になり次第、講座毎に締め切りとさせていただきます。ご了承ください。

(19) モノコード制作と音律の講座
20100731fujieda.jpg
講師:藤枝守(作曲家)
日時:7月31日(土)18:00〜21:00/8月1日(日)13:00〜18:00(要連続受講)
対象:高校生以上
定員:6名
受講料:7,000円
持ち物:平凡社ライブラリー出版「響きの考古学」を持っている方は持参してください。
ギリシャ時代、ピタゴラスが発明したといわれる音程の計算機「モノコード」を作り、様々な音の高さの関係についてワークショップ形式で学びます。なお、制作したモノコードは持ち帰っていただけます。

*昨年冬にSTUDIO Y3でも「クラヴィコードの植物文様」コンサート開催。藤枝守さんは、音律にこだわり、音律から音楽を作っている作曲家です。NHKの爆笑問題という番組でも、活動が取り上げられました。

私たちが普段聞いている音楽の重要な要素である「音程」とは、一定の時間内の振動数です。音は空気の振動ですが、あるひとつの音程には基本となる振動数があります。1秒間に繰り返される振動数を周波数と呼んでいますが、ある周波数が2倍になると1オクターブ高い音程が得られます。例えばギターの弦だったら、その長さを半分にすると周波数は2倍になります。ギターを弾く方は12フレット(弦長の真ん中)を押さえてみると1オクターブ上の音程が得られるのをご存知でしょう。ある音の周波数を1とすると周波数2の音とは1オクターブの関係になります。弦楽器の演奏では、弦の長さをいろいろに変えながら異なった音程を得ています。このように、一つの弦の長さをいろいろに変えながら、音程を導きだして行く装置がモノコード(1本の弦)です。
バッハの時代、様々な音律(音と音の高さの関係)が考案されました。自然に美しく響く、整数比の周波数の関係をもった音程を並べていくと一巡してもオクターブ上の音に正確に重ならないために、演奏する曲がもっともきれいに響く音律をいろいろに試したのです。
現代では、どの曲でも演奏できるように、2つの音のピュアな関係より1オクターブ内の全体の調和を優先させた12音平均律という、音程関係の歪みをオクターブ内に分散した方法が採用されています。しかし、二つの音が完全に響いているか、、、人の耳には一聴してすぐにわかってしまいます。
この講座では実際にモノコードを一人ずつ制作し、それを使って音律について耳からの体験を通して学んで行きます。

(20) 百歳のお誕生会
講師:JOE(美術家)
日時:7月31日(土)19:30〜20:30
対象:18歳〜100歳
定員:8名
受講料:500円
持ち物:ホールケーキ1個かロールケーキ1本、蝋燭100本
ケーキに100本の蝋燭がゆらめくのを見たくありませんか? 参加者ひとりひとりがホールケーキに百本の蝋燭をたて素早く点火し、皆に歌ってもらったら、吹き消す。お誕生会の盛り上がりMAX儀式! ケーキが炎上しないよう気をつけながら百歳のお誕生会気分を味わいましょう。飲物を用意してお待ちしています。


(21) 木工クラブ vol.0
講師:築山有城(彫刻家)
日時:7月31日(土)〜8月1日(日)11:00〜17:00(要連続受講)
対象:18歳以上
定員:10名
受講料:3,000円(2日間通し)
持ち物:道具の持ち込み歓迎
10cm角の楠材を切ったり彫ったりしていろいろなものをつくります。何をつくるかはその人の自由! アクセサリー、うつわ、オブジェ...ただ単に「木を彫ってみたい!」という方も大歓迎です。のこぎり、のみ、かんな など基本的な木工道具を使ってみましょう。

*夏以降、別館工作棟を使って「木工クラブ」が本式にスタート予定です!

(22) 美しいノイズ〜ラジオを使って
講師:坂出達典(オブジェ作家、パフォーマー)
日時:8月3日(火)19:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:15名
受講料:1,000円
持ち物:できれば、、、、電池駆動のスピーカー付きポケットラジオ(無くても可)
私は日常的に体験する現象から着想し、作品へと展開してゆく。その過程では数々の失敗や偶然が発生するが、この力が実に大きい! 自分の力ではない?それはとても不思議な力です。今回はラジオを使って色々な実験をしながら作品とは何かを考えてみましょう。

坂出さんのサウンドパフォーマンスとトークが動画でご覧いただけます。(コネクタTVより)

私は日常のちょっとした現象を捉えて作品にしていますがラジオも例外ではありません。
ラジオは放送を聴くための道具だけではなく日常的な現象を捉える身近なセンサーとしても使うことが出来ます。そうすれば「あ〜ら不思議」日常的には見えない世界がくっきりと浮かび上がってくる事もあるのです。

私達は何のために作品を鑑賞するのでしょうか?
又作家はなぜ作品を作るのでしょうか?

そんなことも含めて一緒に考えてゆきたいと思います。

*ポケットラジオは持って来る必要はありません。 12〜3台はこちらで用意します。
(講師:坂出達典)



(23) 夜景を描く
講師:上村亮太(美術家)
日時:8月6日(金)18:00〜21:30
対象:高校生以上
定員:10名   
受講料:700円(1ドリンク付)
持ち物:自分で使ってみたい描画材料(紙は用意します)
絵を描いている人でも、夜景を描いたことのある人は、意外と少ないかも知れません。夕方から夜にかけて、だんだん、あたりは暗くなって見えなくなるのですが、いろいろな事を感じながら、ゆっくり絵を描いてみましょう。   


(24) あまいあまい☆ランジェリーをつくろう
講師:藤川怜子(造形作家)
日時:8月7日(土)18:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:5名
受講料:1,000円
持ち物:ランジェリーに使いたいお菓子たち
思わずほおばってしまいたくなるような、あま〜いランジェリーをつくりませんか? 材料はキャンディやラムネ、クッキーなど実際に食べれるお菓子たちです。甘い匂いに囲まれながら、自分のためだけの、とっておきのランジェリーをつくりましょう。


(25) プラズマ!
講師:坂井良太(美術家)
日時:8月7日(土)19:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:5名
受講料:2,000円
放電状態になる電気回路を作成し、プラズマを鑑賞しましょう。作成した装置はお持ち帰りください。また「第4の物質の状態」と呼ばれるプラズマ状態について、みんなで考える時間も設けようと思っています。


(26)ブーメラン・ブーメラン・ブーメラン
講師:的場健太郎(CAP営繕部長)
日時:8月7日(土)18:00〜21:00
対象:高校生以上
定員:8名
受講料:2,000円
持ち物:ブーメランにしたい材料(厚紙や木、プラスチックなど)
いろんなブーメランを作ってみましょう。作ったブーメランを、スポーツとして投げるもよし、可愛く絵を描いて観賞用に飾るもよし、狩りに使うも!?


(27) 色面から風景へ
講師:田中美和(画家)
日時:8月8日(日)13:00〜16:00
対象:高校生以上
定員:10名
受講料:700円
持ち物:自分で使ってみたい描画材料(紙は用意します)
目の前のボードにまず一色、時間をかけて塗りましょう。普段の忙しい時間から離れて、その色面とゆっくり向合います。一色だけれど筆跡や絵具の重なりから、その色面は何か語りかけてきます。急がないで、そこに立ち上がる自分だけの風景を見つめてみましょう。   

問い合わせ/申し込み: e-mail:info@cap-kobe.com
* タイトルに「アート林間学校」 とお書きの上、
希望講座番号(講座名)、希望受講日時、氏名、年齢、住所、電話番号を、電子メールでお知らせ下さい。
こちらから折り返 し、予約確認のご連絡を差し上げます。


Posted by shimoda at 14:24 | コメント (0)

2010年7月 8日

7/31(土) アート林間学校・プログラム『そのほかの講座』

アート林間学校『そのほかの講座』 全12講座!!

テーマ特集「コトのはじまり講座」や「大人講座」以外にも、アート林間学校ならではの講座が沢山あります。スケジュールを確認して、時間割を考えて、好きな講座を選んで下さい。

*アート林間学校全体情報/スケジュールとチラシのダウンロードはコチラ
完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します。(受付開始日時 以前に申込まれた場合、受け付けられませ んのでご注意ください。再度お申し込み願います。)

参加費:講座登録料 1,000円(初回のみ・保険料含む)+各講座受講料(材料費含む)

問い合わせ/申し込み: e-mail:info@cap-kobe.com
* タイトルに「アート林間学校」とお書きの上、
希望講座番号(講座名)、希望受講日時、氏名、年齢、住所、電話番号を、電子メールでお知らせ下さ い。
こちらから折り返し、予約確認のご連絡を差し上げます。

申し込み先着順(完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します)
定員になり次第、講座毎に締め切りとさせていただきます。ご了承ください。

(1) こんなおうちに住みたいよ!!>>>募集締切となりました。
講師:澤木久美子(建築家)
日時:7月31日(土)10:00〜12:00   
対象:小学1年〜大人
定員:15名
受講料:1,000円
木と絵の具を使って夢の「おうち」を作ります。どんな形でも何階建てでも!

(2) 子どもワンダーカーニバルをつくろう!
講師:谷口彩(アートマネージャー)/マスダマキコ(造形作家)
日時:7月31日(土)11:00〜15:00
対象:小学3年〜中学生
定員:10名
受講料:0円(講座登録料の1,000円のみお支払い下さい)
8月21日、22日の子どものおまつり「こどもワンダーカーニバル」の企画スタッフ「かーにばるつくり隊」になって、カフェのメニューを考えたり、お店のレイアウトを考えたり、新しいプログラムを考えたり。おもしろい案は本当に採用になるよ!

(3) 炭酸ガスロケットを飛ばそう>>>募集締切となりました。
講師:上村亮太(美術家)
日時:7月31日(土)13:00〜16:00
対象:小学3年〜6年
定員:5名
受講料:1,000円
持ち物:炭酸飲料の500ccのペットボトル(炭酸飲料用以外のペットボトルは不可)、カッター、定規、鉛筆、着替え、タオル
発泡剤で炭酸ガスを発生させて、ペットボトルのロケットを飛ばします。どうすれば、より遠くまで飛ぶようになるのか。いろいろ工夫しながら作ってみましょう。

(4) かくれた私>>>募集締切となりました。
講師:上村亮太(美術家)
日時:8月1日(日)13:00〜16:00
対象:小学3年〜6年
定員:7名
受講料:1,000円
持ち物:鉛筆、定規、カッター
隠れる場所を決めて、自分をすっぽり包む紙にその場所そっくりの色を塗ったり、葉っぱをつけたり、いろいろカモフラージュして隠れてみましょう。ほんとうに分からなくなったら感動です。


(5) 靴に庭を作ろう!?
講師:JOE(美術家)
日時:8月1日(日)14:00〜17:00
対象:小学3年〜大人
定員:6名
受講料:1,000円
持ち物:庭をつけたい靴
日当たり良好! 狭いながらも素敵な我が庭が、、、あなたの靴の上に! 靴の先っぽに庭を作ります。これを履いて歩けば、いつでもどこでも癒されるよ。

(6) トミー先生の夏休み複製講座
講師:富久明俊(CAPプラモ部 部長)
第1回:8月1日(日)10:00〜12:00>>>募集締切となりました。
第2回:8月8日(日)10:00〜12:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:1,000円
持ち物:複製したいもの数点(大きいものは不可)
型をとってエポキシパテを型にはめます。それを硬化させて型から抜いたら、ひたすら削って形を整える。最後に塗装だ! 1日か8日、どちらか選んで参加してください。


(7) トーテムポールをつくろう>>>募集締切となりました。
講師:二川英一(木版作家)
日時:8月1日(日)10:00〜17:00
対象:小学1年〜大人
定員:15名
受講料:1,000円
持ち物:彫刻刀、軍手、持ち帰り用袋、装飾したい小物(貝殻、葉っぱ、ビーズ、ビー玉など)
丸太を彫ったり、塗ったり、葉っぱやビー玉を貼付けたり。みんなでオリジナルのトーテムポールをつくりましょう。自分で作った部分(約15cm木片)は持ち帰れますよ。   


(8) ストロー合体! ヘキサビットを作ろう>>>募集締切となりました。
*「08 ストロー合体!ヘキサビットを作ろう」は定員枠を広げました。ご応募いただけます。
講師:木村たけし(造形作家)
日時:8月3日(火)13:00〜15:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名>>20名
受講料:500円
モールを曲げて、ストローを自由につないで遊べるおもちゃ、ヘキサビットを作ろう。6本角のジョイントとストローを組み合わせて、△□*・・・いろんな形が生まれるよ!


(9) 黒く塗りつぶせ!
講師:築山有城(彫刻家)
日時:8月4日(水)11:00〜17:00
対象:小学1年〜大人
定員:何人でも
受講料:1,000円
でっかいベニヤ板を鉛筆でひたすら黒く塗りつぶす! とてもシンプルな講座です。できあがったその黒い板は、何か別のものに見えるかも!?

(10) アニメーション・コマ作り>>>募集締切となりました。
講師:ポール・ベネット(美術家)
第1回:8月5日(木)10:00〜12:00/第2回:14:00〜16:00
第3回:8月6日(金)10:00〜12:00
対象:小学1年〜大人
定員:各回8名
受講料:1,000円
木のコマを作って、上に乗せる絵を描きますよ。コマを回してアニメーションや動く絵を楽しみましょう。日時を選んで参加してください。


(11) 超簡単! ブーメランを作ろう>>>募集締切となりました。
講師:的場健太郎(CAP営繕部長)
日時:8月7日(土)13:00〜16:00
対象:小学1年〜大人
定員:10名
受講料:500円
ブーメランって作れるの? 実は笑っちゃうぐらい簡単に作れちゃうんです! でも投げ方にはコツが必要! 投げ方さえ覚えれば、お家にある身近な物で作って遊べます。


(12) 渦巻き研究所>>>募集締切となりました。
講師:中村由紀子(陶芸作家)
日時:8月8日(日)10:00〜14:00
対象:小学1年〜大人
定員:5名
受講料:1,000円
回転する台を使っていろんな渦巻きをいとも簡単につくる事が出来ます。お気に入りのぐるぐるを見つけたら、それをもとに好きな色で染めた砂で砂絵アートを作ります。  

問い合わせ/申し込み: e-mail:info@cap-kobe.com
* タイトルに「アート林間学校」とお書きの上、
希望講座番号(講座名)、希望受講日時、氏名、年齢、住所、電話番号を、電子メールでお知らせ下さ い。
こちらから折り返し、予約確認のご連絡を差し上げます。

申し込み先着順(完全予約制、7月13日午前10時より予約受付を開始します)
定員になり次第、講座毎に締め切りとさせていただきます。ご了承ください。
Posted by shimoda at 13:47 | コメント (0)

2010年7月 8日

7/23(金) カメラを持ってカフェに集合☆


20100708a.jpg
こんにちは!
カフェのナルミです。
先月の珈琲講座は大幅に時間オーバーしながら熱く終了しました!焙煎だけに...笑
今月は写真講座があります。
デジタルなら携帯のカメラ・コンパクトカメラ・一眼レフと、なんでも結構ですよ。
・今使ってはいるけど画像サイズって本当はどれを選べば...
・こんな写真撮りたいんですけど何か
・構図って考えた事がないです。必要ですか?
などなど、いろんな疑問質問解決しましょう!
便利なプリント資料も用意してます。
この機会に是非愛機を持ってカフェに集合してください☆

2010年7月23日(金)17:00〜19:00
CAP CAFE&SHOP y3(1Fのカフェです)
受講費:1500円(1ドリンク付)
※受講希望の方は電話・メールにて受付しております。
(TEL 078-222-1003 or info@cap-kobe.com)



そしてこの時期、ちまたの天気予報はあてになりません。
毎日晴れたり曇ったり、土砂降ってみたり。
しかし大丈夫です。
先日ここのカフェに晴雨(せいう)予報グラスを設置しました!
ゲーテのバロメーターと言われるものです。
理屈は簡単、気圧が低くなるとガラス管の水位が上昇してきます。
即ち悪天候に向かいます。
左の写真が標準の状態、球体内の水面より2〜3cm高い位置ですね。(1011hpa)
しかし右はえらい事になってます。(998hpa)
外は視界100mぐらいに靄ってます。見張り番のアルパカも気が気ではありません汗
まあ面白そうだからって買ってみたんですが意外に良い反応してくれます。
説明書には「嵐の様な天候の場合には水が吹きこぼれる事があります」って。
そこまで〜!!!?
お出かけの際には是非カフェにお立寄りください☆

Posted by 鳴海健二 at 02:59 | コメント (0)

2010年7月 6日

7/4 澤田摩耶さんオープニングパーティー

100704sawada01.jpg
7月4日(日)、澤田摩耶さんの展覧会「カーてん」のオープニングパーティーが行なわれました。
100704sawada02.jpg
独特の絵の世界です。
100704sawada03.jpg
こちらの連作はダンボールにボールペンで描いています。
が、表面を部分的に切り取ったりしていて、ペンで描いた部分との関係がおもしろいです。

100704sawada04.jpg
こちらもまた不思議な世界が広がってます。
100704sawada05.jpg
澤田さんのお話のあとで、会場をカフェに移し、フルーツパーティー?です。(これも不思議な世界か!)
これはCAPでは今までになかった!
100704sawada06.jpg
明るく柔らかい日差しが差し込む窓辺で、新鮮なフルーツでオープニングパーティー!
んん、なんて健康的なんだ!
澤田摩耶 showcase「カーてん」は7月25日(日)まで。
7月18日(日)にはワークショップ「見つけるカーテンづくり」もあります。
ぜひお越し下さい。
Posted by shimoda at 17:10 | コメント (0)