2013年7月 6日

6/9・23 ねんどクラブの特別講座〜「ビアマグ!!」写真レポート

ねんどクラブの別講座「ビアマグ!!」の写真レポートをお届けいたします。
普段のねんどクラブでは4ヶ月かけてやきものの基礎をじっくり学びますが、今回の特別講座ではビアマグを作りますよ。
目標がはっきりしていますね!!
夏に向けて美味しいビールを自分でつくったマグで飲む。なんと贅沢な!
う〜ん、考えただけでもビールが飲みたくなってしまいます。
biamagu_1.jpg
とはいえ、まずはんなビアマグにするかスケッチ。
いっぱい入るビールジョッキ風?それともかわいいマグカップ?
みなさんのビールに対する思いが伺えます。

biamagu_2.jpg
釉薬の色見本です。釉薬によってもだいぶ印象がかわりますね。


どんな形にするか決めたら、いよいよ本体を作ります。
今回はひも作りという手びねりの技法で成形します。
biamagu_3.jpg
ねんどをひもを状ににしてそれを重ねていくだけなのですが、これがなかな難しい!
私もみなさんとは別日に作ってみましたが、どうしても厚くて口が広がっていってしまうんですよね。

biamagu_4.jpg
講師の木村のぞみさんからアドバイスをもらいながら、自分のイメージしたビアマグに近づけていきます。

本体が出来たらマグの底を少し高くするために高台(こうだい)を作ります。
この高台があることによって乾燥が早くなるだけでなくマグも安定します。
biamagu_5.jpg
高台をつけたら底にサインを入れて、初日の作業は終了です。
自分だけのビアマグを前に笑顔がはじけます。

2日目は釉薬がけです。
ビールを入れたときに漏れないようにするための大事な行程です。
しかし、釉薬がけは時間との勝負!あまりのんびりしていると形が崩れる可能性があるので、作業は丁寧かつスピーディーに!!

biamagu_6.jpg


biamagu_7.jpg
真剣に講師の木村さんに相談していますね。こちらはビアマグでしょうか・・・


釉薬も2色使ったり、底の部分だけ色を変えたり、思い思いのビアマグに仕上げていきます。焼き上がりが楽しみですね!
biamagu_8.jpg



毎月第1日曜日に開講しているねんどクラブでは、4ヶ月かけてやきものの基礎を学びます。
第5期が8月4日から始まりますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください。
件名に「やきもの基礎レッスン第5期参加希望」と記入の上、氏名、住所、性別、電話番号をお知らせください。
第5期はあと2名の空きがございます。ご希望の方はお早めに!

Takahashi Satoko 01Y3日記
コメントしてください